
年の瀬ですねー(ノ_・。)
もうそんな時期でクリスマス終われば年末、
正月と1年が終わり新たな1年が始まりますね。
朝からうちのチビ達はサンタさんがやってきたみたいでプレゼント頂き上機嫌でしたー!
そんな中、パパである私はその光景を横目に家を出発しましたー゜゜(´O`)°゜
仕事行くより早く家を出ました(ノ_・。)
目指すは、そう…
教習所
何気に本日、卒業検定なんです。
先日、無事2段階のみきわめも完了しておりましてどうせなら年内で教習終了+免許交付までたどり着きたくて頑張りました。
短いようで長かった。。
休日の午前中はほぼ教習。
それが休みの日の日課になってました。
さてさて、、
家を出発した直後に財布忘れ取りに戻るという失態。。
そーいや、この教習所通っていた時の1番の失態はクロックス履いてきてしまったこと。
教習キャンセル料払うのも嫌なので近くにある靴屋さんで靴で買ってしまった゜゜(´O`)°゜
まっ、財布、取りに帰り気を取り直して出発!!
集合9時までに間に合い、検定コースの確認。二通りあるわけなのですが踏み切りと坂道発進、どちらか先かの違いだけなんですけどねー。
検定の説明を聞いて順番発表。
はい。
1番最初きましたーー。
一番と言えど大型の人の検定も同時だったので後ろ追従していましたが…笑
1ヶ所前方の教習車に気をとられウィンカー消すの忘れ教官に注意されました。
土曜の朝なので他教習車両に検定阻まれたり色々ありましたがどうにか一通りコース走行終了。
1番初っぱなだった為、他の人が終わるまで待機。
結果、無事合格頂きました!!!!
あとは手続きの説明などを受け解散。。
長いようで短かった教習所。
本日をもって終了です。
あとは、試験場行って免許更新するだけだー(*´∀`)
Posted at 2016/12/26 11:56:27 | |
トラックバック(0)