• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R乗りのNのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

畜生~(-_-#)

やってしまいました・・・・
何を?
仕事帰り。
紅葉の蛇行運転に「いらっ(-_-メ)」爆走して
普段通らない道で「パーン?パーン??」と何かを踏んだ音が・・・
嫌な予感が(-.-;)
家着いてるジャッキアップしてみると・・・
右リアに「グサッ」と釘が・・・泣きたい悲しい(TωT)ウルウル
幸い溝でなくブロック部分で踏んでいたため難を逃れましたが・・・
土建屋さん・・・釘はちゃんと拾ってください(ノ><)ノ
Posted at 2011/05/31 17:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月17日 イイね!

もはや定番

もはや定番知る人ぞ知る?パーツを付けました。
FD2では持病なところを改善して値段もリーズナブル(^O^)
効果はどんなところか(?_?)
装置にあたり内張りのクリップを落としたのは秘密(笑)
Posted at 2011/05/17 16:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月13日 イイね!

腰にキマシタ(:_;)

このところ連日の雨嫌になりますよね(-.-;)
ぷす~ん号も来月で一年、ぼちぼちワイパーの拭き取りに陰り?が
ということで昨日ドライブついでに、SABみなとみらいにがまん顔
到着してワイパーコーナーで適合表を見て「むむ、合う奴がない(*_*)」
定番?のPIAA、KYBは交換用ゴムがなくカーメイト製であったのでチョイスしました。
チューニングコーナーではエアクリフィルターを物色(O_O)
レアな?K&Nと ジェイズレーシングのはありましたが、・・・・スプーンがない(-_-#)
ここはジェイズ推し見たいです(来月にイベントがある見たいです(-_-))まあ目的な物は買えたのでよかったですがね。
夕方になって雨脚が強くなりトラックを抜くときは怖かった((゚Д゚ll))
このコンディションでもFD2のスタビリティの高さには感心しました。
・・・・首都高のギャップで腰はやられましたが(笑)
Posted at 2011/05/13 12:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

本日はDで

GWクーポンを利用して窒素ガス充填をお願いしました。
ほとんど町乗りなんですが、先日の奥多摩を走ったせいか、気温のせいかフロントの空気圧か気持ち落ちるのが早かったので、今回お願いしました。四本交換で1000円ならOKでしょ?渼
Posted at 2011/05/06 13:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

黄砂のバカヤロー(ノ><)ノ

黄砂のバカヤロー(ノ><)ノ一昨日?からつづく黄砂(中途半端な雨)と昨日の奥多摩ドライブで斑点だらけのぷす~ん号
今日は曇りといこともあり(黒だと日があるとシャンプー蒸発しちゃう?ので)洗車しました。
今回から安物ですが、スポンジムートンにチェンジ、使ってみて「これは良い次項有」ただでさえ洗車傷が付きやすい黒ボディにはうってつけ!
綺麗になったぷす~ん号を見て一人で「うっとり(^人^)」
Posted at 2011/05/05 16:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「軽い?ボディに回るエンジン! http://cvw.jp/b/611246/45944236/
何シテル?   03/14 14:48
ハンドルネーム変えました こっちのほうが良いかと(^o^;) Nさんです。改めてよろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

水喰さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 18:37:22
【突如新潟へ】アニョキン一人旅【エラー対応】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 06:58:50
bp vervis SPORT Zero NA 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 14:54:07

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
シビックを降りて、つぎの相棒は人生初のAT が長くお世話になっているDの担当さんは自分の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
生産中止を気に乗り換えました。 レーシングカーにナンバーが付いた正しくホンダスピリッツ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「腕を磨くならテンロクだろう淏」と思い中古で購入しました。五万四千㌔から乗り続けて現在十 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前勤めていた会社の先輩から譲っていただいた初めての車です溿 維持ができずに一年半で乗り換 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation