• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nWoボノのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:はい
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:コーティング

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/13 18:50:02 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年08月06日 イイね!

山中湖のKABA!!

山中湖のKABA!!2011年7月22日(金曜日)、年休を使って、

愛妻と一緒に、山中湖に遊びに行きました!

山中湖で、宝刀食べて、温泉に入って・・・のつもりが、


なんと、

山中湖で、カバに遭遇!!
(^_-)-☆



テレビでも何度も紹介されている、「水陸両用バス」のKABAです!

山中湖旭日丘バスターミナルから、陸上ルート走り、山中湖上を泳ぎ?ます。

*事前の予約が必要です。

天気も良く、山中湖から富士山が綺麗に見えました。

KABAバス着水前の富士山です。



着水直後の富士山です。




山中湖の真ん中からの富士山です。



愛妻は、とても楽しそうにしていましたが、
私は、何故か、船酔いしてしまいました。


白鳥の親子を発見!




KABAバスを楽しんだ後、
宝刀を美味しく頂き、
国道413号(道志みち)を少し走った所にある、「石割りの湯」に行きました。
日頃の仕事の疲れが取れました。

その後、中央道で帰らず、国道413号(道志みち)で帰宅しました。

途中、「道の駅どうし」によって帰りました。



山中湖のKABAに教えて貰ったんですが、

山中湖は、

クジラの形をしているそうです。

普段、地図をよく見ていますが、

全く、気が付かんかった。(●^o^●)

言われて見れば、山中湖は、グジラの形をしてます。


・・・おしまい。



Posted at 2011/08/06 22:23:30 | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

2011年6月19日(日曜日)

2011年6月19日(日曜日)平成23年6月19日(日曜日)、
高速道路休日特別割引(1,000円)の最終日に、
群馬トヨタRVパークへ行きました。


①関越道下り:高坂SAで、ルルプッチ委員長と待ち合わせ。
集合が早過ぎた為、時間調整で車両メンテナンス(掃除など)。


②イエローハットピット100藤岡店へ移動。
店内物色。
2階にゲームセンターがあったので、
ルルプッチ委員長とUFOキャッチャーで遊びました。


③道の駅ふじおか(肉の駅)へ、徒歩で移動。徒歩3分です。
昼食を食べました。
愛妻へのお土産に、プチトマトも買いました。


④群馬トヨタRVパークへ移動。

メガクルーザーがお出迎え。

FJクルーザー『サンダーバード4号』もありました。

RVパークの店内、最新グッズから、今では廃盤なレアグッズまで、様々な自動車グッズがありました。


そして、
オフロードコース!
見た感じ、『怖い』の一言。

最初にRVパークのスタッフがお手本運転をしてくれたんですが、30℃傾斜や水の中、岩道など、後部座席で体験しただけで、お腹一杯になりました。

結局、
自分の運転を含め、オフロードコースを3周しました。
初めは、『怖い』と、お得意のビビり発言してましたが、
最後の方は、
『楽しい』と思うようになり、
また行きたいです。

⑤関越道上り:寄居PA(星の王子さまPA)へ移動。

愛妻からリクエストがあったパンを購入。


渋滞を考え、
早めに解散。

ルルプッチ委員長、有難うございました。m(_ _)m
Posted at 2011/08/05 22:15:40 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

富士スピードウェイレーシングコース

富士スピードウェイレーシングコース2011年5月28日(土曜日)、富士スピードウェイへ行ってきました。
















あいにくの雨でしたが、

憧れのレーシングコースを走行しました。


国際公認のレーシングコースだけあり、凄かったです。






F1やスーパーGT気分で走行しました。


気分は、S・ベッテルです。(なんちゃって??)











FSW、

今回は、体験走行と言う事でしたが、

また、別の形で、走行する事も考えています。






また、

FSWやFSWの近隣には、

様々な施設が多数あり、

オフ会などに、良いなぁと思いました。




Posted at 2011/05/29 20:07:54 | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月20日 イイね!

無鉄砲

無鉄砲久しぶりに、

いや、
生まれて初めて、
でらぼっけぇ美味しい豚骨ラーメンを食べました。

今まで食べた豚骨ラーメンで、一番です。




今日は、
会社帰りに、
同僚のラーメン博士とラーメンを食べて帰る事に……。


ラーメン博士のお薦めのお店、
『無鉄砲』
豚骨ラーメンのお店です。
最寄り駅は、
西武新宿線沼袋駅です。
沼袋駅から徒歩10分、新青梅街道沿いです。


ラーメンの事、
全く無知な私なので、注文などは、ラーメン博士に全てお願いしました。


ラーメン博士の言う通りに、替え玉も注文。


豚骨ラーメンが苦手な私でしたが、

でら美味しく頂きました。


今度は、
ラーメン二郎に挑戦したいです。
Posted at 2011/05/20 22:02:43 | トラックバック(0) | グルメ/料理
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@シュウヘイさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:09:19
TCL / 谷川油化興業 TCL ADVANCE for Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 00:17:15
少し前の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 22:30:34

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation