• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじばのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

登録してから

みんカラに登録して最初の日記以来になっちゃいました。

会社でちょこちょこ覗いている分はログインせずに覗くだけなので日記を書く機会があるのは
家でinした時くらいなんですが、家のPCの調子が悪くあまり覗いてませんでした。

登録後も土日祝の休みの日はカバーをはずしてランサーでどっかに出かけています。

家の付近は盆地地帯であり、走るところもそこそこあり短時間のドライブも長時間のドライブも対応するコースがあり便利ですw

1.青山高原方面

2.さるびの温泉~中在家IC名阪方面

3.ちょっと足を伸ばして青蓮寺ダム~曽爾高原方面等

4.甲賀市周回コースな感じ

各種細かい走り屋コースがありますがその辺はこわいのでパスしています(笑)

おかげさまで着々と走行距離も増えてもう1万km超えてしまいました(笑)
尚更土日祝だけの走行と言うこともありディーラーの人にもびっくりされる始末です。

それだけ運転しているだけで楽しい車であるということなんでしょうねー。

高価な部品は買えませんが、アーシングキットを購入したり、フォグをHID化する計画をしてます。

盆地地帯ということもあり、霧、霜系が激しく視界不良になることが多い為、3000k系のフォグをつけよう

と思って親戚の車屋さんと相談中です。早ければ今週中にフォグHID化とアーシングが完了する予定で

す。また取付後にインプレしたいと思います。アーシングキットは特に種類が少なく選定が困りましたが

リーズナブルでいいのがあり、説明も詳しくしてもらえたのでネットショップで購入しました。取付後がす

ごく楽しみです。



話は変わりますが、7月頃から知人が車の購入を考えているとの話があり色々話を聞いているとどうや

ら購入候補はマツダ アクセラのi-stop機能のついてるやつだそうです。他にも候補があるということで

車種を聞いているとインプレッサのA-line(価格帯がちょっと違いますがw)の2種類だった模様。

彼の中の順位  アクセラ>>インプレッサ

元スバリストだったのですが、現在はエボマニアになっている身からすると三菱車が候補にないのは

「何でやねん!」ということがあったのでとりあえずうちのエボを運転させてみました。

するとSSTをいたく気に入ったようで色々洗脳(笑)してるうちに候補にフォルティスRAが増えてました

(笑) 同じ系統でも味付けが全然違う為に実際に滋賀県の草津店まで試乗にも行きましたが乗り心

地、ハンドリング、出力特性、色々違う感じを受けました。本人は気に入ってました(笑)

そうこうしているうちに順位が

フォルティスRA>>アクセラ>インプレッサになっていましたw

9月末のSAB道意のイベントに引っ張り出したり洗脳活動を地道に行っていった結果、先日程度のいい

中古のRAを契約したそうです(笑) 洗脳した側としてはすごくいい結果になったと思います。近くには

三菱車乗りが少なかっただけに気持嬉しいですねー(笑)

12月頭のSAB名古屋ベイは彼のRAで遊びに行こうかと考えています-。


Posted at 2009/11/16 09:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

こんにちわ、ふじばです! ちょこちょこ足跡つけるかもしれませんがよろしくお願いします~m(_ _)m 中の人はかなりの人見知り具合ですが、2,3回お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛機エンジン。。復活の兆し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:16:50
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:41:03
YR-ADVANCE 
カテゴリ:車関係
2011/09/04 21:05:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かれこれ3代目のワゴンRになります。 RR-SWTが12年経過ということで車検前に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
うちのエボは2009年型です。7年で7万km到達!(基本休みの日のみの乗用) 運転しやす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation