• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじばのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ラオフ開催~!(奈良ver)

GW始まりましたね~みなさんいい休日をお過ごしでしょうか? 私は今日明日仕事で明後日から日曜まで休みという不思議な感じです(笑) 早く明日の今頃になって欲しいものです。

さて本題のラオフに行ってきました~♪ 今回は3名でもえらんだ~さんとshimayanさんとで行ってきました-! が、その前に朝から某氏の依頼でフラフラ走り回り、昼飯をご馳走になってきました(笑) 昼飯にラーメン2件という暴挙。

ラーメンじゃないのにしとけばよかったと後から後悔したけどおいしかったのでヨシとしよう。

1件目 幻の中華そば加藤屋さんで食べた「森二郎」です。見た目ほどくどくなくおいしい脂そばでした。まぜそばを普段食べる事がないので一層おいしく感じますね~。

やめとけばいいのに無料(奢り)であることから2件目に(笑)

  

2件目 ととち丸さんで食べたあま塩ラーメンです。それもセットがいいって聞いたからセットにしてしまうという愚挙(爆) あっさり・中間・こってりの3種類の塩と醤油があるお店です。中間のあま塩にしました。ここもこってりそうに見えて食べやすい味の塩ラーメンです。背脂が浮いているので苦手な方はあっさりにするといいかもしれません。セットの唐揚げとミニ焼き飯もなかなかでした。本来ならこの1件だけで昼は十分かもしれません・・(笑)

お腹いっぱいで某知人を当初の場所におろして本題のところに向かいます。

 車が汚かったのと何してるで洗車の話題がでてたのでいつものお店で洗車してもらってから向かいました。



にしても天理IC付近のガソスタ安いねなんなのこれって安さ。ハイオク150円だもんな~。行きにガソリン入れようかと思ったけど時間がぎりぎりだったのでそのまま通過して帰りに入れようと。

約1週間ぶりのNOROMAに到着するとお二方はもうこられておりました。私も時間確認してませんでしたが18:30からとのことだったので運動兼ねてカー用品店2店舗巡りをしてもらえることに(笑)


やはり黄色より自動のが品揃えが良いかな~と再認識した感じです。

2店舗を見尽くして戻った頃にはちょうど開店時間で中にin。
   

2件目がある事を考慮し、3人とも鶏そばを注文。スマホのバッテリーがアウトで写真撮れず前回の特性の写真です。チャーシュー2枚と煮卵を抜いたらノーマルになります(笑) 

こってりそうに見えるけどまろやかですっきりしています。すごく繊細な味がするのと、見た目にも非常に気を使っているんだなと感じます。週1回食べても問題ない感じのお味でおいしゅうございました。

次の2件目は奈良で有名な無鉄砲系列の無鉄砲しゃばとん になります。ここから先は完全にスマホがオワタので写真がありません>< もえさんか、兄貴のブログを参照ください(笑)


私はお二人とは違いまぜそばを選択。おいしかったですよ~普通の豚そばよりもあっさり食べれるのではないかな~とも思います。見た目はなかなかアレですが。

食べ終わった後、飲み物が飲みたい事もあってコメダに移動して閉店間際まで色々談笑してました。参考になりました(*´▽`) 

この時点ですでに次回のラオフ(京都ver)  昼からで合計3杯予定? 新規開拓もいいね? あたりまで決まってます(笑) お近くの方、興味のある方は是非次回ご参加ください-!


Posted at 2013/04/29 21:17:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちわ、ふじばです! ちょこちょこ足跡つけるかもしれませんがよろしくお願いします~m(_ _)m 中の人はかなりの人見知り具合ですが、2,3回お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

愛機エンジン。。復活の兆し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:16:50
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:41:03
YR-ADVANCE 
カテゴリ:車関係
2011/09/04 21:05:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かれこれ3代目のワゴンRになります。 RR-SWTが12年経過ということで車検前に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
うちのエボは2009年型です。7年で7万km到達!(基本休みの日のみの乗用) 運転しやす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation