• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正義のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

FC3...

鹿児島県内の一部の方々なら御存知かとは思いますが、俺が所属している軍團って一昔前は『セブン軍團』と呼ばれていた頃があってウチのボスを筆頭にSA22C前/後期、FC3S前/後期、FC3CFD3Sと各RX-7が揃い踏みだったんスよ( ̄m ̄メ)

でも、最近では軍團内にもレシプロ勢の波が押し寄せてきて現在はROTARY所有者も数人となっているのが現状なんですよねぇ(;^.^A

もちろんコレは軍團発足当時にボスを含め軍團員の殆どがM社の社員だった事も関係してるんですけどね(^.^;)b

そんなボスの下には現在も昔の名残りで数台の在庫車?!部品取り車?!地金?!が集まってきては次の処理待ちとなっております( ̄m ̄メ)

それというのも置いてある車の中には直ぐにでも再生可能な車もあれば廃車待ちの車...放置するには勿体無い車まで多種多様の状況(゜◇゜;)

どぉ~して、こんな話を書いているかと申しますと...以前、基地に行った時に各車を眺めながら当時を思い出したり、このままぢゃ勿体無いよなぁ~って思った車があったので本日のネタにしてみました(;^.^)b

例えばコレ...

最近では水垢やコケまで生えて現状のままだと土に還るんぢゃないかと思いそうな外観ですがココに来る数ヶ月前まではワンオーナーの車庫入り車で無事故車なFC3C前期(゜▽゜;)しかも現状で実動可能...ちなみに実走54,000km...のATなんですよ(ノ.-;)

ATってのが残念なんですが『みんカラ』ユーザーの中でもFC3Sの前期でさえ見掛ける事が珍しいと言われる昨今、ATとはいえFC3Cの前期ッスよ(゜◇゜メ)

さすがにボスもコレからは部品をムシろうとは言いません( ̄m ̄;)

なぜなら、他にコレもあるからです(゜д゜メ)

コチラは後期のFC3Cッス(≧.≦メ)ノ
この2台が揃っているだけで何時かはボスがFC3Cで復活するんぢゃないかと思わせるトコなんですよねぇ(^◇^;)
実はウチのボスも元FC3Cオーナーで、根っからのROTARY信者なクセにココ数年はレシプロ一本で遊んでるんです(-.-;)

俺も頻繁に本人へは言わせて頂いているのですがココでもあえて言わせて頂きたいm9(-.☆

早々と3Cで復活してもらいたい( ̄◇ ̄メ)

ちなみに、この他にもコレ!

...とか、コレ!!

...にコレ!!!

どぉ~です?

FCマニアには堪らない宝庫でしょ?

もちろん、レシプロ車も数台ありますけど俺は全く興味が無いッス( ̄m ̄;)

そぉ~いうワクでウチのボスを御存知の方はROTARY車への代替をオススメください(≧.≦;)ノ

それ以外の方は...みんなROTARY車好きになってください(≧.≦メ)

がはっ(^皿^メ)
Posted at 2009/12/20 02:12:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軍團と.... | 日記
2009年12月18日 イイね!

人との繋がり

コレ、誰か欲しい人っていませんかぁ?
そんな一言で始まった夕方の会話はウチの基地3号店『タイヤガーデン薩摩川内』の店長からの切り出しでした(;^.^A

もちろん、この店長もウチの軍團員で可愛い後輩の一人( ̄m ̄;)
ちなみに現在は90マークⅡに乗って...一応、オーポリ九州ドリコンでは5位の実力派二枚目ドリフター(^ε^メ)


そんな店長兼軍團員からの御願いならココで軽く宣伝してあげましょ( ^.^)bって事で押し売り...いやいや(;^.^Aあくまでも宣伝です(^.^;)b

てか、FC乗りの俺には全くもって関係の無い商品なんですが...(ノ.-;)

おっと(゜▽゜メ)
箱だけ載せといても何だか判りませんね(;^.^A

よぉ~く見ると、箱にはBLITZの文字が書いてあるんですが肝心の中身は...

















インタークーラー!!


今回、ピカピカのポリッシュ加工でカッチョよくなってるBLITZインタークラーキットで税込み50,400円~のところ...今回に限り一律税込み39,800円で如何?って話です( ̄m ̄;)

もちろんパイピングも付いて箱入りの新品ッス(≧.≦)ノ

ただ、先ほども書いたようにFC用は無いんですよ(ノ.-;)

今回はS13、S14、S15...R32、R33、R34...CZ4Aの7車種限定!全て同一価格での販売となっております(^.^;)b

もし、ご購入ご希望の方がいらっしゃいましたら御一報を頂ければ俺が対応しますが在庫が無くなり次第終了です(^ε^;)

てか...本日は、こんな営利目的の内容がメインではなく基地に寄る前に元FC乗りの友人の所へ行って来た話がメインなんですよ(;^.^A

それと言うのも1ヶ月半ほど前から会う約束だけはシテいたのですが、お互いに時間の都合が合わず延び延びになっていた話で今回やっと会う事が出来たんです( ̄m ̄;)

その友人は今ではFCに乗っておらず一般大衆車で落ち着いてるんですが、昔のなじみで何かと俺に気を使ってくれるので有難い友人の一人なんですよ(^ε^メ)

それだけ俺のワガママばかり聞いてくれるので俺も何かと御願いしちゃうんですけどね(;^.^A

やっぱ、持つべき物は有難い友人ッスよ(≧.≦メ)ノ

俺だけかも知れませんが人の繋がりの大切さって、こんな時ぢゃないと中々感じる事が出来ないと思うんですよね(-.☆b

ココを御覧の皆さんは、そんな有難い人との繋がりを大切にしてますか?

俺が友人へ面と向かって言う事なんて死んでも有りませんが、俺ってイイ友人達を持ったなぁ~って感じた1日でした( ̄ε ̄メ)

でっ、その友人と会ってから基地に向かって↑の有り様でした( ̄m ̄;)

ウチの軍團員も先輩の有り難みを感じてくれてるんかいな(ノ.-;)
Posted at 2009/12/18 01:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軍團と.... | 日記
2009年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / プリウス
選んだ理由:
やっぱり今年はECOカーに始まりECOカーに終わるという1年だったと思うのでトヨタ/プリウスを選びました。

輸入車部門:マセラティ / クアトロポルテ スポーツGT S
選んだ理由:
グラマラスなボディラインが堪らなく素敵で、その上パワフルなエンジン...マニアぢゃなくても惚れ惚れしたので選びました。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / インサイト
選んだ理由:
今年最後のというか最新のエコカーとイメージで選びました。










ホントはFitがあればFitを選びたかったんですけどねぇ(ノ.-;)

あはっ( ̄m ̄;)
Posted at 2009/12/18 00:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年12月16日 イイね!

良い子とLM

先日から色んな事が入り乱れてウpするのを後回しにしておりましたが、ウチのFit(通称:良い子が若干の化粧直しから戻ってまいりました(≧.≦;)

今回は外装をチョットだけ変更( ̄m ̄;)

まだまだ理想形までは程遠い仕上がりですが、貧乏チューンは始まったばかり( ̄^ ̄メ)

なのでフォトギャラに今回の出来を貼っときますけど温かい目で見守ってやってくださいね( ̄m ̄;)

ちなみに良い子はカブリオレと違い何処にでも乗って行けるお忍び仕様を目指してますので極端に目立つような仕上がりは求めておりません(;^.^A

もちろん戴ける物なら有難く装着致しますが、見返りは俺の強烈なハグか世間ではオフレコな交友関係との抱腹絶倒な笑い話ぐらいしか提供出来ませんのでアシカラズ( ̄m ̄;)提供者が女性なら対応も別ですが...あはっ( ̄m ̄メ)

今んトコは無理ですが良い子を人前に出しても恥ずかしくない状態になったら、コレ
とか...
コレ
を装着してみようかと思っております(;^▽^)ノ

ところで、俺が先日所用で御会いしたFC3S∞に乗った軍團の先輩...実は以前ココで紹介したBiotのローターキットを組んでるんですよ( ̄. ̄;)

その日も肝心な所用はソッチのけでBRAKE談義に華が咲いた事は言うまでもありません(^◇^;)

そして、先輩からも『まだ決めてねぇ~のか(゜д゜;)』って言われましたけど...Biotだと大幅な予算オーバーだから直ぐには飛び付けないんですよぉ(ノ.-;)

とりあえず俺からは先輩にもFC3Cカブリオレへの乗り換えを提案したんですがアッサリ却下されました(;^.^A

でも、その先輩は俺にストックしてるアルミホイールをレンタルしてくださるという事なのでイイ先輩ッス( ̄m ̄メ)現在装着中のBBSLMはダメって言われましたけど...(TヘT;)

まっ、ソレはソレで今回は断念しましたが...俺も大人な雰囲気を醸し出せるようになったら再度交渉してLMを借りて履いてみたいと思います( ̄m ̄;)

がはっ(^皿^メ)
Posted at 2009/12/16 10:47:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軍團と.... | 日記
2009年12月14日 イイね!

新宿インシデント

この作品が今回の映画紹介では最後の作品となります(≧.≦)ノ

正直、こんな作品があったとは全く知りませんでした(;^.^A

ただ、タイトルの『新宿』と『Incident(インシデント;事件)』...つまり『新宿の事件』という言葉だけで入手した作品だったので再生して初めてジャッキー・チェンが主演だと知ったんですよ( ̄m ̄;)


タイトルを見た瞬間に俺が以前観た椎名桔平主演の『新宿黒社会』という作品と同じ匂いがしたんですもん( ̄. ̄;)


コレがまた邦画B級作品の中では俺に結構な印象を与えてくれ作品だったので今回の『新宿インシデント』というタイトルにも惹かれちゃったんですよねぇ( ̄m ̄;)

ちなみに、俺の中でのジャッキー・チェンといえば『ドランク・モンキー/酔拳』とか『クレージーモンキー/笑拳』、『カンニング・モンキー/天中拳』や『プロジェクトA』等のカンフーアクション映画が主流で鍵っ子だった子供の頃は映画館に足を運んではエンディングのNG集を観て笑い転げたり心の中で『うわぁ~、痛そぉ(>.<;)』とか思いながら楽しんでいたモノでした(^.^;)b

まっ、最近の作品が嫌いというワケではないのですがNG集が減ったのは残念ッス(ノ.-;)

そして今回の『新宿インシデント』の出来は...コレはコレで嫌いぢゃないです(≧.≦メ)

実際に居そうな人間臭い演技で共演の竹中直人もイイ仕事してますよ(-.☆b

アクションシーンについては、現代社会の話ですからカンフーアクション自体が無いんですけどね(´д`;)

やっぱ、ジャッキー・チェンって痛快アクション映画って言葉が似合う作品に出演して欲しいですよね(^◇^;)

それでは今回、一気に4作品の紹介をさせて頂きましたが皆さんの視聴意欲をそそるような作品紹介が出来てましたでしょうかぁ?
いやぁ~
映画ってホントに面白いもんですねd(^▽^ )
それぢゃ~また御一緒に楽しみましょ( ^▽^)/~
Posted at 2009/12/14 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「アイス食いてぇヽ(´o`;」
何シテル?   05/07 00:25
根っからのスピード狂でROTARYマシンが大好物ッス( ̄m ̄メ) まだ学生だった頃、MAZDAに勤める父を持つ先輩から耳にタコが出来るほどのROTAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FC3S.jp 
カテゴリ:PARTS
2010/01/20 17:28:27
 
SPEEDHUNTERS.com 
カテゴリ:書籍/コミックス
2010/01/19 21:43:36
 
AUTO CRAFT ZWECK 
カテゴリ:The Others
2010/01/19 10:35:39
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
俺の愛するロケットますぃんはFCの最終型....通称カブリーと呼んでます(≧-≦)ノ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムホワイト・パールなGのFパケ(;^.^A 俺のお忍び仕様で通称『良い子』 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激安1万円也! おつかい専用4サイクルますぃん( ̄m ̄;) 原チャリってリッターどんぐ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のFDより新しいFCです(^皿^メ)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation