• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ミ真☆彡byTYPE-R Fake♪のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

世界から見た「日本」像?

世界から見た「日本」像?今日は目に止った記事があったので紹介します。
既にご存じの方も居ると思いますが。

「高速6日で修復」に英国も驚嘆、日本の技術力に称賛の声相次ぐ。

東日本を未曾有の大地震と津波が襲ってから2週間あまり。福島第1原発の問題も相まって、被災地の多くの人々が、避難生活など依然大きな苦労を強いられている状況だ。その一方で、盛岡以北の東北・秋田新幹線の運行再開や東北自動車道の全車両通行再開など、交通面では復旧作業が急ピッチで進められている。その復旧状況を伝える話題は海外でも報道されており、英国のメディアではNEXCO東日本が公開した、常磐自動車道の地震直後と修復後の写真を用いて、修復の早さを紹介する記事を軒並み掲載。記事に寄せられたコメントには、「信じられない」といった驚きの声が多数書き込まれている。 

英メディアの間で大きく取り上げられたのは、NEXCO東日本が公開した常磐自動車道の那珂インターチェンジ付近の写真。地震直後の写真を見ると、高速道路上には大きな地割れと段差ができるなど、壊滅的な被害を受けた様子が一目瞭然だ。しかし、夜を徹しての復旧作業を行った結果、地震から6日後の3月17日夕方頃にはきれいな路面へと修復を完了。これにより、常磐自動車道は16日の水戸インターチェンジまでに続き、21日にはいわき中央インターチェンジまでの通行を再開した。

英メディアでは常磐自動車道が「たった6日で修復された」(英紙サンより)と、そのスピードと日本の技術力を紹介。「驚くべき早さ」(英紙ガーディアンより)、「この驚愕のスピードは日本の際だった“復興力”を示している」(英紙デイリー・メールより)など、どれもが驚きと称賛を持って報じられている。デイリー・メール紙では「多くの労働者が地震の翌日から仕事に戻った」と、復旧スピードが日本人の勤勉さによるものと示唆するような一文も。  

こうした記事を見た海外のネットユーザーの多くは、一様に日本の底力に驚いている。300件以上の書き込みが寄せられているデイリー・メール紙には、「これは素晴らしすぎるな」「何で我々の道はこんな方法で修復できないんだ」と称賛の声が続々。しかし中には「たった数日で修復できる訳がない」「残念ながらこれはフェイクだ」と、木々の葉の色の違いを指摘して信じ切れないという人も。これに「皮肉を言っている人が信じられないな」と書き込まれるなど、称賛派と懐疑派の丁々発止のやり取りが続いているようだ。

また、20件以上書き込まれている英紙サンでは、「悲しくも我々にはできないな」「自治体の誰かはこれを読んだか?」など、地元の状況とを比較したコメントが多い。

ほかにも「シドニーなら2020年までに完成すればラッキーだろうな」とするオーストラリアからの書き込みや、「大きな道路なら最悪10年はかかるよ」(デイリー・メール紙より)とするナイジェリアの書き込みなど、英国以外からの声も見られる。甚大な被害を受けたとはいえ、日本が海外から羨望の眼差しを送られるほどの技術力を持っているのは幸いなこと。こうした力をいかんなく発揮すれば、日本は一日も早い復興が実現できるはずだ。

皆さんはどう感じましたか?

オイラは政府のソフト面のもっと早い対応が出来れば・・・・・・・って思いました。

第二次世界大戦、伊勢湾台風、関東大震災、阪神淡路大震災など色々な事がありました。
日本は多くの困難に立ち向かって来ました。
一人一人の【力】を合わせて日本を復興させましょう。

節約、節電はしても復興の為に消費はしましょう、そして経済の為に働きましょう!
消費も立派な支援だと思います。

前向きに頑張りましょう。
Posted at 2011/03/27 21:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2011年03月27日 イイね!

クライマックスな鬼・・・・・・・・?

柔らかい春の日差しに照らされて梅の花もほころぶ今日この頃ですね!
今日は風が強く砂嵐が・・・・・・そしてオイラの頭にはキノコが生えて来た今日この頃の変態です?

今日、夕食時にテレビを見て居てら・・・・・・・・・・
テレビの内容はカナダのオーロラを風船に付けたカメラで高度3万Kの成層圏から撮影しようと言う
企画で、成功すれば世界初のオーロラの上空(上から見た)映像だそうです。
食事も終わり、クライマックスの前のCMに入った所でお風呂が沸きました!
世界初の映像が見られると思いワクワクしていたのに・・・・・・・・・

家主様 お風呂湧いたから、入ってくれば! の一言 

オイラ ・・・・・・・・・・(*゚◇。)エッ!

泣いて悲願したのは内緒です!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

みん友さんのブログを読んで思いだした事が・・・・・・・・

もともと腰痛持ちのオイラはガラスの腰とハートを持っていました、AT仕様を頼んだのに
いっぱい値切ったのでMTが納車されました(笑)

流星号(FD2)を乗り始めてから頻繁に(通勤時も)車から降りた時に目まいがしてました。
何か病気になった? 持病が悪い方向に行ってる?・・・・・・と色々考えていました。
購入前から納車後 1~2ヶ月位でシート交換を予定してましたが、前車からの愛用の
レカロ( STYLE-JC)は色がグレーでシビックには合わないし、また重量もノーマルシートよりも
あるし、なにより新しいシート購入資金が無く先送りになっていました。
半年が過ぎた頃? 鬼嫁 愛妻?シート買うんでしょ?と言われ・・・・・・・
資金が無いから
買えないと言ったら・・・・・・・・
 
 鬼嫁愛妻?  いくらするの?
   オイラ         XX万位かな?
 鬼嫁愛妻?  出すからとっとと買ってらしゃいと言われました(笑)

モノを決めるのに行きつけのJショップに店主と話の中で先程の【目まい】の話をしたら
シートポジション(形状)がお尻の部分が低くて膝の部分が高くなっているので
膝の裏側の血管がシートで圧迫され血流が悪くなり車から降りた時に一気に血が流れる
から【目まい】が起こるといわれました!
交換後は全く目まいがしなくなりました!

ブログを読んで同じ症状の方が居たら参考にして頂ければ幸いです!

時効なので(笑)
Posted at 2011/03/27 01:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言&つぶやき | 日記
2011年03月21日 イイね!

今更ですが?

昨日は小春日和でしたね!

街並みに梅の花が咲いてますね(余裕が無く中々気が付かなかった)

原発の放射能も気になりますね!

ここから放射能の値が確認出来ます!

簡単な表

余り広げるとまた、買占め騒動の様になちゃうかな?
世間は異常になってるので・・・・・・・・・・(^^ゞ

我が家の節電!

待機電力機器はコンセントを抜く(ステレオ、DVDなど)

電機ポット → 必要な時にお湯を沸かし余ったら普通のポットに移す
          収納から普通の(ガラス保温)ポットを出しました。

外灯、玄関やホールなどの照明を切る

トイレの便座暖房を切る、温水温度を下げる、使用しない時はカバーをする!
    ※今はコンセントを抜いてます。

後は普通に節電かな?暖房設定温度など・・・・・

寒い時用が無ければ寝る→これが1番の節電かも?もちろん昼間でも!

どうも、最近はキャラ違いのブログ&コメントで・・・・・・・・・・・きっと・・・・・・・
HさんやSさん、Iさんなどが、☆ミ真☆彡 さん【頭壊れた?】って思ってると思います? (^^ゞ
って、読んでる、貴方も思ってるべ~~~~ぇ?

Σ(^∇^;)えええええ~

そういえば?避難の時に頭ぶつけてから・・・・・・・・・・そんな事はありません!

今日から変態に戻ります(笑)
      ↑↑ 

反応してるあなたも変態ですよ!
ウッ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))シャッシャッ!!

Posted at 2011/03/21 07:55:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

少しでも!

この記事は、東日本大震災被災者救援リボンマグネット 転載ですが すごくいいのでについて書いています。
 
各地で地震による被害が出ています。
直接地震の影響もありますが、津波や火災、液状化現象など多数の被害が起きています。

ガソリン不足、食料品、飲料水、トイレットペーパーなど・・・・・・・
先を考えると不安です!
少し敏感過ぎてる様な気がします?
オイラも不安です!
生活を取りまく環境全てにおいて・・・・・・

でも、今、自分に何が出来る?と考えた時に・・・・・・・・
おとなしくしてる事と義援金の募金しか無いと思います。
仕事は今週自宅待機なので・・・・・・・

子供は・・・・・・子供と思っていましたが、今回の災害で皆それぞれ寄付をしたと聞いて・・・・・・
正直驚きました!この子達が・・・・・・・個人として見直しました。

かなり怪しいブログになりましたが・・・・・・・
正直、会社に行ける方が羨ましく思います。
働いて少しでも日本の復興に貢献したいと・・・・・・

これから色々な意味で大変だと思いますが力を合わせて頑張りましょう。


追記

停電でローソクを使用してる方へ

まだ、余震があります、裸状態の使用は危険です、十分注意して下さい。
Posted at 2011/03/16 09:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

路線運航状況

ニュース等でご存じとは思いますがお役にたてれば幸いです!

相馬市在住のみん友の無事が確認できました。
家族共にぶじでした。


電車路線運航状況


ここに災害に対する良い情報があります皆で協力しましょう

一人でも多くの人が救われる事を祈ってます。
Posted at 2011/03/14 06:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの花月嵐(笑)」
何シテル?   07/19 13:28
初めまして♪ HN ☆ミ真☆彡 (しん)です! 決して、クレヨンしんちゃんではありません! 性格は同じかも? (笑) 契約時、ATを頼んだの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 891011 12
13 1415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VTECサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:26:55
WISHのSC治ったような気がします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:47:51
コンクリ打ちの準備だけのハズが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:06:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 流星号☆ (ホンダ シビックタイプR)
車の事はわからないので初心者レベルです。 レジャー&買い物がメインです。 どこかで遭遇 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もちろん名義は家主様のです! 家主様があまり乗らないのでオイラが乗ってます(笑)
三菱 パジェロミニ チビ (三菱 パジェロミニ)
家主様の鶴の一声で購入! もちろん資金&名義人は家主様! 我が家の車総て家主様名義・・・ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤メインで使用しています! 当然ノーマル仕様です! (多分・・・・・?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation