• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dawn Chorusのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

票









清く正しく美しく~♪


















しかし裁判官は今まで気にしていなかったのですが・・・
チョイと調べると・・・
個人的にですが「?」が付く判決です・・・
この人達は何を決めたのか判る様にして欲しいですね・・・








Posted at 2012/12/16 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

初陣

初陣








わっはははははははははwww



















Newマシンが大活躍!

湿った雪もなんのその!

遠くまでぶっ飛ばしてくれます!

しかし、いきなり長靴がすっぽりになる位降らなくてもいいのにね~

おかげで今日ほぼ1日除雪作業に振り回されました・・・




















↑は正月に見ますか・・・
その内プレオもボンドカーみたいに秘密兵器満載で・・・(以下略)


Posted at 2012/12/09 21:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

頭隠して・・・

頭隠して・・・







職場から無事帰宅しました

これからの季節は

クルマがあまり走ってない所や細い道を走るのは気を遣いますね





完全にラッセル状態なので休みの日に足の交換しますかね・・・

ああ4駆でよかった・・・
Posted at 2012/12/08 01:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

足跡

足跡







わっはははははははははwww





















日曜日、宝くじを買いに某所まで行きました

お昼前に到着したのですが結構並んでいるのですね・・・

もう1等を当てたつもりでいます

さ~て、何を買うかな~













その後、学生時代の友人とその‘子分達‘と一緒に少し遅い昼食をとりました



↑よく食べるの~・・・




Posted at 2012/12/03 22:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

11/18 仙台ハイランド ファン感車デー

11/18 仙台ハイランド ファン感車デー







いつもの様に遅くなりましたが・・・

11/18 仙台ハイランド ファン感車デーの記事です

当日参加された方、ギャラリーの方、寒い中ご苦労様でした

私の参加したクラスはRV・1BOXクラスです
プレオも車検証には1570mmになっており
軽ワゴンは車高が1550mm以上と言う事です

いつもの様に時間を追って・・・

17日 PM10:00就寝 とは言ってもまるで遠足に行く子供の様にウキウキして寝れない・・・

18日 AM6:00起床 天気は風雨共に強くこの先心配になりつつもオイル交換する
今回使用したオイルは‘裏3種混合‘の取り扱い注意のスペシャルなオイルです

AM8:15 家の連中にガン眼されながら「行ってきま~す!」

途中、関山峠でみぞれになり周りのクルマと仲良く時速30~40kmでの走行する
Hi-Rに到着したのはミーティングの始まる少し前
同クラス一緒に走る うめやさんと満月さん を発見し御挨拶しササッ!と準備する
ミーテングが始まるも寒いので屋外ではなく屋内でやりませんか?ハイランドさん

AM12:15~12:30ファミリー走行開始
 まあ、ゆっくりと走りますが気になるのが路面状況
レコードラインは乾いている所が多く普通に走れば大丈夫かな?
でもそれ以外は危険かも?ですね
砂も出ている所もあるし耕している所も多数・・・

ファミリー走行後タイヤの空気圧を少し上げてみました
前後 205kpa→前だけ225kpa
とは言ってもどうなるか判りませんけど・・・
今度はスピードを出しますのでホイルのナットの増し締め確認!

AM12:40~13:10フリー走行開始
最初の一周目は追い越し禁止なのでゆっくりと・・・
でも裏のストレートで1台追い越されました
まあ、どのクラスでもあるみたいなので気にしない
ん~路面はさっきよりいいぞ~!
ほとんどドライだし~♪

前半はタイヤを暖めての走行でしたが気温が低くてなんとも感触の悪く
少しラフな走行をしているうちに良くなってきました
そんな事をしているうちに中盤頃には前走車の集団に追い付きましたが
私の前のクルマの大きさや威圧感に圧倒されてなかなか追い越せません(><)
踏み潰されるような恐怖が・・・
しかもみんな直線が速くて追い越せません
ブレーキと曲りで何とか追い付くので
もし集団の中で驚いた方がいらしたらごめんなさい
なんとか集団も抜け出した次の週にBestだったんですが
病み上がりのせいか今までとは違うタイヤのせいかどうも運転のリズムに乗れない
ん~なんだろうな~
後半はやっとうめやさんの姿が見えたのですが
ブレーキがスポンジーになってしまい無理をしないように走りました

終了後タイヤの空気圧を計ると・・・
左前が少し高くて(235kpa)他は同じ・・・
暖かくなったらまた走りたいですね

帰り支度をして同クラスの方と話しをしている時に雪が強く降ってきたので
またどこかで会いましょうということで「またね!」

その後は下界のそば屋さんでうめやさんと満月さんとで少し遅い昼食をとりました(忘年会?)
みんなそれぞれ収穫があったようなので来年も機会があれば走りましょうね~

ついでに・・・
うめやさんのクルマの高級ステレオの音を拝聴しましたが
私も付けたくなりました
視聴したのはJazzでしたが聞いてて疲れないいい音でした!
お値段もいい値でしたけど・・・




おまけ

テープ芸今回は無しですか~!(><)




その代わりにこの方が披露~♪(^^)




晩秋の山をバックに記念写真~♪



今シーズンはもうサーキットを走る事は無いと思います
来年はどうしょうか・・・
後は来春まで冬眠です・・・zzz








Posted at 2012/11/23 00:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記

プロフィール

「本日は宮城でシュシュポッポ~...」
何シテル?   09/19 13:58
パソコン操作も文章も自信がありません くだらぬ内容ですが少しずつ更新します HNが面倒なので『てつ』とでも読んで下さい よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久しぶりの飛行機撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:02:35
元旦Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:24:38

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
畑SPL!働くクルマ いろいろと重宝してます
トヨタ ノア トヨタ ノア
年配者を乗せる事が多くなったので移動の時位は快適に乗ってもらいたいと思い購入しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H25 1/2契約 1/30納車  通常は私が通勤・買い物等に使用しますが、 時々他の方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
DOHC S/C 4WD 2009年1/13納車 足クルマです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation