• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい丸。のブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

M@E 全国オフ ふぉ~えば~~!!

さー!!

今年も行ってきましたよー!!

エスティマ全国オフー!! ヒュードンドンドン♪





朝ランデから始まり怒涛の一日!!

満身創痍の日中カンカン照り!!

暑い!熱い!

過去最大規模の台数が集まり圧巻圧巻!

総監督のアッキーさん、運営の方々
関東ランデを取りまとめられたフクスケさん

本当にお疲れ様でした!
そして有難うございます(*´ω`*)


さてさて今年も初参加の方も結構いたようで
と言っても自分もまだまだ新参者ですが(笑
自分も初参加の時はもうアウェイ感の塊でしたw

しかもオフと言うイベント自体、全国オフが初でしたのでねw


懐かしく思います(*´ω`*)


そんな中・・・・

関東組の一部・・・・

全オフ真っ最中でも




SEV!!!


( ゚∀゚)o彡゜S・E・V!S・E・V!



自分もこっそり仲間に入ったSEV布教活動・・・w


大体の人が・・と言うか自分もですが





まぁそこまでは言いませんが

普通に疑って入りますよねw



でも実際ポチって届いてみたら・・・・





キンキンに冷えた謎の金属物質です(笑


そうなったら時既に遅し・・・






これも沼だそうで・・・



片足オーディオ沼に突っ込んだ自分は見事に



両足浸かりました(テヘペロ



「・・が・・・れ・・・い・・・・・」


「・・・が・・それ・・がい・・・・・」







良いのですね!前田様!!!


と言い聞かせ



「あ~れ~もアリ!♪」「これ~もアリ!」


と、愛の水中花を懐かしの替え歌にし

さーいつボルテージ2セット目いくかなぁーと(´・ω・`)



全オフが自分の中で違うベクトルに方向転換してしまっていました(笑


普通は車高もっと攻めたいなとか、あのホイールありだな!とか
去年、一昨年は思ってたんですけどねw



なんてこったい!



SEVは程よくご利用は計画的にで楽しみます(笑



さて、余談ですが、今年は全オフ後そのまま帰宅ではなく

かねてから彼女のリクエストでもあった
沼津深海生物水族館へ一泊して次の日に行ってきました!


チンアナゴとダイオウグソクムシ好きな自分としても
大興奮の水族館でしたw

ちょっとですが写真を乗っけておきます(*´ω`*)










全オフと言うイベントでもないと
沼津まで行こうって雰囲気にならなかったので

こうやって余興まで楽しめたのも本当に全オフのおかげだなぁと
しみじみ思いました(*´ω`*)



また来年?以降も延長戦が続くようなら是非ともまたあの塲で
楽しみたいですね(*´ω`*)b



次は例の恒例行事なんかもあるので

全オフには地味に間に合わなかったオーディオ弄りを
もう少し完成させて参加したいです!


出来上がったら是非とも貧乏オーディオを聞いてやってください(笑
Posted at 2016/05/24 23:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記
2016年01月31日 イイね!

今更明けまして( ゚д゚ )b

特に何もなくサボっておったわけですが( ゚д゚ )



唐突に最近になってパノラミックぶっ壊し計画を再始動したわけですが
やっとこさ構想がまとまって来たわけで自分の構想整理も兼ねて日記にしてみますw



構想上、かなり邪道なオーディオ弄りになりそうですが

「オーディオの世界に正解(終わり)は無い、あるとするならばそこが自分の終着点(限界)である」

と、そんなどっかの偉い人が言ったような名言を勝手に作り言い聞かせてますw



フロントはピラースピーカーを入れた3WAY化
リアの2WAY化
純正天井エキサイターを高効率化


ある意味この感じだったらライブDVDなんかを鳴らす場合
いいのかなぁ?と思ったりしたわけですが

今回はこれをフルステレオで鳴らそうと言うのだから仮題は多かった( ゚д゚ )

ましてや聞くジャンルはロック、アコースティック、POPS、、あれこれと
他ジャンルだから癖が悪い(´・ω・`)

物は揃いつつあるので

一にやる気、二にやる気、三に時間って感じなので
全オフに間に合うようにエージング期間もあるので4月位に組み上がれば御の字ですねw

ヘタしたら3月位の定期オフは内装引剥がしたまま参加とかになりそうですが
見てみぬフリでお願いしますw


そしてパノラミックぶっ壊し計画と言うことで
当然ながらMOPナビも外すわけです。

その時取り付けるヘッドユニットはナビでは無いので
ナビが無いと困る!ので・・・・




こんなんを目下製作中であります(´・ω・`)b
えぇオーディオパネルにandroidタブレットを取り付け

ナビアプリ+外部GPSユニット+モバイルWiFiで事実上ナビの完成です!

これは近々完成予定なので完成したらレビューか整備手帳上げます( ゚д゚ )b




それではそれでは!

皆様今年もよろしくお願いします( ゚д゚ )b
Posted at 2016/01/31 05:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記
2015年05月21日 イイね!

M@E お疲れ様でした(*´ω`*)

今回の自分なりのサブタイトル!



さてさて

全国の皆様!!

今年もM@Eお疲れ様でした(*´ω`*)

今年は関東勢でのランデから参加出来まして
そらもう圧巻でしたねw

よくもまぁこんな物好きが居るもんだとw
(いや、いい意味でですよ?笑)


渚園つく頃には既に眠さが究極なまでだったのは
ここだけの話で・・・笑


今回も色んな弄りを見れたりとかで
今後の参考になりました(*´ω`*)

まぁ低さに関しては参考にならない程の車両も
多かったんですがねwニヤリ

しかし自分も当日までに後期化間に合ってよかった!
ホントによかった!!

外見はもうリップとかくらいだし
そろそろまた内装にも手をかけて行きたいですねw

そして帰りのランデまで一緒だった夜会の皆様も
ご苦労様です( ゚д゚ )!

満身創痍で運転されてた方も多いかと思いますが
事故やトラブルの噂を聞かないので
これはエスオーナーの安全運転レベルが高いんでしょうね(*´ω`*)

え?80km走行じゃ危ないことも無い??

ま、まぁ眠気以外の危険要素は無かったですがねw


それはそうと今回写真を地元友でもある
ひろティマ君だよりでスマホじゃ殆ど撮ってませんでしたwテヘペロ

それでも閉会後の撮影タイムで夜会さんの写真だけは
こっそり撮らせていただきやしたw



高解像度

スマホ画質だったのでフォトショで修正してみましたw
色彩調整、背景ぼかし等・・・w

ちょっとぼかし過ぎた・・・かも?

でもこの低さいいですね!
憧れます(*´ω`*)


そいえば主催のakkey’sさんが仰ってましたね!



こう見ると純正バンパーでのナンバーレスも良いな!

ではなく!w

来年もやります!

楽しみに期待です(*´ω`*)



そして次はオツカレナイトですかね?(*´ω`*)

詳細お待ちしております~!


でわでわ~(*´ω`*)
Posted at 2015/05/21 04:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記
2014年07月27日 イイね!

特に何ってことが無い日が続きましたが・・・



ででん!!


作ろう作ろうと思っていた自己紹介用の名刺が完成しましたw

でっていう状態ですが

いままで頂いても返せなかったので、今後は返せると思うとちょっとだけ

ウキウキ気分になっていましたw

今まで頂けた方にもまたお会いする機会がありましたら

是非受け取っていただければと思います(*´ω`*)


そしてそしてーー



SMDリング8個!!じゃじゃんw

COBと悩んだんですが値段的にもそうですが

わりとSMDの感じも好きなのでこちらにw

この量だとどうなるかってのは容易にご想像付きますねw



そして1.5WのLEDボルト!

Yオクとかなり活用するわっちですが
こんなちょっとした小物に関しては
アキバに本店を構えるピカリ館を使っていますw

ついでにアキバも楽しめますしねw


毎日毎日

ゲリラ豪雨と猛暑ですが・・・・






あたくしの夏はまだまだこれからのようです( ゚д゚ )


Posted at 2014/07/27 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記
2014年06月13日 イイね!

梅雨は車がいじれないので・・・


1人あれこれ考えますw

ウチのエスもあと3年は乗ることになると想定していて
色々とリノベーションしていきたいこの頃


うん!

まずは飛び石とかで傷つきに傷ついたFバンパーをどうにかしたいね( ゚д゚ )


ケンスタバンパーが現実的なとこやけど。。。


いっその事後期化したいねw


グリルとヘッドはオクでどうにかなる
フォグは今の流用可として

後期アエラスバンパー周り一式・・・

トヨタ部品で買ったらいくらになるんやろか( ゚д゚ )

10枚くらいでイケるのかしら・・・

あ、後期アエラス用のホイールフード?も必要か( ゚д゚ )



バンパーはオクで中古買って色合せしながら塗った方がお得なのかなぁ・・


見積もり行ってみるか!!


なんて事を数日考えてますが未だ見積もりは行ってませんwww
Posted at 2014/06/13 03:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ トヨタ用スパイラルケーブル https://minkara.carview.co.jp/userid/610625/car/1005412/9770808/parts.aspx
何シテル?   03/19 19:32
現在の愛車 [車] 現在50系エスティマ NCP30 bB [バイク] SUZUKI bandit1200s アドレスV125 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
なんだかんだ言いつついい車ですよ! 前期G 3型化
スズキ その他 バンディット1200S (スズキ その他)
初所有の大型バイクです! ちょいちょいいじりながら シーズンは峠走りにいったりしてます ...
トヨタ bB トヨタ bB
約3年間お世話になりました。 車のいじりかたからなにまで この車には感謝いっぱいです!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation