• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風の63GT-T!のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

ロードインプレの前に…

ロードインプレの前に…ご訪問下さったこうたさんよりご指摘もありましたので、ロードインプレの前に…、オイルについて追記を一つ。
今回のelfオイルに…行きつけのカー用品店のいつもの担当さんが、『5Wー50なんて鉱物油は用意出来ないから、今キャンペーンで安くもなってるから、コレも入れる?』と、ススメてくれたのが、画像の【SODー1】と言う商品。オイル量に10%配合するタイプの物で、理論上は【10Wー60】になっているらしいです。
まぁ…燃費向上とか、フリクションロス軽減等の説明が店内にはされていましたが、その担当さんからの説明で『マスターさんの場合、鉱物油しか入れないから、コレは鉱物油保護に適していると思ったのでススメるんだ。』と…言われたので、AE86でのレース経験や旧車への知識も深い方の助言なので…入れてみました。
効果は、もう少し距離を乗らないとわからないと思いますので、しばらくしたらパーツインプレにもアップしたいと思います。
Posted at 2009/11/25 19:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツインプレの続き | クルマ
2009年11月23日 イイね!

流石に固い鉱物油…

そして、オイル投入作業に約・30分。
最初に抜きとって頂いた前のオイルは、かなり黒く、ネットりとドロドロしていた【前回交換後・たったの2400キロで】…恐るべし超高回転仕様……。
そして、替えてもらい次の日出掛けに自分で始動を試みた時にはストールし、始動せず…。
オイルが固くなったので、キャブ車の如くアクセルを煽ってからタイミング良く始動させる事が必要不可欠ー。
では、次はロードインプレをっ♪
Posted at 2009/11/23 23:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツインプレの続き | クルマ
2009年11月23日 イイね!

先ずは…

先ずは…いよいよATも復活し、今度はエンジンオイルっ!
いつもお世話になっているカー用品店の担当さんが、ATの不具合発生前に取り置きをしておいてくれた物をやっと投入~♪
添付画像の様に、私が指定したのは…とにかく【絶対に】鉱物油で、かつ粘度は、直6DOHCとしては…超が付く高回転ユニットに対応する硬めのモノ…。
その答えが、エルフの15Wー50。
しかも、たまたまだが、このオイルの商品名が【スーパースポルティ】と言うらしい。
さて…この鉱物油の実力は……?
Posted at 2009/11/23 23:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツインプレの続き | クルマ
2009年11月02日 イイね!

インナーブレーキホース交換……

インナーブレーキホース交換……11/1の昨日も、ゆ→たさんとお昼過ぎより行動を共にしていた。
ゆ→たさんは、わざわざ東京~私のお世話になっている神奈川トヨタのディーラー迄、お越し下さった。
理由は、インナーブレーキホース交換の見学と+&…。
今回の交換は、古い処分するパーツが、かなり劣化しており…1時間の作業予定でしたが、約2時間強となってしまった。
取り付けの様子は、パーツレビューの所にアップしますね。
また、足周りは、サス形式が違うので違うのは当たり前なのですが、その違い過ぎに驚いているご様子でした。
Posted at 2009/11/02 01:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツインプレの続き | クルマ
2009年10月19日 イイね!

喜んで頂いて良かったです◎

喜んで頂いて良かったです◎昨日…長い待ち時間の間に、71クレスタ(ルーセント・ツインカム24)のオーナーさんに声をかけられました。
そこで…色々話が盛り上がり、電話番号まで交換。
ミーティングも呼んで欲しいとの事。
そこまで熱心に興味を持って頂いたので、お礼にと…この機会に…駐車場内で停止状態ではありましたが、アクセルを踏み込んで頂いてエンジンの感想を伺いました。
『何ですかぁっ!!』を連発っ!!
また、『本当に、ノーマルエンジン・ノーマルマフラーですか?』とも言われていました。
Pレンジ状態で、何のストレス無く7000rpm以上伸び・カン高いミュージシャンを奏でるツインカム24に驚愕と不思議のご様子。
予想外のエンジンの伸びに本当にビックリされていたみたいでした…。
でも本当に喜んで頂いて良かったです◎。
また、皆さんにお会い出来る時の事にも楽しみが湧き上がる思いでした。
私のソアラ君のエンジン音を『聞きたい』と思って下さっている皆様…楽しみにしていて下さいねっ!
Posted at 2009/10/19 02:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツインプレの続き | クルマ

プロフィール

「カリーナ君でおでかけ。。。 http://cvw.jp/Bvi87
何シテル?   04/13 18:02
生まれつきちょっとAT車でなければならない事情はありますが、何とか粘りと創意工夫で以前の車も含めキチンと公認を頂き、楽しくクラシックカーlifeをエンジョイして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2010年の春に・購入し、今はまだ、見た目はノーマル然としてはしてますが、少しずつ工夫と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これからちょっとずつアップしたいと思います。 私が最初に購入した、2000GTEXパサー ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一見・ノーマルですが、初代オーナーさんが納車時にエンジンへTRDと名乗る前のトヨタモータ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation