• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えん藻のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

沼津Last Night




3年前の2月に沼津にやってきて、今、沼津生活最後の夜。

昨年末ちょっと出来事がありましたが、仕事への姿勢を考え直す良い機会になったし、
今後に生かせることを勉強させてもらったと思います。
生まれて初めて円形脱毛にもなったし。(もう治りました~ww)

先ほど、最後の送別会からホテルに帰ってきました。
(沼津の部屋は出てしまったので、水曜夜からホテル暮らし。ビジネスホテルですがw)

送ってくれた友人の車のテールランプが、角を曲がって見えなくなって
初めて力が抜けたような感覚がしました。

振り返れば、総じて楽しい日々であったかと。
3年間旅行していたような気分?(笑)

そして沼津に来なければ、もしかしたらきゅうちゃんには会えなかったし、
勿論アルファな方々との出会いもなかったわけで。

ON、OFFともにたくさんの方々に支えられた3年間でした。
ほんと、ありがとうございました!

明日から(もう今日ですが)両親と川津で待ち合わせて、一泊二日の
伊豆プチ旅行して、日曜に東京へ帰ります。

夜中に思い立って伊豆半島一周とか、夜な夜な箱根に行くことはできなくなりましたが
今後も、よろしくお願いいたします!☆
Posted at 2012/02/25 01:44:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

土砂降りでよかった♪

今日は引っ越し仕上げ。
掃除して最終の荷物を東京へ。あいにく昨晩からの雨がじゃんじゃん降り。
高速に乗ったらさすがにワイパー嫌いな私も使わない訳にはいかず、間欠モードでON。

きゅい~カカッ
きゅい~ビビッ

とか言いつつも素直に動き出したワイパー君。
でもしばらくすると視界不良…ワイパー動いてないぢゃん…
レバーはONのままだし…

きたかー!?♪♪♪

レバーを再操作すると再作動しました。しかしやはり気付くと止まっています。

そこで気になるのが、何回動くと止まるのかという事。
ワイパーONにして、いっかい。にかい。さんかい…きゅうかい。…し~ん(^-^;)

何度数えても、9回まで。そりゃうちの子はきゅうちゃんですけど…

一回だけ動くモードは生きていましたが、半手動ワイパーやん(>_<)
ワイパーは止めにして、110km/hくらいで走る事にしました。
コーティングしてあるフロントガラス。速度と土砂降りの雨のおかげで、雨粒流れる流れる♪

たくさん雨降ってて良かった(^-^)
Posted at 2012/02/23 22:34:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

Christmas Eve

Christmas Eveみんなが笑顔になれますように☆

未だ行方不明の東北の友人、南の島で元気にしてたりしたら、いいな…

仕事先で深夜に静かに光るツリーをみて、そんなこんなを思ったいつになく神妙なえんもでしたww

Posted at 2011/12/24 17:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

うわ・・・下書きのまま保存してた。凍結道路ツーリング

タイトルにもある通りなんですが・・・
ツーリングのブログ、下書きで保存したままに…
正に、凍結状態となっておりました。
・・・ダメ幹事、最後がこのオチ・・・はぁ~情けない。

いまさら何ですが、せっかく書いたので
upします。   orz……


12/10プチツーリングに参加頂いたみなさま
おつかれさまでした!&ありがとうございました!

まず、幹事というのにこの殺風景なブログ。
出発の朝にコンデジの不調に気づくという準備の悪さ…

しかし何より路面状況の予測が甘く、凍結道路を
集団で走るという、かなり危険なことに。。。
また、塩カル撒きまくってあったので車の健康にも
あまりよろしくない状況。
9:30ころにカフェ・マリーにつくまでハラハラドキドキ
楽しめないドライブになってしまいました。痛リング。。。

そしてたくさんの台数でのツーリング。
この点については途中すずき@shun さんよりアドバイス頂き
初対面のshinon さんに2グループの先頭をお願いするという
ことで、半ば解決できました☆
すずき@shunさん、shinonnさん、ありがとうございました!

ツーリングの様子は、すでにアップされているので
私の個人的感想を(^_^;)

個人的にはやっぱり145が3台まとまったのが嬉しかったぁ!
一度Quadorifohiro さんの145のドアを開けてしまったのですが
全く違和感なく。Mahalo!さんに「それ、違う」と指摘されるまで
気づきませんでした。
きっとそのまま乗って帰っても…さすがにわかるか!?(笑)

十国峠のPAでは、何も言わずともこのような状態に。
走行中、ミラーで隊列確認しつつ、Alfaがニョロニョロ並んでいる
のを見て実はニヤニヤしていたんですが、
この時はもう、嬉しくてたまりませんでした♪♪♪

145Mens 車談義の図☆


それと、マリーではAlfaなプチ女子会ができたこと♪
今度、女子限定ツーリングしようかな☆
マウンテンバイカーさん、奥様にもAlfaをお願いします。
そういえばカフェではお店の奥の一角を、むさ苦しいMensが占領するという
めったに見られない光景が展開されていましたww

そんなこんなで反省点だらけの企画でしたが
立ち寄ったマリーとコルソマルケは好評のようで、「ほっ」。
陽が昇ってからは凍結した道路も無く、
冬晴れの青い空に、雪を被った白い富士山を眺めながらの
ドライブができました☆

何より参加してくださったみなさまが無事に帰れたことが
一番の嬉しいことです。
ほんと、おつかれさまでした!そしてありがとうございました!

暖かくなったら、イチゴ狩りいきたいなぁ~☆
誰か企画してくださいww

<今回参加して下さったみなさま(順不同)>
Quadrifohirさん  兄貴~(笑) あ!お肌の手入れ、してみます☆
haryanさん     あれが誕生日&クリスマスプレゼントねww
鎌156TIさん     かなり眠たかったのですね。。。無事に帰れてよかった
なかにんずさん  MASERATI、溶け込んでましたww
ART-156さん    とても気になる咳をされてましたが…アルコール消毒はほどほどに
gacha-bureraさん  bureraのおしり、素敵♪
かーみっとさん   真っ白だけど、見ればスパルタンなMito。かっこいいです!     
shinonさん      いきなりの先頭お願いを引きうけてくださって、ありがとうございました☆ リゾット、うまい!!
マウンテンバイカーさん & 奥様  ドアフック、いかがですか?
すずき@shunさん  お気遣いありがとうございました。嬉しかったです☆
Mahalo!さん     撮影、おつかれさまでした!ww あ、いやほんとありがとうございました。顎、大丈夫ですか?


では、みなさま。いよいよ今年もあと半月。
人も車も調子を崩さぬよう、お過ごしくださいませ!!
Posted at 2011/12/13 07:42:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

さて、明日…いや、もう今日ですが。

さて、明日…いや、もう今日ですが。こんな時間になってしまいましたが、

明日…いや、今日はプチツーリング。

かな~り冷え込んでおりますので、ご参加の皆様、
くれぐれも道中気をつけていらしてください!

そして、防寒対策も忘れずに!

では、数時間後に☆
Posted at 2011/12/10 00:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「到着。」
何シテル?   09/05 18:24
小さい頃から車が好きだったらしく、いないと思うと車眺めに外に出ていたようです。 車好きは変わらず大きくなりました…が、バルブの一つも換えられませぬ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
好きってだけで付き合い始めちゃいました。 ご飯とお風呂と時々の通院くらいしか世話できない ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation