• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじばのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

偵察のつもりが?

もう既にお誘いしたニッシィさんがブログあげてくださってるのでいいか~wwwと思いましたが、半月ほどあげてなかったのでアップします(笑)
あれはいつだったか・・・何シテルになんと四日市で「骨付き鳥」が食べれるという情報を得てあげたところ評判が良かったのでみなで行くべく偵察に行こうという事になり先日土曜日に行ってきました!


7月のオフ会に向けて愛車のマイナーチェンジ中でもあって何時も通り工房の大将のお世話になりつつ、歓談し時間になったので集合地点へ向かいました。当初の予定では3名(ニッシィさん・19さん・私)でしたが、夜勤明けのRioさんとQさんも参加してくれました~♪

目標のお店が四日市市のため中距離の移動開始(笑) 普段県外へ出ないRioさんが県外に出るレアケースです(笑)  四日市市は普段あまり遊びにくるところでもないので全然道がわからず困りましたが、無事に集合地点に到着しいざ目的のお店に。

『骨付き鳥 かもん』さんへ。建物が非常に綺麗というかおしゃれでかぶりつく骨付き鳥のイメージがあまりなかったです(笑)

中に入ると4人かけのテーブルとカウンターが空いているのみでした。5人でしたが4人テーブルに座りました。そしてお楽しみの鳥タイムに(笑)

この後、けーた工房からコーチンさんとよーいち君が到着。席がないためカウンター席に着座することになり場所は別々ですが夕飯の開始に。 

まずは飲み物乾杯からの「鳥ハム」

すごくしっとりした鳥ハムで粒マスタードをつけて食べるとおいしかったです。

「もも軟骨ぽんず」
   

 おろしポン酢でさっぱりしつつも少しスパイシー気味に味付けされた軟骨が美味でした。お酒のアテによさそうですね~^^

「せせり棒々鶏」
 
 
スパイシーな味付けされたうまみのあるせせりにマイルドな辛さの棒々鶏ソースがいい感じです♪ お酒のアテにこれもよさそうです(笑)

そうこうするうちにメインディッシュの到着!
  

茶色い3連星になってますが「骨付鳥 ひな」の3人前です(笑)
手前にはさみが見えてますが誰も使用せずかぶりつき! いいねこの味。香川で連れってもらった本家の一鶴とは味が違いますがスパイシーさもありうま味、柔らかさ、パリパリ具合がいい感じです。


「骨付鳥ひな+とりめし」ゴールデンコンビです(笑) 香川では更にここにおにぎり追加して鳥のスープにひたして食べた記憶もありますが今回はナシで。

やはり「骨付鳥 おや」が食べたくなったので1人前追加。ちょうど焼き上がった頃に厨房でハプニングがあったようで焼き直しますのでしばらくお待ちくださいとのこと。

このハプニングはグルメ何シテルでいじめられているけーた君の呪いでは・・?! という説も(笑)  
 
 待ち時間にと鶏皮チップスをいただきみなでつつきながら談笑。普段中部メンバーがスルーするRioさんのスロネタについていける人がいたため普段見れないテンションのRioさんが光臨してましたね(笑)


そうこうして「骨付き鳥 おや」の到着。
 

ひなと比べるとやはり硬いですが、噛めば噛むほどうま味がでてやはり甲乙付けがたくなりますね~。個人的に全品おいしかったですし、楽しいメンバーでの夕飯はいいもんですね(*´▽`)

今回偵察で少数でいくつもりだったのが参加可能な方が増えてくれ楽しくいくことができました。オススメできるお店でしたので次回イベントの際の夕飯などに利用するのもいいかもしれませんね^^ 

参加された皆様お疲れ様でした。またいきましょー!  
 
Posted at 2013/06/17 21:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

こんにちわ、ふじばです! ちょこちょこ足跡つけるかもしれませんがよろしくお願いします~m(_ _)m 中の人はかなりの人見知り具合ですが、2,3回お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛機エンジン。。復活の兆し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:16:50
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:41:03
YR-ADVANCE 
カテゴリ:車関係
2011/09/04 21:05:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かれこれ3代目のワゴンRになります。 RR-SWTが12年経過ということで車検前に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
うちのエボは2009年型です。7年で7万km到達!(基本休みの日のみの乗用) 運転しやす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation