• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりえもんのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

パッシブ完成^^

パッシブ完成^^なんとか完成しました~^^

自分でパッシブの計算出来たら楽しいのでしょうね~♪

音も無事に出て安心^^

yama1115さんが箔コイルは300時間エージングして車載すれば良いと言われたので・・・
長い道のりになりそうです(^^;

パッシブについて・・・いるか21Rさんや携さんと会話すると・・・
東京大学卒業・・・・・・・・を夢見ていた僕には理解不能な会話・・・・難しいよ(^^;

ちなみに携さんは・・・・寿司に見えると言いますw
車載する時は箸を忘れるなと!アドバイスをもらいましたw

まぁこんな感じでMDFに素子を取り付ける所にクッション貼ります



で・・・このように完成(笑)



音がでて嬉しかったw

横浜支店さんが赤ジャンが好きと言うので・・・・コイズミ見たらジャンセンフェアー!
おおおおお!って見たら・・・・・欲しい素子だけで約24000円(フェアー価格w)・・・
これに泊コイル約12000円・・・・抵抗約2000円・・・端子台・・・贅沢なパッシブですな~w

まぁハマらないように気を付けながら楽しみますね~^^
Posted at 2014/06/15 23:11:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月11日 イイね!

神奈川♪カーオーディオのオフ会に参加しました^^

神奈川♪カーオーディオのオフ会に参加しました^^土曜日に神奈川のKCAのオーディオオフ会に・・・・・・・

・・・・・飛行機で行って参加しましたw

オーディオオフ会に飛行機で行って聞き専門と言う暴挙w

さて・・・・土曜日から東京に入り空港から ド変態の いるか21RさんとTockymanさんとで3人で行動・・で!・・・・秋葉原で萌え萌え♪

それから中華街で食べ放題!!!(ここでalfreedさんとド変態のZenさんと合流w)

それから待望の・・・・・オフ会です!!!

期待に胸と股間はパンパンですw

いるか21Rさん Tockymanさん  alfreedさん Zenさん達がエロトーク炸裂!
真面目な僕は会話に付いて行けず愛想笑いでごまかしてました(笑)

そしてこのKCAのメンバーさんは僕の憧れの方が多数在籍^^
実際に音を聞けて凄く嬉しかったです♪

参加車両・・・全てにおいてレベルの高い車両・・・・全体の纏まりが凄い!!

同じ機体の9255を使ってる方が携さんとyama1115さん・・
聞かせてもらいましたが・・・・・打ちのめされました・・・・ズタズタにされましたよw

P01やサンモニや7990・・・色々な機体を聞かせてもらいました^^

で!僕が一番ビックリしたのが・・・・

そう!i・Podで鳴らしてる横浜支店さんのシステムでした・・・

え?なにこの音?そう!CDデッキが無いのですw
どういうシステム構造かは想像にお任せしますが・・・・・
僕の常識を壊してくれた一台でした^^
下の写真が車内です



代表のシュ~ンさんの音が凄かった・・・・システムを聞くのですが・・・・返事はしましたが理解できない機材が多数w
レベルが違いました(^^;

下の写真は・・・・マンゴープリン(マンゴーと言う名前だけでエロい!って注文してましたw)をレロレロ舐めて音を出しながら食べてるZenさんです(笑)
優しい僕はモザイクなしで載せてあげるという出来た人ですw



最後に参加した皆様ありがとうございました♪


そして・・・
土曜日と日曜日・・・・ともに僕のために行動してくれたド変態の いるか21Rさん Tockymanさん
そして成田に見送りに来てくれた携さん ありがとうございました^^

またお会いできる日を楽しみにしてます^^
Posted at 2013/11/11 00:27:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月08日 イイね!

DRX9255改造・・・交換?w

DRX9255改造・・・交換?w久しぶりに?9255をメンテナンス^^

画像はバラバラにした9255ですね♪

まずは・・・・ボリュームを交換しました^^

交換は9255用ではなく・・・9255EX用のボリュームに交換

取り付け穴?が2個少なかったので大丈夫か?って思いながら・・・まぁ大丈夫だろうって思いそのまま取り付けw

結果は大丈夫でしたw



そして手持ちの金属皮膜抵抗を使ってチップ抵抗の交換^^



で!何気に見たら・・・ここ!
そう!純正は2604なのに・・・ん?オペアンプの足がハンダの跡があるので良く見たら・・・
なんと2228に交換してました^^
ボリューム基板は627に交換・・・・前のオーナーさんは弄ってましたね~^^




あと・・9255の本体のチップ抵抗も交換しましたが・・・・写メを取って無いのでアップ出来ずw

あと・・・・9255でしたい作業は2カ所!・・・・・・技術と知識と・・・・勇気が(笑)

Posted at 2013/09/08 00:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月14日 イイね!

RCAケーブル交換完了!

RCAケーブル交換完了!ベルデン88760に交換が完了しました~^^

暑い中の作業!
ベットの中 以外では汗はかかないと決めてたのに(笑)

下の画像は
フロントかラゲッジまで這わせてる配線・・・電源・・スピーカー線・・リモート・・RCAケーブル・・
もう!ダンゴ状態(笑)



見た目がカッコよくなりました~^^



一応・・・・プラグの刻印を上に向けて装着w



感想は・・・・解析度が違いますね~^-^
音が前に出てくる感覚?・・・


まぁ・・あれだ・・・良くなったよ(笑)

暑い!夏と冬は室内作業に限りますねw
Posted at 2013/06/14 14:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月28日 イイね!

オルタノイズさようなら~♪

オルタノイズさようなら~♪前回・・・・9255を取り付けにあたりノイズが出ましたが・・・・
ついに消えました^^
いるか21Rさんや携さんに電話やメールでご指導してもらいました^^

で!言われたとうりにしたら・・・・・OK!

いや~凄いですね~現車を見て無いのに解るこの遠隔操作的な指導w

取り付けた感想は・・中高音が良くなり低音が前より出なくなりました。

音は今まで聞いたこ事もないようなクリアーな音質!
目の前で歌ってるかのような感じ・・

でも・・・・・話に聞く 夢の島 に集まる人たちに比べたら・・・ラジカセなんだろうな(笑)
頑張れ!もりえもん!
後は・・・ツイター交換・・・アンプの電源引き直し・・・デットニングのやり直し・・・RCAケーブル交換・・
あぁ・・暇が欲しいw

あ!ピラー・・・なかなか進みません(^^;

パテに苦戦してますよw
納得がいかず・・・・なんどもパテ・・擦る・・の繰り返し・・・疲れたw



Posted at 2013/04/28 12:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ヤクルトの組み合わせが不思議(笑)@いるか21R 」
何シテル?   01/08 14:58
オーディオにハマってますw みんカラ初心者ですが皆さんよろしくお願いします、いろいろ情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRX-9255 DC-DCコンバータ再改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 14:19:03
DRX-9255 改造中②(オペアンプ交換もあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 02:14:12
アゼスト DRX9255 電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 00:21:04

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
オーディオにハマってます^^

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation