• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじばのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

展示会と悩み

明後日金曜日は半年くらいに1度の三重三菱自動車の展示会がうちの会社であります。まあ昼休み時間のみなので対象はうちの社員のみですが・・。

誰か購入したとか特に話は聞いてませんが、いいのでしょうかね?(笑) 今回に関しては買いそうな人が1名いるので開催してよかったになるかもしれませんが~。
この展示会が過去に開催されてなければうちもエボX買ってなかったかもしれませんが(笑)
とりあえずは晴れてくれればいいなーと思う大雨の今日この頃です。

悩みはまあ、ホイルとタイヤなんですけども。

10月の初旬に四日市にフジ・コーポレーションが新規オープンするみたいなのでそのオープンセール狙って買いにいこうかなーとか思ってたりします。

予算内に収まるといいなあというか収めないと・・。候補はADVAN RZとRAYS CE28Nあたりなのですがタイヤは街乗りメインなのでスポーティー気味なタイヤでいいかなと考えてます。WORKの11Rとかにして安くつけるというのもあります(笑) 

買うまでの悩みが楽しいので歓迎なのですが、実際買うときは悩みそうです・・(笑)
Posted at 2010/09/15 20:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

おすすめスポット

この機能があるのに全く使ってませんでしたのでちょこちょこっと更新。

本当に食べるお店ばっかで申し訳ないんですが、オススメの店を更新(笑)
三重が地元になりますが、滋賀も近いし京都も30分くらいで宇治にはいけるので圏内です(笑)

お店を書けと言われればいっぱい出てくるのですが書くの大変ですね~

やっているネトゲでうなぎが話題に出てきたので食べに行きたくなってきました~。明日あたり行ってこようかな^^
Posted at 2010/09/02 23:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

部品の取り付けと知人の試乗ツアー

部品の取り付けと知人の試乗ツアーずーっと気にはなっていました。でも車検に関してひっかかるおそれもあるという事で取り付けを延期していましたが・・・。写真の部品の取り付けをお願いにいってきました。

取り付け前に、ショップの方に質問で聞いたところ車検通してくれるディーラーもあれば、頑なにダメっていわれるところもあるので確認してもらうほうがいいですと言われたので、ディーラーの担当者に確認をとると、「うちは大丈夫ですよー」と言ってくれたので決心できました(笑)

そのショップというのがちょうど検索してたら発見したみんカラ+のキッズガレージさんでした^^。過去にも数件実績があるという日記の記事を発見したのでメールでやりとりを行い、三重店に持って行きました。

普段はめんどくさがって高速で行くのですが、この時期の日曜日で朝の早めとなると長島目当ての車が多数いて渋滞するのが目に見えていたので名阪亀山降りてずっと地道で向かいました。まあ1時間かかってないかなーくらいでつきました。

お店で車を預けて作業が3,4時間ということで代車を借りたので、時間的に昼だったので四日市名物のとんてきを食べに行ってきました。
お店は有名どころのまつもとの来来憲さん(http://matumotorairaiken.sitemix.jp/)にしました。11:30くらいに到着しましたがすごい混雑していて2名テーブルが3つほどあいているだけでした。初めての来店だったので大とんてき定食を選択しました! HPの写真の通りなのが出てきましたね~ご飯と豚汁おかわり自由なのもいいですね! 今度は来来定食にしてみようと思いました^^


食後は知人がカタログが欲しいのと試乗したいとのことで、スバルと三菱へ~。スバルでは4ドアのSTI A-Lineに試乗してきました。元スバリストとしてはすごい複雑な心境もありましたがいい車だなあと思いました。やっぱり色々安っぽい部分はありますが・・。やっぱりインプレッサはセダンだなあと思い直した感が強いですね。今ハッチバックを乗っておられる方には悪いと思いますが、10年くらいセダンを乗ってきた身としてはハッチバックはやはり選択肢には入りませんでした・・。

エボXを買おうと悩んでいる時期にセダンのSTIが出ていたらそのままSTI乗っていた確率のが高い気がします。今は縁があってエボXオーナーであることに非常に満足はしていますが^^ 過去の車歴の話をふられてセールスの方にそろそろスバルに戻ってきませんかとも言われました(笑)


その後は三菱へ・・。知人はフォルティスRAかA-Lineあたりで購入を考えているそうなのでRA試乗車探したのですが三重では無理だったみたいです(笑) なのでちょうど置いてあったi-MiEVの試乗に(笑)

戻ってきてコーヒーを飲みながら知人の話に延々と頷いていました(笑) 試乗車はありませんでしたが、謎のRASBの実車があるって事で見学していました~。会社のえらいさん用の車になるのかなーと言ってはりました。


その頃に作業完了のTELがあったので引き取りに~。

お店からすぐ四日市東ICがあるのでそこからテストしながら戻りました~。楽ちんでいいですね~四日市からうちまでは大して距離ありませんが、連れと出かける際には1日で長いと1,000km前後の時があったりするので便利かなーと。

今度は静岡に富士宮やきそば食べにいくという話があるので車を出すことになれば活躍できるかなーと思っています^^
Posted at 2010/08/30 14:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

現状と取り付けたものなど

現状と取り付けたものなど前の日記でトラストのタッチが欲しいーとわめいておったのですが色々ありまして・・。先週の日曜中部オーナーズの方々のBBQオフに参加できなくて、泣く泣く知人と昼食べに行ったあと何を思い立ったかブースト計欲しいよねみたいな話になって名古屋ベイまで取り付けに・・。

知人もずーっと欲しいってわめいてたのである意味人柱みたいなもんですが、みんから覗くとほかの方もいっぱいつけてるやつなので安心は安心ですが~w

当初はメーター右上のダッシュボード部分に両面で取り付けてたのですが場所を有効活用するためにピラーに移動しました~こっちに変えてよかった^^

メーターの写真はないのですが、現在のエンジンルームを久しぶりに写真撮ってみました~純正よりはそこそこ変わってきたかなーって感じが~^^

取り付けたメーターはパーツのところに・・
Posted at 2010/08/25 19:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

ずっと興味のあった添加剤

みんからの中でも結構目につくことがあったRAN★UPを買ってみました!

うちを含め、知人2名も欲しいという事だったので3本購入。
うちのエボはまだ交換後、1800kmで1ヶ月くらいなのでしばらく保管しておき、次回の交換時に入れようかなーと思っております。

ちょうど、1名連れがオイル交換するって事で、ABにつきあってそこそこのオイルを入れて、こいつを入れてみました!

車両が1,5LのスズキSX-4ですので、どちらかいえばあまりパワー感あふれる車種ではありません。知人も常々「エボみたいなパワーくれよん」とといっていました・・。

普段は安いオイル交換をしているということなので、たぶん鉱物油を入れてたのかなーということで、はずれのないであろうmobilのFPを入れ、エレメントも交換しました。

まあ普段のオイルと比べると結構いい部類のオイルなので、添加剤入れる前にもうすでにアクセルも軽く、いい感じ!と運転席で知人が叫んでましたw

ちょっと走って近くのコンビニに止まり、飲み物を買ってから本日の主役を入れてみました! 5分ほど暖気をしたあと、軽く30分ほどドライブ開始です。

もうちょっと走らないと効果はわかりにくそうな気がしますが、十分に普段よりのパワー感を感じるよ!といってました。後は、アクセルに軽く足の乗せてるだけで十分走ると言ってました。普段はいっぱいアクセル踏んでますからね~実際にパワーが少しはあがってるのでしょうか~

まあもうちょっと遠出してからコメントくれるそうなので期待していますw

何かいい添加剤とかオイルってありますかね~HKSのエボ10用とか、mobilのRFとかDEは普通によさそうですがー
Posted at 2010/07/31 18:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちわ、ふじばです! ちょこちょこ足跡つけるかもしれませんがよろしくお願いします~m(_ _)m 中の人はかなりの人見知り具合ですが、2,3回お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛機エンジン。。復活の兆し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:16:50
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:41:03
YR-ADVANCE 
カテゴリ:車関係
2011/09/04 21:05:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かれこれ3代目のワゴンRになります。 RR-SWTが12年経過ということで車検前に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
うちのエボは2009年型です。7年で7万km到達!(基本休みの日のみの乗用) 運転しやす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation