• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くんFのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

BMWで初ドライブ

タイトルは大そうな感じですが、
なんの事は無い試乗をしました(汗)

 
先日、東京駅近くのBMWショールームでアンケート記入してきて、 その後、電話やら、メールやら、案内状やら・・・・・

ま、ボクの運転経験は、
オヤジのマークⅡ(70系と110系)、
母親のマーチ、
レンタカーで借りた、
ビッツやらマーチから、
V35スカイライン、etc・・・・・

今のFの購入動機なんて、
V35GT-R除きゃ国産で一番速いでしょ!?
会社のNSX乗ってる先輩に負けそうだけど、
ランエボやらR33GT-R、etc。。。を乗ってる後輩には、
勝てそうだし・・・・
(実際、競争したコトないけど・・・・、ランエボ速いらしいし・・・・)
ってか、
平リーマンのボクがISFなんてメッチャ見栄っ張り!!!
(ミーハーなボクには、ココ大事・・・核爆)

良い物をもてば、腕上がるでしょ!?上手くなるでしょ!?
な~んて勘違い野郎の典型的なダメダメな人間なボク・・・・

それでも、東京駅近くのBMWショールームの男性スタッフに、
「是非、お住まい近くのディラーにお越しいただき、
BMWをご試乗頂ければと思います。
BMWの感性やその良さを知って頂けると思います。
また、その経験を通して、
今、お客様ご自身が御乗りのクルマの良さや、
無いモノを認識出来る機会になると思います。」
とのこと。

んじゃ、お伺いしましょ♪と、近くのBMWのDにお伺いです。

あいにく、試乗車は3シリーズツーリングの325iでした。

(画像は、展示車の320iクーペ)

皆さんご承知かと思いますが、
今更ながらボクの乗ってみた感想はですね、

・6000回転あたり迄を軽く拭き上がるエンジンが良い。
・50:50の重量配分が効いているのか?
 Fより、直径が小さいステアリングのせいか?
 回頭性がFより良かったかな???
・外装のエッジの立っているデザインが良い。
・Mspパッケージのスポーツシート
 (電動調節式サイドサポート)が良い。
でした。。。

反面、内装の全体的な印象は、簡素に感じました。。。

(IS系のもそうだろ!!!と突っ込まれるかもしれません。。。)
5シリーズも材質変わるだけみたいだったし。。。
しいて言うならば、助手席者には邪魔かもしれないけれど、
運転車用のカップホルダーが、良い感じだったかな。
(赤丸部を押すと、運転席側へニョキっと出てくる)

iDriVeなるナビシステムは、もっとイジイジしたかったぁ~。。。
ま、色々とFと比べるコトが出来て満足まんぞくでした。

でも、やっぱり慣れたLEXUSが良いですね~♪
しっかりMyDに寄り道。

フカフカのソファに、お茶と茶菓子最高で~す♪♪♪

その後はさらにSABへ。

「そのK様って、総長のコトだと思うんだよね~。」
と話すボクに、嫁はシルバーFの写真をガン見してましたが、
総長は写っていないのでした(苦笑)

そーそー、

ちゃっかり扇風機をBMWで頂きました~♪
(黒塗りLEXUSさんとは色違い)

ながながと毎度脈絡のないブログ失礼しました。。。

Posted at 2011/07/21 22:54:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 外国車 | 日記

プロフィール

「ハマ出たら、フタマタ、その後は各停‼️
って時代の人にはビックリの種別&停車駅😓」
何シテル?   07/06 19:19
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation