あいにくの天候でしたが最終的に6人集まり行ってきました♪
・おぷてー@カタヤイネンさん
・げこち@あはえはさん
・sugi12さん
・yo-ichiさん
・たっか@ゆ~ろRさん
とわたくし。
結構な雨と事故渋滞などもあり、試乗会などで楽しめなかったのが残念です。
集合時間から少し遅れて出発となりましたが合流予定のたっかさんが
寝坊(ryでちょうど良かったかもしれません(笑)
まずは1件目、京都では有名な塩ラーメンのお店「新宿めんや風花」さんです。
しばらくこれてませんでしたが、お店にはいると奥さんに「久しぶりや~ん。今日は夜が
臨時休業やから昼きてくれてよかった(笑)」と言われました。丁度よかったです。
いつも通り安定感抜群のコクのあるあっさりしていてしっかり味のする塩ラーメンです。
チャーシューもトロトロホワホワです。夜限定メニューやつけ麺もあり
どれ食べてもはずすことはない抜群なお店です。初見の方は大将が気むずかしそうな
外見からこわそうに見えますが面白い方です。
お腹に余裕があればもう一件と案を出してみましたがさすがにすぐは
無理だね~ということで時間つぶしついでにいつも通りの(?)
SABwoowワンダーシティへ行きました。ちょうどBlitzのフェアーをやっていて
みなさん(特に三菱組)が興味津々で色々話を聞いてました。
2名の方がスイーツ食べた後で翌日早朝から遠出の予定があるという
ところで帰還されることになっていたので東海地方ではないお店を
宇治のお茶スイーツ店を考えてたんですが、雨で庭園の屋根ないところを
並ぶのはきついと思い、からふねやに変更~。
各自好みのものを食べつつ雑談。普段聞かないHONDA車の話など
色々聞けました。鈴鹿が近いので見る機会は多いのですが周りに
乗ってる知人がいないこの不思議な状況(笑)
駐車場に移動し、げこちさんとおぷてーさんが帰還され、しばらくの間
たっかさんと駄弁ってました。SSTの良さを結構刷り込めたかと思います(爆)
今度こっち方面に来る機会があれば一度試乗してみると欲しくなるかと
思います~^^ パワーの出方が違うためこわいかもしれませんが・・。
無計画ツアーは続き、ここでたっかさんとお別れし、残り3名(三菱組)で
SAB高槻でプレジャーさんとSpeedHeartさんのイベントしているのを
みんからで見てたのでそこでSpeedHeartの社長さんに色々話を
伺ってました。中部エボの数名の方の名前がちらほら(笑)
原価の高く利益率の低い商品を聞いちゃったのでそれをメインに
買うことにします(爆) スミマセン
先日購入した関西ラーメンwalkerを使用して探し出したお店が
「実咲庵」さん。関西圏の食文化を感じれるかな~と思い
きたこちらの一押しメニューが「油かすつけ麺」でした。
胡椒のピリ辛感と油かすのコク、スープのコクのおかげでいい味してました。
3人とも一瞬でなくなってましたね~。実はもう一件はしご予定ということで
控えめにしてました・・?
そしてもう一件、「麺屋もず」さんへ。写真見ておいしそうだったので
選んだという理由ですけども・・。

押しはつけ麺で、旨辛とオリジナルがあったので私はオリジナルを注文、
sugi12さん達は旨辛を。さらに私とyo-ichi君は特製TKGまで注文^^
特製つけ麺についていたチャーシューが非常においししく、
麺も太麺で風味も良くつるつるいけました^^ ただお腹がゲームオーバーな
ほどいっぱいになってました(笑)
色々無計画でしたがイベントに顔出せて、おいしいもの食べれたので
よかったかな~と思います。2回目を計画する際は是非とも中部エボの
方々が参加できるようなタイミングにしたいですね~♪ 後は大人数が乗れる
車があるほうが京都は便利だな~と再確認した面も・・。
そういえば、ワンチュク国王が京都にきてらしたんですね昨日。
嵐山方面いかなくてよかった(笑)
私の写真は借り物なので、sugi12さんのブログを参照してもらうほうが
本物が出てきていいかもしれません(笑)