• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオちんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

SLC・GTLC某オフ

SLC・GTLC某オフこんにちは。
今日は10月21日ですが、とても暑かったボクです。

本日のオフは、道の駅集合後、某自動車の秋祭りへ行ってきました。

その後、熊谷レクサスへ行ってきました。
親切でサービスが良かったです。

My-Dは…
この前、LS600hF・LS460試乗してきました。
燃費が良ければ欲しいですが…
代車はGS450hでした。
LS600hとGS450hのハイブリットは違うらしいですが
ハイブリットで
LS600hは、7~9ℓ
GS450hは、13~15ℓ
これって、どーなんでしょうか?
性能重視なのは分かりますが…

まあ~どうであれ買わないと思うからいいんですけど。


本日は、お初の方ともお話ができて楽しかったです。
お疲れ様でした。

次回、榛〇オフを楽しみにしてます。
Posted at 2012/10/21 17:20:32 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

沼津、松本のんびりツーリング日記

沼津、松本のんびりツーリング日記毎年恒例秋バイクツーリングへ行ってきました。
今回は、2泊3日の旅。
場所は、静岡県沼津市と長野県松本市。
バイクは、ハーレーXL883N、エボリューションソフテール、ZZR1400、GPZ900NINJYA

これまた恒例の早朝5時出発。
今回は伊豆方面を楽しむために本庄からオール高速で沼津まで行っちゃいました。
今回初参加のハーレーエボリューションは、ワンオフカスタム車でタンクが小さく
旅の計画以外にGSも確認しながらの走りでした。

目的地に着くまで、道間違えが2回ほどありました。
1回目は、圏央道で高尾山へ行ってしまいました…
調子に乗り走ってたら、通り越してしまったのです・(*_*;
高尾山ICは、最近できたみたいで、前回は無かったから…

2回目は、沼津へ着いてから伊豆方面で…

新東名も走ってみたかったけど、そこまで考えてなく無難に東名で沼津へ行きました。

沼津ICで降り、沼津港で朝食。朝からうにいくら丼。その後干物をお土産に買いました。

国道414から県道17号で海沿いを走りました。
出会い岬により、恋人岬、黄金・・・大田子
「出会って、恋人ができてハメハメして子供ができ…」なんて話しながら走りました。
海はとても綺麗で透き通ってました。
バイカーや釣り人観光客がたくさんいました。

戸田港付近で昼食予定で、店探し。
伊豆市土肥の「しま長」で昼食を食べました。
チラシ丼を食べましたが、すごいボリュームでした。

途中、道にアサヒスーパードライが1箱落ちていて、どこぞの誰かだ落としたんだと思いますが
とりあえず、綺麗なのだけ拾いました。(^^)/

昼食後は、国道136で沼津へ戻りました。
1日目は240Kmぐらい走りました。
とても気持ちよく走れました。
また伊豆方面を走りたいと思いました。

夜はもちろん繁華街でうまい物を食べて飲んで
沼津ギャルとたわむれにキャバクラへGooooでした。

2日目は、長野県松本市へ

松本へ向かう朝、天気予報はオオはずれ
雨なんて一言も聞いてなかった…
ってことで、まさかの雨(>q)

様子をみてましたが、雨でも行くしかないのでカッパを着て
目的地、富士宮へ。
もちろん目的は「富士宮焼きそば」
前回と同じお店「さの食堂」でいただいてきました。

その後、松本に向け国道52から国道20で諏訪南まで
富士宮で雨も上がり52号も気持ちよく走れるルートでした。
途中仕事の為帰る仲間が居たので、山梨県の増穂ICでお別れしました。

夜は、繁華街へ行きおいしい馬刺し、山賊焼きなどを食べた後は
もちろん、松本ギャルの居るキャバクラへ

3日目は、松本城へ行きましたが、そば祭りとかで人がたくさん居ました。
僕も帰ってから仕事があったので、国道254から東部湯の丸ICから本庄まで
時間も15時前だったので高速での渋滞もなくスムーズに帰って来れました。

のんびりツーリングだったので走行距離も700kmちょいでした。
長々お付き合い、ありがとうございました。
Posted at 2012/10/09 09:59:45 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

地元花火大会を見てきました。

地元花火大会を見てきました。29日、地元の花火大会を見てきました。

台風が接近中、どーなることかと思いましたが
天気と風向きにも恵まれ綺麗な花火が見えました。

会場付近だと大変込み合うので、去年と同じ場所で
少し離れた穴場から見ました。

なんだか今年は少し寂しく感じました。
Posted at 2012/10/01 09:54:55 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

窃チャリ犯捕まえた。が…

窃チャリ犯捕まえた。が…ウチは某大学の学生寮経営をしています。

今朝、防犯モニターを確認していると

朝6時50分 おっさんが敷地内に入り、チャリを乗って出て行くのを確認しました。

「こッこれは!」
持ち主に確認をして、警察を呼び被害届をだしました。

その後、仕事を済ませ外回りに出た途中

「あれ…?」

「犯人か…?」

いや、特徴ある自転車、見た感じの体系でそのままの服装。
「キターーーーーー!」

すぐ近所の交番へ連絡するも…事故処理で留守(>.<)

そのままにしておけば、逃げられる…

110電話で話しながらの追跡

このままではと声をかけました!

オレ「おじさん、その自転車おじさんのじゃないでしょ?」
犯人「ん?何だい…」

オレ「どこどこで盗んだろ! カメラに写ってるぞ!」
犯人「盗んでねー」  

逃走始め
歩行者専用道路へ逃げ込み
巻き始めた!

だがしかし、俺の地元
道は知りつくしてるし、逃がすわけにはいかない!
頭は無いが体ははれる!

先回りした場所に犯人現れ。

オレ「逃げても無駄だ!警察も向かってる! 証拠映像もある!」

犯人「わかった。返せばいいんだろ!…」

ウチまで自転車を運転させ、俺は尾行。

ウチに着くなり…「勘弁してくれ…」

俺は、カチーン(-_-〆

「ふざけるな! 勘弁するわけなーだろ!」

犯人「出てきたばっかりなんだよ…(TT;)]

オレ「そんなの、しらんがな!」

その後、警察官が来て…野次馬が来て…

いろいろやった後… レオちんさん、調書取らせていただきたいので署までお願いできますか?
(えぇ・・・・・仕事中で忙しいのに…
片道20分はあるだろう警察署へ。

刑事1課で、お茶を出され何度も同じことを聞かれ…
たかが自転車でも、窃盗の罪はおもいとのこと。
(あぁ~お昼時間無くなった~)

ご協力ありがとうございました。・・・って…

かつ丼でも出してくれよ~て感じで
昼飯も食わずに残り仕事。

でも、イイことした後は、何かなぜか、気分がいい。

だが、出所してきてまた逮捕…刑務所では3食昼寝つき…?
こんな奴らに高い税金を使われるとおもうと、(-_-〆 ムカつきますね。

まぁそんな半日でした。

まだまだ仕事が終わりましぇ~ん(p_q;)



Posted at 2012/09/28 15:56:20 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

お線香をあげに行ってきました。

お線香をあげに行ってきました。最近、よくブログを書いてる ボクです。

お彼岸て事なので
昨日は、仕事の合間に線香をあげに行ってきました。

今までは、あまり気にしたことがありませんでしたが…
父を亡くして代表にもなったので、周りの事もきちんとやることやって
「2代目は~」…なんて事を言われないように
しっかりしなければ!

と、思っていますが…  なかなか急には出来ないことです(- -;)


暑さ寒さは彼岸まで、と言いますが
涼しくなりましたね。

なんかこの時期って、寂しく感じるんですよね…
Posted at 2012/09/25 10:17:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BREAKOUT
2023デニム」
何シテル?   12/07 08:49
 レオです。 32セドリック・ステップワゴン・215サーフでISC。 4代目にして昔から理想だった4人乗りオープンに乗れました。 昔は、アメ車が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン CVO ブレイクアウト FXSBSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 15:24:40

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ISの方のを参考にしたいのと 情報交換やお友達など。 検索用に登録しました。
レクサス IS C レクサス IS C
2009年9月 プリクラッシュシステム 19インチ クラブリネア L612BK RSR車 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
林道、キャンプなど
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
オルペン ワンオフサイドカバー ワンオフシート リゾマメーターブラケット AKRAPOV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation