• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くんFのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

炭セットにお忘れなく♪

何度も触れてますが・・・・。
鳥居ウィング憧れます♪

カッコ見掛け大好きなボクとしては、

溜まりませんwww

(勿論、空力効果はしっかりあるモノです。誤解なく・・・汗)

が、もっと本音を言うと、
こちらの

ステータイプのウィング

が良いデス☆

だって、

ニュルで活躍していたし♪


さてノーマルFに、

特別仕様車のDSTカーボンエアロパーツを

装着するのが密かにブームかなと思いますが、

(14年ノーマルモデルのカーボントランクスポイラーもしかりw)

それと忘れちゃいけないのは、

コレ☆

フロントセンタースポイラー

(以下、FCS)ってヤツらしいw


DSTのお腹を

前から覗きこんだショットを撮っていないので、

実物を未確認だけれど


たぶん床に写っている赤丸部分に

あるハズ!!

でも、はて???


因みに、

CCSPのエアロ3点セット装着車に

FCSは付きません。

想像するに、

DSTでは、

赤で表現したよーに

FCSが付いているんじゃなかなぁ~(汗)


このFCS、

鳥居ウィングではなく

ノーマル形状のトランクスポイラーである DSTでは

ダウンフォースが不足する分を補う為のモノ。


Dで伺ったところ(完璧に冷やかしだw

DST購入者には補給扱いのオプションとして

鳥居ウィングを付けれるとのこと。

ってことは、そーゆーオーダーした方のDSTは、

ちゃんとFCSは未装着なのかな??

ちゃっかり付いたままだったりしてwww


そぉ~んな要らぬ心配をしつつ、

UFS装着済みのボクのFサマにFCSを付けたら、

ダウンフォース付き過ぎで

加速も最高速も落ちるだけかしら!?!?


CCSPのブレーキパッド、

販売店によって(!?)は、

前後バラ発売開始されたよーだし、
鳥居ウィングもぉ~、

単品販売キボンヌ(爆)
Posted at 2013/12/12 00:10:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ISF | 日記

プロフィール

「よーやく拝めました😭
あとRX-7も居たら良かったのに😑」
何シテル?   10/05 16:04
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 91011 12 1314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation