• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MELL@のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

リコールについて

VAB乗りにはお馴染みの、あのリコールの話になります。


リコールの情報を初夏に入手し、ミッション周りの作業なら外すついでに、周辺部品類を交換出来ないだろうかと漠然と考えていました。


そんな時、ヴァブさんのブログからリコール作業での、追加交換部品についての考察を拝見し、いざディーラーへ。


行きつけのディーラーで担当メカニックさんにあれこれ相談していたら、経年劣化で交換する箇所、まだ必要ではない箇所など、逆に工賃かからずに交換できる箇所を見繕ってもらえました。


この辺りの話は各ディーラーによって対応がまちまちだと思いますので、あくまで参考程度に見てください。


ミッションは降ろさないので、クラッチ関係は工賃が発生。


シフト周り、ミッションマウント系、インタークーラーダクト、ピッチングストッパーは外すので工賃は大丈夫との事でした。


またカスタマイズフェアは終わっていましたが、STI製品の割引をしてもらいました。


そんな訳でシフト、マウント、ゴム類はSTI製品に換装し、ついでにパフォーマンスマフラーも発注。


あとはパージバルブ、エンブレムなど細々としたものも発注。


明細を確認するとマフラー含め工賃フリーで純正パーツ類もまとめて割引されていました。










リコールを逆手にとるようで申し訳ないと言うも、大切に乗られてますし、リフレッシュの機会に慣れれば幸い、VABを大切に乗って下さいとの事でした。


迷惑がかかるので店名や場所は伏せますが、店長、工場長並びにスタッフの方々、本当にありがとうございました。


また、ブログ参考にさせて頂いたヴァブさん、ありがとうございました。
Posted at 2022/10/17 10:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

やっぱり1月はオートサロン

年始から少し経ち、スケジュール的にも落ち着いてきた今日この頃

ようやくまともな連休が自分にもきました(笑)

年末年始の休みはあまり無いのがシフトゆえの宿命

そんなわけで今回は友人達と予定が合わないため、1人でオートサロンです

招待券を使って金曜日に行きました














いつも土日に行ったんですが、平日だけあって

午前中なんか土日の混雑はありません

ゆっくりブースを回れました









素敵な車やおねーさんがたくさんなんですが

ホンダのコラボブースに行ったら

けもフレ…カー…だと?

大手メーカーがこういうことやる時代になって嬉しいばかりです…











他にもCHUMSとコラボしたのもあって

反響が大きけば商品化もあるとの事

SUVが売れる時代なので、アウトドアテイストの車やグッズを展示してるブースが多いと感じました








いつも思うのですが、やっぱりkansaiさんのVABはキレイめで統一感があって素敵なんですよね

今回からはD型になっていました

前の青もよかったけど白は参考になるなぁ…







好きなマフラーメーカーのフジツボさん

やる気満々なVABの展示です

4本出しのオーソライズマフラーを考えていて、実物を見たかったが今回は展示はないとの事

代わりにカタログを頂きました



そしてブリッドやレカロを回り

気になっていたシートを試したり、メーカーの人に相談をしたりして

ようやくシートを絞りました

VABにはフルバケを入れてみますかね



スバル車に強いマルシェさんのブースも行ってきました

VAB乗っているとAWDの特性なのか、プッシングアンダーに悩まされます

そこで相談すると、素敵なアイテムを勧められました

店舗が前橋なので今度お邪魔します



VABに付けるパーツを実際に見て吟味する

今回のオートサロンの目的のひとつでした



そして忘れちゃいけないスバルブース








ついついVABばかり撮ってしまいます

もうねVABが好きで好きでたまらないのですよ






新コンセプトの車もモーターショーよりじっくり見ることが出来ました

MTとアイサイトの融合

新エンジン搭載の可能性

これが次のWRXになっていくのでしょうか

次は色々変わりそうですね





そしてお土産にSTIのジャージとロングスリーブシャツを購入

イベント価格の割引だったので、けっこうお得に買えました

去年まではTRD商品を買っていたのに、今ではスバリストの仲間入りに…

STIが入っているとついつい欲しくなってしまうのです

家族にはスバルクッキーを手土産に帰宅しました

帰宅してジャージを広げていると嫁からはスバルに狂い過ぎてて引く、と言われましたが

クッキーの味は意外と好評でした

来年のオートサロンも楽しみです

Posted at 2018/01/14 01:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

ブルーエリア走行会

先月にアルテッツァ時代から参加している、ネッツ東埼玉ブルーエリアさんの走行会に行ってきました

場所は日光サーキット

ネッツ主催ですけど、ドリフト枠もあるので色々なメーカーの車がいて自由な雰囲気です




しかしこの日はかなり冷え込みました…

今回はGC8、テッツァと仲間と3台エントリーです

自分もGC8インプの友人も、元はテッツァ乗りです




新旧EJ20コンビ

もう20年近くも経つのですね

テッツァの3Sもですけど、息の長いエンジンです



さて、肝心の走行なんですが

俺、運転上手くなった!って錯覚するぐらい

VABのポテンシャルは高いです

本庄の時は車の性能に翻弄されっぱなしでしたが、今回は四駆の特性を考えて走行しました

我慢する所は我慢して、立ち上がり重視に

本庄はストップアンドゴーなコースに対して

日光は初心者も走れるけど、攻略は奥深くてけっこうテクニカルです

テッツァだとふらついてた中速コーナーもVABはがっちり安定したコーナーリング

友人の車載カメラで撮ってもらいました





走行する度にタイム更新していくので、まだまだ詰めて行く所はたくさんありますね

今回の走行で少しだけ、性能を引き出せた気がします

現状でどこまで行けるか楽しみです

今回のベストです






上級クラスの基準が42秒入りなので、そこを目指して頑張ります






走行お疲れ様でした

今度は雪ドリですかね(´^p^`)
Posted at 2017/12/11 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

本庄ライトチャレンジ第4戦

もう先月の事になりましたが、9月16日に本庄ライチャレへ参加してきました

シートは間に合わなかったものの、何とかサーキットへ行けるように調整したのでVABで初走行です

午後から雨予報なので、早めに行って屋根付きピットを確保

今回はほぼ単独での参加なので、椅子が1つというのも寂しさがありますね




さて、肝心のサーキット走行は…

数年間、NAのFRに乗っていたので

VABは驚きと戸惑いがたくさんです

ヘアピンからの立ち上がりは鋭く、さすがは4WDターボ

そしてスタビリティが高く、よく出来た車です

しかし公道で大人しく走る分に楽ですが、サーキットでぶん回すと、とたんに運転が難しくなります…

限界が高い分、性能を引き出すにはスキルが必要ですね

午前中の練習走行では振り回されっぱなしでした





タイムアタックでは47秒台まであと一歩の結果

まだまだ性能を引き出せず、車に乗らされている感覚です

アンダー出したり、ラインもバラバラですし

…いやー、不甲斐ない(´・ω・`)



そしてフリーランではGC8に乗ってる友人に横乗りしてもらい、ラインを教わったら

あっさりベスト更新…

4WDの特性を活かして、きっちり止まって向きを変えて、立ち上がり重視の走り方

これから勉強して慣れていかないと…



走行終了後の表彰式では走行写真のプレゼントを受けました





そして運良くクラス優勝しました

次はもっと上のクラスに行かないと、VABが悲しみそうです

もっと性能を引き出してあげたいですね



次は久しぶりに日光でやるブルーエリアの走行会へ行こうと思います

もうトヨタ車じゃないんですけどね…^^;

さて11月が楽しみです
Posted at 2017/10/03 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

宇都宮ナイトオフ

先々週の土曜日に久しぶりに宇都宮のインターパークで仲間とオフ会をしてきました

ナイトオフは仕事後の参加や、家庭的にも融通がきくのが良い所ですね





アルテッツァ7台とアルテッツァOBのスバル車2台が集まりました


一年ぶりのオフ会でみんなで揃うのは久しぶりです





今回は規模の大きい86やその他のオフ会もやっていたので賑わっていました

ここは相変わらずの集会スポットです

皆様お疲れ様でした

次は本庄サーキットでw
Posted at 2017/06/10 10:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回は一人なので平日に来てみました」
何シテル?   01/12 14:09
出来る範囲で車をあれこれ、いじったりしてます。 現在は育児でお休みしてますが、年に数回程サーキット走行を楽しんだりしてます。 いつまでも車好きであり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:48:49
CAMDOOR キャンプ エアーマット 厚手 8cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:39:46
ベッドキットDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:28:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ラリー好きから一目惚れ、いずれは欲しいと思っていたVAB ボディまわりは大きいですが、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取って三菱のミラージュに2年乗って その後購入した車になります ミラージュは軽く ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSのZエディションに乗っています 平成12年式なのでもう高齢車の域です 老体に鞭打 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フリードを9年乗って、こちらに乗り換えました。 フィヨルドミストパールが気に入りエアー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation