
部品取りの予備機が欲しくて落札^^
取り外してから約10年・・・・出品前に作動確認OK
の本体のみの商品・・・・・・安く落札できました~^^
まぁ寝かしてる期間が長いので使い続けてる今の9255より程度はとかろうと思い購入♪
欲しいのはCDメカ部とフェイスパネル^^
ついでに音の聞き比べ^^
僕個人の感想です・・・・・・
改造の方が好きな音です^^
まぁアレです・・・・ナカミチでも限定の小林チューンが有ります^^(CD700をベースにしてたかな?) デノンでも限定のZ1と言うチューン品が有ります(A1がベースです)・・・・・9255は・・・・無いのでw・・・自分チューンと言う事で・・・やはりチューン品が好きですw
ノーマルも良いのですが・・・・やはり手を加えた方が僕は好きですね^^(小林チューンもZ1も聞いたことはないですがw)
でも欠点も・・・・弄るとデッキがシステムを選びだします(^^;
ポンって付けて鳴る・・・では無くなるみたいですね・・・・・
まぁ僕の9255がその高みまで行ってるかは?ですが(笑)
さて・・・・早速バラしますw
コンデンサーの液漏れを発見!
そのままで使うと・・・・液が基板を侵食してダメになる・・・・またはコンデンサーが破裂して・・被害がひどくなり再起不能・・・まぁ最悪の事態ですよw
なので・・・交換をしますw・・・・・部品取り機なのに(笑)
古いのでコンデンサー交換はこのように大事に長く使うためには必要と考えてます・・・僕はね!
あ!最後は在庫のハンダ吸い取り機w
あぁ・・・・10個しかない(笑)
僕が個人で楽しんでる改造です!
色々な意見もあるでしょうがメンテナンスしてるついでに部品交換と思って下さい。
僕がしてる事に興味があれば自己責任ですればよいし。
興味が無ければしなければ良い事です。
高級な機材には高級な部品が使われてます・・・・その機材は買えないが・・・その部品を使ってみたい!など自分好みにしてる事なのでご了承ください。
Posted at 2013/04/05 23:16:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記