• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dawn Chorusのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

本年度初

本年度初










朝晩涼しくても日中は暑いので仕事の帰りにアイスをパクパク




Posted at 2013/06/27 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

6.666・・・w-33.333・・・

6.666・・・w-33.333・・・ほとんど無頓着に乗ってますが
一応ある程度距離も走ったのでオイル交換をしました
3種混合のSPLなオイルです
各缶に1㍑位残っていたので丁度いい量です
Ecoですね(???)
Posted at 2013/06/23 22:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

やっと春らしく・・・


今日は午前中休みをもらい

病院に行きました

少し余裕をもって家を出たので

‘お城のある公園‘に行こうかと・・・

先月はツボミの状態だった桜がやっと咲いた~

一週間早ければGWは賑わったのにね~




そろそろ田圃も忙しくなってきますね


病院の最上階から
Posted at 2013/05/10 23:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

SUGO 4輪Fanミーティング 

SUGO 4輪Fanミーティング 












5/3 宮城県のSUGOサーキットで行なわれた

2013 SUGO 4輪Fanミーティング

に参加しました







本文に行く前に
当日、参加された皆さん&スタッフの皆さん御苦労様でした






まあ・・・
いつものように時間を追って・・・







3:30起床
 
前日遠足気分で寝れず・・・zzz
ヤバイ!30分寝坊だ!
ササっ!準備し
ササッ!と出発!
遅れた分を取り戻そうと急ぐが秋田・宮城県境付近は雪が舞う!
気温0~1℃道路が白くなり緊張するもそこは安全運転!




6:45SUGO到着

途中2回ほどの休憩しましたが
なんとかいつもの時間に到着
今回はブログにも「行くぞ!」とあまりUPせずコソコソと走ろうかと・・・
しかし常連さんもいるので出来るわけありませんね(^^)
昨年は爆弾低気圧の様な天気でまるで台風の中での開催でしたが
今年は天気は良くても風が強く寒い!
まさにSAMです




7:00タイムアタック受付開始その後ブリーフィング

ここ数年keiクラスで参加させていただきました
今回、私は家族用のクルマでタイムアタックします
エアロは付いてても基本的ノーマルなので
ブレーキパットくらいは換えましたが無理は禁物
多分大丈夫だとは思いますが・・・
何も問題なく無事に家に帰ることが目標です





8:10タイムアタック フリー走行 BCクラス セットアップ

1年ぶりのSUGO
緊張します
セットアップと言っても何もセットするのがないのでコースに慣れましょう
スピードの出ないクルマなので・・・
ってクルマのせいにするのではなく
私の運転が下手なので皆さん両サイドからどんどん追い抜いてくれます
はっきり言って走るシケインです(><)
皆さんのクルマは素晴らしい排気音とタイヤのきしむ音を残して私を追い越してくれます
さすがに9年落ちの標準サイズのタイヤでは
全コーナー
「ベロベロベロ!」
といかにも食い付かない音を出してくれます
しかもABSがすぐ作動

でも昨年まで軽自動車での記録に近いタイムで周回していたみたいです

OK!OK!十分です






その後、Keiクラス模擬レースクラス予選を2~3~4コーナー付近で見学

他クラスで車両トラブルがありコースクリアまで赤旗中断
以後スケジュールが20分後退する



スーパーカー集まってます




11:32タイムアタック フリー走行 BCクラス 1回目

セットアップ走行時よりタイムを良くしたいのでどうしたらいいかな?
さすがにすべてを一揆に解決する頭はありませんのでデジカメの動画を見て少し考えました
ハイポイントやレインボーは3速全開のまま?
それともシフトUPして下からのトルクで回った方がいい?
そんな悩みが出てしまい
いろいろと試してみましたが相変わらずの‘動くシケイン車‘です
皆さん速くてコーナーのIN側が開いている時(クリア)はなかなか無いものです
でも、どうやら3速のままアクセルの調整で走った方がいいタイムが出るようです

しかし裏ストレートは逆風で130~135㌔位しか出ません
あらら、馬の背進入で軽くフェードします・・・(><)




ドレスアップカーデモラン
やってくれます










待ち時間の間にkeiクラスの走りを馬の背~SPコーナーで見学
自分の走りをデジカメで撮った動画を見てチョッとマネしてみようか・・・
と、研究しているフリをする(?)





15:04タイムアタック フリー走行 BCクラス 2回目

更にタイムを良くしたいと欲を出して・・・
1コーナーと馬の背の進入のブレーキをもう少し奥にして
SPのイン&アウトコーナーの進入をアクセルの調整だけでいけるか?
いけそうですが
ノーマルの足なものですから船に乗っているかのようにフワフワで転がりそうです
ただでさえ‘挙動不審‘な動きをするのに
更にかなりタイヤに負担が掛かるようで
走行ラインを間違えるとコースアウトしそうです
あ~怖い怖い
でも心地いい汗を掻きながら走行終了!
冷や汗かもね

走り終わり結果表を見て
自己ベストは一応出ましたがあまり喜べないです
今度走る機会があればタイヤくらいはなんとかしたいですね
全体的に気持ちがビビリモードで走り
やはり私には‘ウチワ‘はあっても‘センス‘は無いなと感じました
とは言ってもまた参加すると思いますが(^^)







その後は・・・






帰りは関連企業の方と仕事のお話で宮城県北部に深夜までいました
そちら方が疲れました(汗)








Posted at 2013/05/04 22:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2013年05月03日 イイね!

まったりと...

2.11だとプレオと同じかな?現在赤旗中断中
Posted at 2013/05/03 10:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は宮城でシュシュポッポ~...」
何シテル?   09/19 13:58
パソコン操作も文章も自信がありません くだらぬ内容ですが少しずつ更新します HNが面倒なので『てつ』とでも読んで下さい よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久しぶりの飛行機撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 23:02:35
元旦Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:24:38

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
畑SPL!働くクルマ いろいろと重宝してます
トヨタ ノア トヨタ ノア
年配者を乗せる事が多くなったので移動の時位は快適に乗ってもらいたいと思い購入しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H25 1/2契約 1/30納車  通常は私が通勤・買い物等に使用しますが、 時々他の方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
DOHC S/C 4WD 2009年1/13納車 足クルマです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation