• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい丸。のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

初参戦(*´ω`*) 全オフ楽しみよん♪

初参戦(*´ω`*) 全オフ楽しみよん♪
さぁさぁさぁ!!!

来月の18日は待ちに待ったエスティマ全オフでござる(*´ω`*)ノ


自分のエスも全オフに向けての弄りがちゃくちゃくと進行中ですw
(と言っても人様に魅せられるようなものではないですが><)



当日は相当数のエスが参加されるようですので今後の弄りの参考になどできたら
願ったりかなったりですw


当日はみん友&リアルで1個上の先輩のアエラスと一緒に突撃します(*´ω`*)




リアのミライースエンブレムとニコニコガーニッシュを見かけたら私ですので
よろしくお願いしますね(・ω<)キャピ



そしてそして


akkey’s さんの日記にて重要事項が出ていますので
まだの方は飛んで確認してくださいまし(*´ω`*)

以下リンクします

【重要】M@E All Japan Offline Meeting RETURNS Vol.4
Posted at 2014/04/30 01:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2013年12月29日 イイね!

今年もお疲れ様です(*´ω`*)


どもども! ゆい丸。でございます(*´艸`*)

早かったものでもう2013年もクライマックスでございますねぇw
今年はあまりエスティマをイジイジとできなかった部分が多くて
物置の中に取付予定のアイテムが散乱しておりますw

年明けのくっそ寒い中でやるかはなんとも言えませんがww


今後の予定は主に内装、張替えしたいトコあったり~
音響関係も物が揃ってきたので手を付けたりとしたいとこですねぇw


外見はいい具合にモデリスタのフロントとサイドが見つかれば
どうにか付けたいなぁとは思うんですけどねw


そんなこんなで皆様よい年明けを(*´艸`*)

俺は酔っ払ってるかと思いますが

あ、来年はエスオフもできればどこかで行ってみたいもんですわぁ(*´ω`*)
Posted at 2013/12/29 13:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記
2013年07月09日 イイね!

ひょんなことから

50エス中期のMOPナビ本体を入手したわけなのですが


まぁわかってたことですがポン付けはできませんよねぇw


これってどうなんでしょう?
Dから配線図貰えばいけちゃうもんなんでしょうか@@?

前期はアナログTV、中期は地デジ内蔵なんでアンテナ関係は色々手こずりそうですけど
GPSアンテナとかビーコン、ETCあたりはなんとなく同じようなカプラーっぽい?のかもしれない


んー配線加工で取り付けできるのかどうなのか・・・・


売っちゃうにはもったいなさそうなんでかなーり妄想中です(´゚д゚`)
Posted at 2013/07/09 01:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記?的なやつ | 日記
2013年06月01日 イイね!

色々思うところもありますが・・・

サイバーナビモニター、非当選でしたwwww

ぐあぁ(´゚д゚`)!!

(´゚д゚`){ナビは量販店で買え!

って事ですかねぇ(´・ω・`)

モニター当選された方には俺の悲痛な叫びをお届けしますw


とまぁそんな事はもう過去の事言う事で♪

今後のナビ選びはイクリプス9インチか
エスティマ後期用に7月にアルパインより出る9インチ
この2択になってくるでしょうねw

今までの企画の7インチナビでもいいのかなぁ、、ってのがあるんですけど
bB時代はもちろん7インチナビで満足していましたが
エスティママルチは純正8インチなので7インチにダウンさせるのは
どうなのよ(´゚д゚`)ってのがあるんですよね(個人的に

エスで7インチナビ使ってる方、使い勝手とか見た目の収まり具合
日々使ってみてどうですかね??


それはそうと、今更な話かもしれませんが、、、w

エス後期の内装いいよねぇぇって友だちのエス乗りと話をこないだしましたw
たしかにいいっすよねぇ(´゚д゚`)
ナビパネ、エアコンパネルのブラックの締まり具合
グレージュからちゃんとしたベージュへ・・・・

前期ェ(´;ω;`)

アエラス:レザーパッケージ


G


アエラスもGも良い感じすなぁ(´゚д゚`)
コレを知ってる前期乗りさんはナビパネ等後期仕様にされる方も居るかもしれませんねw
かく言う俺もちょっと考えておりますが・・・w

個人的な好き嫌いの問題ですが
外見は前期!内装は後期!が好みですw

うちのエスも最低後4年は乗り続けるので2年かけて色々と弄りだけではなく
リフレッシュもして行きたいと思っています。

はぁぁぁ

ナビにオーディオに、車内リフレッシュ(張替えとか?w)などなど
なんかやりたいことだけ増えていく・・・・
弄りたいスパイラルから抜け出せなくなっていく・・・・・・(´゚д゚`)




最後にw

この間、秋葉原に行った時に
ソフマップの店頭前で新品Blu-rayの叩き売り・・・て程でもないですが
安売りしてたので買ってしまいましたw


ワイルド・スピード1~MEGA MAXまで!w
全部で3400円?位でしたw
個人的に何度見ても飽きないので即決でしたわwwワッハッハ



*こういう小物、雑費で財布が寂しくなっていく典型的な例です


皆様ご用心(´゚д゚`)!!
Posted at 2013/06/01 03:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2013年05月24日 イイね!

アラが出るのが早すぎた、、、w

どうもっす(´゚д゚`)!

本日、彼女と食事をしに行き
その帰り、、、車に乗り込み
正面店舗ガラスにマイエスが映り込み、、ウットリ

ACC ON!!


ん?デイライトのたま数おかしくね?w

ってな感じでムラーノ風デイライトのLEDの一発が
落っこちてました:;

悲しくて恥ずかしくて、写真なんかとってられませんw

急いで家に戻り、補修開始でしたw

あんだけやっつけでつけてたので
ここいらでアラが出てきたんですねぇ><;

加工時同様グルーガンですwオイオイ

加工時より盛り盛りでつけときましたwオイオイオイ


まぁやっつけでしたんで、補修もやっつけですw
次なにかあった時は、、、、仕様変更ですねw

そんなわけで皆様は大変美しゅう整備、取り付けをされているので心配無用だと思いますが
忘れた頃に、いい加減なとこのアラが出てきますのでw


お次ですが(´・ω・`)

先日施工したボンネットのホワイトパールカーボンですが
いやぁぁぁ、、、アセアセ
まぁ予想はしてましたが日焼けの加速が止まりません^^;


親父にだせーよwって言われましたw

うーん、、、ちょっとシャンパンゴールドっぽくて
これはこれで?wっていう所有者補正が付いてますw

正直黒カーボン以外は焼けが早そうですねぇ(´・ω・`)
施工時のまま維持するにはウレタンクリアー盛り盛りしないとだめかなぁ、と><

見るに耐えなくなったらココも仕様変更ですね(´゚д゚`)!


そして最後に!(´゚д゚`){マダアルノカヨ

ちょっと前に発足した地元民ノージャンルチームの
EGOISTですがなにがどう転んだのかw

発足し間もない&メンバーも少ないのに

Tシャツ出来ましたwしかも2種類w



そしてLEDロゴカーテシのEGOISTオリジナルバージョンが
完成しました!こちらは業者様に依頼しましたw


これでEGOISTの未来も明るい!?w

チーム運営&販促係のゆい丸。でした(*´Д`)ノ




なんかすごく長かったですねw
読んでくれた方ありがとうございましたw

そしてこのブログ書いてた最中で
ウォッチ品を見逃してしまいました(゜_゜)
Posted at 2013/05/24 23:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ トヨタ用スパイラルケーブル https://minkara.carview.co.jp/userid/610625/car/1005412/9770808/parts.aspx
何シテル?   03/19 19:32
現在の愛車 [車] 現在50系エスティマ NCP30 bB [バイク] SUZUKI bandit1200s アドレスV125 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
なんだかんだ言いつついい車ですよ! 前期G 3型化
スズキ その他 バンディット1200S (スズキ その他)
初所有の大型バイクです! ちょいちょいいじりながら シーズンは峠走りにいったりしてます ...
トヨタ bB トヨタ bB
約3年間お世話になりました。 車のいじりかたからなにまで この車には感謝いっぱいです!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation