• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

車検にだしてショックも換えてみたり

今年に入ってから仕事にプライベートにいそがしく、
ブログ更新できませんでした(;´・ω・)スミマセン

けど私は元気です!

車検にだしていろいろ整備してもらったり、
ショックを新調したりしていたのですが、
ほとんどプジョーくんに乗ってあげられません。

乗りたい・・・うずうず
Posted at 2011/04/23 17:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2010年12月28日 イイね!

筑波サーキット走ってみたっ!

筑波サーキット走ってみたっ!TC2000走ってきましたっ!
みんカラ友達のyanottiさんと一緒です。

現地で同じ106ラリー乗りのlightningspreeさんに声を掛けて頂き、プジョーな方がいてくれて頼もしかったです。(写真はライトニングさんからいただきました!)

走りの方の結果は・・・
「グラベルの餌食にっ!」(笑)えへ

けど、10年ぶりの筑波はすごくなつかしくて、すごく楽しかった!
来年、またリベンジだな。

ps:
車のダメージは、フロントタイヤにフラットスポットができた程度ですみました。
いろんなところに砂利が入り込んでますけど(^^;

タイヤ屋さんでホイルバランス取り直し、前後ローテーションしてもらって、処置終了!
Posted at 2010/12/28 01:40:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

エキマニ交換しました!

エキマニ交換しました!師走でなんだかあわただしくしてます。
あまり106に乗れてません(ノД`)フヒー

実は先月エキマニを交換しました!
大分時間がたってしまったのですが、
インプレッション整備記録を書きました。
よかったら見てネ!
Posted at 2010/12/10 23:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

最近のこと

最近のこと先週はFBMに行って人&車たちに癒されたり、吸気の配管を見直してみたりしてました。
今日は久しぶりにジャッキアップして、来たるべき日に備えて下回りをチェック。排気経路を逃がすために、オイルパンとかすごい形状ですね。
当時は三次元CADとかなかっただろうし、106の設計者は大変な苦労をしたんだろうな。なんて思いながら、せっせと清掃しました。


私はメカ設計(車じゃないけど)に携わっている者の端くれなので、
よく上司に、「もっと小さくならないの?」
とか言われるんですよ。

小さく設計するのは大変なのです!
(お金かけていいならまだいいんだけども)
106からは設計者の魂が伝わってきます。

明日はドライブ行くかなー♪ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/11/06 23:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

電装チューニングしてみた!

電装チューニングしてみた!昨日、みんカラで気になっていたCS.ARROWSさんをたずねました。カーオーディオの音質改善や、電装チューニングを行っているプロショップです。
今回、限られた予算で、バランスのよい電装チューンを!などと無理をお願いしてしまいました。また、部品持ち込みにもかかわらず快諾してくれてありがとうございました。
当然、私も作業手伝います!

ブログではちょっと怖そうな印象の店主。
気合いを入れて作業着(ツナギ)を着ていきました。

が、お話してみるとすごく気さくな方で安心しました!
「トイレここにあるからね~」
「コーヒー飲みたかったらここね~」
などなど、私の緊張を察知してか色々気を使ってもらってしまった。

さて今回の電装チューニングメニューはこちら(整備手帳)。

店主の作業は非常に丁寧。
電装チューンの理論や施工ノウハウを教えてもらいながら作業します。
指示してもらっての作業ですが、やっぱり自分の車を自分でいじるのは楽しいね!
あっという間に作業終了ー

帰りの道志道をクネクネしながら効果を体感!

感想は、「良すぎるんだよ!」の一言。
(「拓海がおやじのインプに乗って秋名を走ったとき」より引用)

エンジンがすこぶるご機嫌!
パワーがとか、トルクがとか、そういうのを言うべきなんでしょうが、
そんなのどうでもいいくらいイイ感じ!
簡単チューンでこの効果だと、本気チューンしたらどうなってしまうのか・・・

これはおすすめチューニングです。
関連情報URL : http://cs-arrows.jp/
Posted at 2010/10/12 17:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ

プロフィール

「急に寒くなってきたのでバイク用の冬ジャケットをNAPSで買ってきました。
これでツーリングも安心です!」
何シテル?   10/24 16:24
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation