• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くんFのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

1th Blot of F&F Vehicle Control Clinic

またもご無沙汰しております(滝汗)

先日のクリスマス・イブに

タイトルのイベント催しました。

なんだそれ!?

はい、駐車場での走行練習会です(^◇^;)

とあ~るオーナーズクラブ管理人を務めた時から、

ずっ~と思い描いていた1つに

走行練習会の企画運営もありました。

あれから時が流れ、もうなかなか催すのは難しいかも!?

と思いましたが、

この度お友達皆さんのお陰で無事に開催出来ました☆ミ


練習会の狙いは、

タイヤが滑り出す感覚を養って、特設コースを走ってみよう!!

と言った具合です。
(申し訳ございません。
発起人のボクがボンヤリなイメージだったので、
お誘いの呼びかけには、
ドリフトとジムカーナ走行と言ったご案内していたと思います・・・滝汗)

さて、当日はクリスマス寒波による降雪で中止かも!?

と心配した当日でしたが、
alt

一日中富士山を拝む事が出来た良いお天気でした(寒かったけれど)


まず午前中は、ブリーフィングから始まり、

ドリフトによる定常円旋回、
alt

上手く修得出来れば八の字旋回をするメニュー( ^o^)ノ

ボクには意外と難しく・・・。

ご参加の皆さんいかがだったでしょうか?


午後に向けてパイロン回収。
alt

練習会終了時のパイロン回収もしかり、

参加者皆さん進んでやって下さいましたm(_ _)m

素晴らし~☆ミ


ランチタイム(*^O^*)
alt

(この間、インストラクターの方は午後のコース設営ありがとうございます。)


さて、午後は記念撮影から♪
alt


そしてブリーフィング。

この様なコースを
alt

左回り、右回りと午前中の滑り出し感覚を思い出しながら走り込みでーす。

いずれも富士スピードウェイ

レーシングコースのコーナーを模した設定で、

大いに参考になる内容でした\(^_^)/


因みに、ウマとシカなボクには、

ドライビングレッスンでは消化不良な駐車場での走行練習(苦笑)

しかし、今日はインストラクターのお二人が

自身のFでデモンストレーションして下さったり、

同乗してご指導して下さったお陰により

とても理解が深まりました!(^^)!

ご参加頂いた皆さんはいかがだったでしょうか?
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

(撮影が下手!!なんてツッコミは、ダメよー、ダメ、ダメ!!)


なおFサマは、

「オレのオーナーはナンテヘタクソナンダ!!」
alt

と泣いてました・・・(-_-;)



さて、楽しい1日はあっという間に過ぎ、

閉講式

いちよージャンケン大会出来る様に景品はコチラ
alt

(えっ!?ショボい?? しゃーない。赤字開催だから・・・)

でもね、

湘南のイケメソシャチョーが
alt

粋なサプライズをして下さいました(神)

どうもありがとうございましたー!!!


インストラクター、参加者の皆さんのお陰により
alt

笑顔で終える事が出来ました\(^_^)/


このイベントを開催するにあたり、

ご参加お誘いさせて頂いた皆さんにも感謝です。

次回の継続開催リクエストも賜り恐縮です。

引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2022/12/28 13:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハマ出たら、フタマタ、その後は各停‼️
って時代の人にはビックリの種別&停車駅😓」
何シテル?   07/06 19:19
免許を取得してから10年が経ち、 初めてのマイカー購入。 高校生の時は、 100系チェイサーとR34GT-Rに惹かれました。 それからナイカーの時代を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS F Fサマ (レクサス IS F)
2009年10月2日(金)納車 新車購入、5年で祝ローン完済www ただいま149,1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation