• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

ちょっとした裏技&今週の出来事

先週の木曜日に海で遊んでいたらアンカーがスマホに直撃。 携帯の液晶が割れました(-_-;)。 iphoneユーザーの方はそのままでもタッチパネルは使えるのですが、アンドロイド携帯はそうは行かないんです(^o^;)。 そこで以外と知られていない裏技なんですが、 スマホの充電器差し込み口に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 23:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

オイル交換×3&ジムニーのタービン交換

毎回同じ時期に交換する我が家の車たち。 時間があったので炎天下の中デブ汁たっぷりでオイル交換しました。 母上のvivio t-top ムーヴ君 エスティマ ハイブリッド 気分はスッキリです! ポォーシ君はくそ暑い中ジャッキで上げないといけないのが面倒だったのでまた今度(^^;。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 10:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

またまたUSAから&ジェットの修理

またまたUSAから&ジェットの修理
昨日家に帰ると届いてました! 1週間前に注文した2015モデルの Fox racingのモトパン。 JJSFのレースをしていた時期くらいから久々に買ったジェット用に着用するFoxのモトパン。 最近ジェットスキーの用品メーカーは水着みたいなのばっかりで厚手の生地のパンツが少なく、あってもカワイ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 19:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

今年初海ジェット!&USAから届いたブツ

昨日朝の8時半ころから前回ばらした SEADOO XP800 のセルモーターを取り付け。 その時に船体側からセルモーターに繋がるプラスとマイナスの線をワイヤーブラシで磨きあげて取り付け。 ボクスターのバッテリーにブースターケーブルを繋げ、直接セルモーターのプラスに繋げるとセルは快調に回りました! ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 01:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

今年初ジェット

今年初ジェット
7月2日初ジェットの予定が生憎の雨(-_-;)。 9日は用事があり、16日、23日の両方台風。 何だか去年辺りから雨男なのか、休みになると雨が降る(;´д`)。 昨日は後輩から急に誘われて淀川でジェットして来ました。 これも又問題がありまして(^^;。 先週の頭に誘われたのですが、去年の夏か ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 21:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

二度と脳天はチョップさせない!&釣竿修理

先日注文したブツが昨日届きました! リアトランク用アブソーバ! ってなわけで前回に引き続き作業開始。 ものの10分で交換完了。 フロントに取り付けたメーカーとは違う物ですが特に問題なし! 開いた状態でしっかり踏ん張ってるので勝手に落ちて来る気配もなく、これからは強風でも脳天チョップされる事 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 21:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

色々修理&北の国から贈り物(^^)

LEDテールライトが片側一部光らなかったのですが、最近特にやることが無かったので今週始めに修理しました! (買い換えるか悩んだのですがダメ元で修理して見る事に。) ごらんの通り内側10個光らなかったのたで、バランスを取って反対も同じく光らないようにしてました(^^;。 元々はFLUX L ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 22:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

軽トレーラーの検査に行く!?からのランチ!

軽トレーラーの検査に行く!?からのランチ!
先週気付いたのですが、軽トレーラーの検査がギリギリだったので車検を受けに行ってきました。 トレーラーの検査は、軽自動車が大渋滞している通常レーンとは別の場所で検査を行うのでまったく時間はかかりません! (大阪府高槻市の軽陸では) 点灯チェックなどは問題なくすんなり済みました(|| ゜Д゜)? ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 02:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

マキタ工具の改造&修理

夏が近づき、気持ちはジェットスキーになって来たので今週あたり和歌山に持って行こうと思ってます(^^)。 最近特にブログネタも無いので(^^;;、今日直したマキタの掃除機と、先日改造したアメリカ製インパクトの改造を紹介します。 まず電動インパクトです。 2年程前に安いからとUSA製のインパクト ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 14:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

復活の巻!?

先日取り付けしたクランク角センサーですが、 日曜日の昼間2時間駐車場で放置したのですがエンジンは止まることが無くなりました(^^)v! 近々ウロウロしてみま~す(>_ 部品を取り寄せたので交換しました! ヘッド部分とスプリング、ボルトで価格は600円 これで気分はスッキリ! さらに夏 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 19:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 壊れたり、故障したり。 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation