• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧 流星のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ホイール到着


ヤフオクで落札したレガシィGT-Bの17インチホイールが届きました。思っていたよりずっと綺麗で傷もほとんどなく美品でした。

スポーク部に擦り傷が一箇所ありましたが近づかないとわからない程度。フランジ部分の傷はありますけどタイヤが装着されらばほぼ気にならない感じで当然歪みや凹みは見たところなさそうで大満足。

当たりを引いた感じです。

後は知り合いからスタッドレスタイヤを購入して装着するのみ。12月頭に作業予定です。

雪道凍結路でのチェーンも念の為買っとくべきか迷い中(インプレッサの時はスタッドレスを履いてから一度も使った事が無い)
Posted at 2013/11/27 08:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

スタッドレス用のホイール確保

急に冬が迫ってきたのでスタッドレスに履き替える準備中。知り合いにスタッドレスは頼めたので自分はホイールの手配。

雪まみれ泥まみれになるであろうスタッドレスのホイールにお金を掛ける気が全くないので中古ホイールをネットで探してたらヤフオクでレガシィ純正品が格安出品されてたので落札。4本送料込で10500円也。同程度の中古をショップで買うと2万から3万、ヤフオクでも同程度は2万前前後で出品されてるのでラッキーだったかな。

あとで出品画像から調べてみるとBH型GT-B用のホイールでした。なんも気にせずに落札したにしては最高グレード向けホイールが手に入ったので満足。図らずもビル足を履くレガシィ用だったというのも嬉しいポイント。

サイズは今が18インチなのでインチダウンの17インチ。タイヤは215/50R17。あまり生産されないサイズらしく在庫抑えられるか微妙な感じ。

エクシーガspec.Bには16インチも入り球数も多い205/60R16が選べますが2インチも下げるのはドライでの性能差が大きくなりそうなので...。


エクシーガのタイヤとホイールサイズ

ホイールは今日の夜に届くのでハズレで無いことを祈るのみです。
Posted at 2013/11/26 08:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月25日 イイね!

【ステラ】物損事故その後2



実は10月の頭には修理おわってました。塗装で済ますつもりでしたが衝突の衝撃でやや歪みが発生していて浮きがあったので交換修理になりました。

約4万円。

保険会社の方は一向に進展なし。

そもそも、こっちの意見も聞かれないし向こうの意見も連絡ありません。

どうなってんでしょね?

ま、損失割合が決まらないと保険を使うかどうかも決まらないわけで任せるしかありません。


Posted at 2013/10/25 20:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月07日 イイね!

エクシーガの6ヶ月点検の通知




エクシーガも購入して6ヶ月経つんだねぇ

点検パックに入ってるので費用はかかんないので平日のうちに適当に取りに来てもらって返してもらう予定。

特に不具合は無いし、快調そのものなのでスバルのチェックに任せるつもりです。
Posted at 2013/10/07 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月02日 イイね!

【ステラ】物損事故その後




妻のステラのその後ですが、今はお互いの保険会社でのやり取りがスタートしたところです。果たして相手側がどう出てくるのかによってきっちりと対応していかないといけません。

さて、修理の方は保険会社の紹介の修理工場にお願いすることにしました。保険会社と密接にやり取りができるので破損個所の写真や状況も連絡してくれるのでスムーズ。ま、価格はディーラーよりは安く、激安でもなく普通な感じ。対応が丁寧だったのも嬉しい。

で、代車にライフを置いていってくれたのですが妻はステラ以外怖いしといって乗らず意味なしw

バンパーは傷だけでなく、衝突の衝撃で歪みが出ていたので交換になりそうです。4万〜5万かな。取り寄せに時間がかかるそうなので一旦ステラは戻してもらいました。

交換バンパーが入ったら再度入庫ではなく我が家で取り付けてくれるそうです。これも嬉しい対応ですし修理工場側も楽ですよね。

そこで、ひとつ焦ったのがナンバーのセキュリティロックが迷子になったこと。ナビ取り付けの時にカーショップに渡して受け取った気はしてたんですがその後の記憶がなく家中を探しましたよ。

結局、ステラのグローブボックスにあったと修理工場より連絡があり一安心。エクシーガも含めてセキュリティロックのナンバーは控えておこうと思いました。

あーっ、エクシーガのホイールナットもセキュリティロックにするの忘れてた。


Posted at 2013/10/02 08:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 夏タイヤに交換:DUNLOP SP SPORTMAXX 060+ https://minkara.carview.co.jp/userid/611614/car/1411372/8166712/note.aspx
何シテル?   03/30 13:07
18年乗ったスバル インプレッサ スポーツワゴン HX-S(GF6C)から2013年4月からエクシーガ 2.5i spec.B Eyesightに乗りかえました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:22:34
スバル レボーグ 1.6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 16:07:37
ようやくタイヤ保管場所を確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 08:22:44

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年3月31日に決算滑り込み購入しました。 2.5i spec.B Eyesigh ...
スバル ステラ スバル ステラ
3末のエクシーガ 2.5i spec.Bに続いて、妻用に『ステラ L Limited ス ...
スバル レックス スバル レックス
初めてかった車です。3年落ちの中古で購入。平成元年式のレックス VX。 それまでの2気 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
当時WRCでスバルがめちゃくちゃ強かったのでWRX顔になったのを気に入り購入(笑) 平 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation