んっ(・ ・;)
その場でぇ(゜▽゜;)
その場どころか、気が付いたらダッシュボードに置いてあったんですけどぉ(゜□゜;)
しかも歴代5種が勢揃い...それに合わせて自販機用のステッカーまで(;^.^A
もちろん、誰の仕業か判ってはいるのですが俺は金属製の携帯ストラップなんて使わないんですけどねぇ(;^▽^)/
まっ!俺が
ゴジラ好きと知ってての御好意ですから有難く頂いときましょ(≧.≦)ノ
さてさて、本日は...たった今、御説明差し上げたように俺の松井好き...はっ(゜▽゜;)違った(ノ.-;)
本日は俺の
ゴジラ好きをクローズアップ致します(;^.^A
決してアメリカ版の
GODZILLAではなく日本版の
ゴジラっすよ(≧.≦)ノ
おっと、前フリにしては強引過ぎましたかね( ̄m ̄;)
がははっ(^皿^;)
ココを御覧の方々の中に
ゴジラを知らない方が居るかも知れませんので軽ぅ~く説明すると...
ゴジラの誕生は1954年(昭和29年)
もちろん、俺も生まれてはいませんが...(;^.^Aにシリーズ作品として始まったらしいです(^.^;)
てか、そんな事はウィキペディア(Wikipedia)で調べて頂ければ詳しく書いてありますので興味のある方は
コチラを御覧ください(_ _;)
ところで、俺が何故
ゴジラ好きかと申しますと古い友人なら御存知かとは思いますが何と言っても『
なんでもかんでもブッ壊す強大なパワーを持つ無類無き破壊者』...古い作品によっては微妙な愛嬌を見せる部分もありますが、その殆どが理不尽さをチカラで押さえつける圧倒感がドラえもんに出てくるジャイアンを彷彿させるようなキャラクター性に魅せられてるところッスね( ̄m ̄;)
コレは俺が最も惚れ込んでる
ALIEN(エイリアン)にも共通する部分ッスよ(≧.≦)ノ
ちなみに、以前は自宅で熱帯魚を飼育していた際に水槽で
ゴジラも飼っていました(^.^;)
でも、周りからの
不評と
転勤を繰り返していると引越し業者から転居の度に
『生き物は運べない』と言われ何度も復活させましたが最近では飼育も断念している今日この頃です(ノ.-;)
他にも
ゴジラグッズは所持しておりますが、今回はこのへんで(;^▽^)/
こんな
ゴジラ好きの俺の為にワザワザ携帯ストラップを揃えてくださった先輩...
それでも俺は金属製のストラップなんて使いません( ̄m ̄;)
Posted at 2009/11/18 21:17:15 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記