• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MELL@のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

私事ですが…

この度、車を乗り換えることになりました


まだまだ頑張れるぞ!


と車自体も言ってる気がしてたのですが


見た目は綺麗でエンジンは元気でも足回りやボディがよれて、足腰がガクガク…


去年の春頃にディーラーで整備をかねて見積もりしたら、ナックル、アーム、クラッチ関係などでかなりの高額見積もりでした


リフレッシュさせると普通に箱買えますよ、コレ


今年車検なので担当から箱替えか別のを探すか本気で提案されてしまいました(汗)


ここ数年のサーキット通いがダメージを蓄積させていたようです


そんな理由で乗り続けるか、乗り換えるかの決断を今年の車検である10月までしなくてはならなくなっていました


とりあえず乗りたい車の候補を絞り


試乗してから考えよう、って事で


去年から色々な車に試乗していました


いくつか乗った中で、とある日本車に興味が湧いてしまい…


乗り換えを決意


そして嫁の許可を貰うべく、同乗試乗し、モーターショーとオートサロンでプレゼン


「周りはヴェルファイア、セレナ、ステップワゴンを乗る中、子育て世代がなんで趣味車買っちゃうの?」


…まあ、それ正論ですよね


ですが、懲りずにプレゼンを繰り返して、なんとか口説き落としに成功し、先日納車されてきました






WRX STI


この度スバリストになりました












アルテッツァとのツーショット


お互い白なのでお似合いです


経済的余裕があれば2台持ちしたいのですが


そうもゆかず、しばらくして知人に嫁いでいく予定です


8年も乗ったのでアルテッツァには語れぬぐらい色々な思い出がつまっています


また車を通じて色々な方との出会いが出来ました


アルテッツァには感謝しきれません


ここまで長くなってしまいましたが、皆様また変わらぬお付き合いをして頂ければ幸いです
Posted at 2017/03/20 22:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

本庄ライチャレフェスティバル

今年の走り納めとして25日に本庄のお祭りに行ってきました


いつも場所取りしてくれる死神ちゃんと、休憩所を設営してくれる工場長に感謝です




走行後に空気圧を抜いて調整したのですが、明らかにタイヤは萎んできてるのにゲージは200hPaを指している珍事が


こりゃおかしいと他のゲージで図ると脅威の110hPa


…いったいいつからキミは壊れていたのか


前の走行会も?なんて思うとゾッとします


安物のゲージはやばいですねぇ…


走行写真を仲間に撮っていただきました






今回のタイムは前回より一秒縮んで、50秒きりました


S3が結構タイム削れたので、苦手なS3が少し克服できた感じです


でもラインが定まらず時折、ブレーキングやクリッピングをミスするので、次はこのあたりの精度を上げたいです


皆様お疲れ様でした!





そして帰り道で予期せぬプレゼントをいただきました…








見えにくいですが、飛び石で3ヶ所にヒビ入りました


…oh......


気持ちを切り替え、前にガラス交換してもらった業者に連絡


通販でガラスを購入して、業者宛に送り


一昨日、自宅への出張交換になりました














すっかり元通りの姿に


今回もインプレスロード様、お世話になりました


海外製ですがUVカットガラスです


これでガラス代15500円、出張交換37200円とはお得です


嫁に5万ちょいで交換できて、お得なんだよ!って言ったら


1人でクリスマスに遊び行って


挙句の果てに割れなくてもいいガラス割れて何がお得なんでしょうか?


なんて無表情で言われたのも今年中に忘れます


皆様良いお年を…(`・ω・´)
Posted at 2016/12/31 14:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

本庄ライチャレ 第4戦

17日は本庄ライチャレに参加してきました

夏に引き続きの連続参戦(*・ω・*)




今回も死神ちゃんに場所取りしていただきました





タープでいつもの仮設ピットを設営

休憩スペースは必須ですね


今回は自分達以外にもテッツァが3台参加しているので、嬉しい事にテッツァが多いです

クラスは違いますが、一緒に走れたらワンメイクぽくなれたかも知れませんね










走行写真を撮っていただきました

丁度、並んで走ってた所ですね(๑´ω`๑)



さあ肝心のタイムは…

なんとかタイムアタックで前のベストを更新できましたが(;´・ω・)ウーン・・・

今回はセッティングやラインで悩み、グダグダ…

まあ…、試行錯誤で苦手なS3が縮んだので、少しは糸口が見えた感じです

とりあえずファッション車高調では使える減衰の幅が少ない、というのが明確にわかりました

ZZRよ、32段階もいらねぇよ(笑)

4人で参加したのですが、なんと工場長、死神ちゃん、たーぽ氏と3人がクラス優勝

みんなおめでとう!

次は俺も優勝したいですね

皆様お疲れ様でした(*・ω・*)
Posted at 2016/09/20 01:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月27日 イイね!

那須ドライビングパレット

先週は久しぶりの土日休みでした


土曜日は嫁の買い物で三郷イケア→ららぽ→コストコの三本立て


うちはまだ子供がいないので買い物や移動が楽ですが


産まれたらこれが一気に苦行へ変わるのでしょうね…


諸先輩方を見習って頑張ろう


そんな訳で迎える日曜日


特に予定もないのは分かっていたので


前々から気になってた那須ドライビングパレットへ行こうと計画


帰りの車内で嫁に那須へ行くことを伝えます


「那須…?じゃあカフェランチでアウトレット行きたい」


((((;゜Д゜)))な…んだと…


「2人揃う休日は久しぶりなのに1人で走りに行くの?」


車内に不穏な空気が…


話し合った結果


午前中は那須ドライビングパレット


午後からはアウトレットということに…


まぁ午前中走れるから良しとしますか…


帰宅早々、車に機材を積んで暗い中一通りチェックします


そして翌朝出発


ゲートオープンには間に合わず9時前に到着






脇道に入って行くので分かりにくいです






事務所で休日半日料金の4500円お支払い


しかし射撃場が隣なので銃声がひっきりなしです





元々はダートラがメインだったみたいです


スキール音と銃声と土埃でなかなかカオスな場所です






肝心のコースはジムカーナとグリップ走行レイアウトにわかれます


自分は基本レイアウトでグリップ走行です


1台がコースインしてコースから出るまで待ちます


台数もそれなりなので待ちます(笑)


見た感じ広いアスファルトにカラーコーンも置いてあり、エビスサーキットのくるくるランドを思い出しました







基本レイアウトは700m前後で40秒切るといい感じらしい


ストレートが短く、ヘアピン、2連S字、直角コーナーなどジムカーナに近いです


外側のコーナーでコースアウトするとガードレールへ直行なので注意が必要です


そしてゼロ発進からタイム切られるので加速重要


テッツァだと如何に…


初回42秒台…(´;ω;`)


ベストで41.8秒…( ºωº )チーン


3時間で8回トライ出来ましたが


台数少ない平日ならもっと回数こなせそうです


平日行ってみよう
Posted at 2016/06/01 16:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

そうだ群馬へ行こう

GW初日は休みなので、癒しを求めて群馬へドライブです


そうです、またもやグンマーです


東北自動車道は激混みが目に見えてるので


避けるために北関東道でグンマーです(笑)


案の定、行き帰りとスムーズでした


栃木との国境を越え、とりあえずコストコでサクッと物資の補給をし


高崎のみさと芝桜公園へ行きます


天気はよいのですが強風で寒い…


芝桜はまだまだ見頃ですね








公園が榛名の麓なのでそのまま松乃沢から榛名湖を目指します


こっちの道は相変わらず路面が荒れてます(笑)


榛名湖畔は気温9℃でさらに寒い


おまけに雪がちらついてます





そしてグンマー屈指のパワースポット


榛名神社へ


GWもあって参拝者多いです





決して落ちないと言われる御姿岩


受験生に良さそうですね




この橋で願い事を念じて梅饅頭を食べると叶うらしい


宝くじの高額当選もちらほら、ですって


気がついたら売店で饅頭買って、食ってる私がいました





冷たくなった身体を榛名湖畔の温泉で温めて






イニDお馴染みの場所で写真


一緒に写ったFD達は大阪ナンバー


遠征ご苦労様です





帰りはイニDカフェへ


オフ会してましたね





拓海と啓介のプリンを購入


味は…


拓海→豆乳プリン!


啓介→マンゴープリン!


普通にうまいです


しかし1つ600円のプリンとは高級プリンです…




さて次はグンマーのどこ行きましょうか(´∀`*)
Posted at 2016/04/29 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は一人なので平日に来てみました」
何シテル?   01/12 14:09
出来る範囲で車をあれこれ、いじったりしてます。 現在は育児でお休みしてますが、年に数回程サーキット走行を楽しんだりしてます。 いつまでも車好きであり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:48:49
CAMDOOR キャンプ エアーマット 厚手 8cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:39:46
ベッドキットDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:28:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ラリー好きから一目惚れ、いずれは欲しいと思っていたVAB ボディまわりは大きいですが、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取って三菱のミラージュに2年乗って その後購入した車になります ミラージュは軽く ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RSのZエディションに乗っています 平成12年式なのでもう高齢車の域です 老体に鞭打 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フリードを9年乗って、こちらに乗り換えました。 フィヨルドミストパールが気に入りエアー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation