• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじばのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

スーパーオートバックスサンシャイン神戸まで

スーパーオートバックスサンシャイン神戸まで知人とメールしてて急に行く事になりました。まあ某知人もラリーアートがくる機会に欲しい部品を購入しておくという目的もあったので利害一致(笑)

さすがに、エボやコルトが多数きてましたね~関西のエボクラブの方も集まられてると日記で拝見しましたが、今回知人の車だったのでコソコソと・・(笑)

阪神高速の松原線の工事通行止めが行きも帰りもネックで大変でした・・。


イベント自体は関西初出店という話があったYRさんとG-forceさんに興味があったので特に覗きたかったのです^^
マフラーかっちょいいなーと思ったり、キャタが欲しいなーと思ったりイベントは行くと物欲を刺激される恐れがあって危険を伴います・・(笑)

ブログ見てて気になっていたYRさんのエアアウトレットパネルがあったのでお話を聞きつつ、悩んでいました。すでに黒にするか赤にするかで悩んでいたような気も(笑)

取付方法も軽く聞いていると簡単そうなのでセットで購入♪ あまり目立たなくてもいいので黒色のセットを~。

ボンネットを開けて左側(エアクリない方)は問題なくついて、右側(エアクリ側)は別のメーカーのエアクリインテークがついてるのでちょっと大丈夫かなあと思っていましたが問題なくついて、クリアランスも問題ありませんでした~。

エアクリ導風板についてはモンスターのインテークキットが装着済みで風はエアクリインテークまで送られてそうなので見送りました。

装着後、いつものラーメン屋まで知人と向い、熱の逃げの様子を見てましたが特にエアクリじゃない側はほとんど風出てなかったのがいい感じで風が逃げていました。

明日にでも写真をとってアップできればと思います~お手軽でいいかも^^
Posted at 2010/10/24 00:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム
3 五味康隆 「腹黒2号」チーム

・勝つと思う理由
チーム構成(メンバー)とカンですかね。知人がアウディのってますがそこそこ燃費もいいし頑張ってくれるかなーという気持ちも。


ミシュランタイヤは高価なので買ったことがありません>< 当たったらいいなーと妄想を・・。
Posted at 2010/10/21 10:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

ぎゃー

色々適当にいじってたら愛車紹介を一回消してしまい、パーツレビューが消えてしもたあ(´・ω・`)

適当にもっかいあげていくかなー

パーツレビューが一気に色々出るかもしれませんがごめんなさい~m(_ _)m
Posted at 2010/10/18 15:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

うきうきわくわくタイヤ交換

うきうきわくわくタイヤ交換昨日はディーラーでもうダメぽと言われたタイヤとホイール一式の交換に四日市まで行ってきました! もうパーツで挙げてるのでわかってしまうと思いますが、一番最初に欲しいと思ったADVAN RZにしました~!

他にもカコイイし、値段の抑えられたのがいっぱいあったので目移りして困りました(笑) ホイール持ち帰りように頼んだ知人がそのホイールを欲しがってたので車買った際は買うのではないないかと思っています(笑) 

鈴鹿に多数の来客があったみたいで、タイミングがあえば参加してみたかったのですが、交換後は家の用事で大人しくしてました(´・ω・`)

今までインプレッサ2台乗り継いできましたが、実はホイールを交換したことがなかったのでちょっと嬉しいですねえ見る度にニヤニヤして不審人物に・・。
GC8の時は大学生だし、GDBの時もお金がなくて・・。今もある訳じゃないけど頑張って変えちゃいました~(笑)

こうなると隙間が目立つようになってきましたね・・。純正ビルシュタインがへこたれるまではこのまま使って、へこたれたらなんか車高調入れたいなーと思います。その際は色々オススメとか教えてくださいみなさん~!
Posted at 2010/10/17 18:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

鈴鹿

今日はF1鈴鹿開催でしたね~
こっち昨日は大雨だったので、今日もどうかなーと思ってましたが
見に行かれてる方も多く、晴れてよかったですね。

鈴鹿といえば、個人的に「みさき屋」と「鞍馬サンド」のイメージが強いです(笑)
車単車の聖地なのに食べ物ばっか(笑)
みさき屋は安くておいしい焼肉の店なので知人とよく行きますね~。鞍馬サンドは有名?な生クリーム納豆珈琲ゼリーサンドとか売ってます! 私は納豆があれなので食べませんがおいしいらしいです(笑)

遠くから見に来ている方も多々おられると思うので気をつけてお帰りください!
また三重においでください! おいしいものくらいしかないような気もしますが・・。

10月の頭に24ヶ月点検があり、ディーラーに持って行ってきました。悪いところは何もありませんでしたが、タイヤがそろそろアウトという事でした。想定通りであったところですので前々回あたりの日記から悩んでいた購入計画を実行してきました!

8日の日に四日市にフジタイヤがオープンということで覗きついでに見積をもらって帰るつもりが購入してました(笑) 

当初の予定通りの品になりましたので到着して履き替え次第写真ものっけたいと思います! 冬のボケナスがほとんどなくなってしまいそうな勢いですが、タイヤあぶなかったみたいだし仕方ないな~。街乗りメインですのでおとなしめのタイヤに・・。

ナットはマックガードのスプラインドライブインストレーションキット(舌噛みそうな名前w)なるものがあったのでそれのホイールにあう色を選んで決定!

久々に大きな買い物したので到着までがどきどきわくわくです。お土産でもらったスモークタンはおいしくいただいてます!
Posted at 2010/10/10 18:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちわ、ふじばです! ちょこちょこ足跡つけるかもしれませんがよろしくお願いします~m(_ _)m 中の人はかなりの人見知り具合ですが、2,3回お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛機エンジン。。復活の兆し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:16:50
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:41:03
YR-ADVANCE 
カテゴリ:車関係
2011/09/04 21:05:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かれこれ3代目のワゴンRになります。 RR-SWTが12年経過ということで車検前に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
うちのエボは2009年型です。7年で7万km到達!(基本休みの日のみの乗用) 運転しやす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation