• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoda_0523のブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

■オフ会

昨日、ラグーナで行われた
オデッセイのオフ会に参加してきました。



この梅雨時では珍しく天候に恵まれ、
浜風の吹くいいオフ日和でした。

当たり前ですがオデッセイだらけで
到着後の見学一周でオデッセイ酔いしました^^:

今回は二回目の開催との事で
自分は初参加でしたが、ユーザー車両として参加させて頂きとても嬉しかったです。

お隣は今回初めてお会いしましたLASTLYのメンバーの方




以前から雑誌等で拝見はしていましたが
拘りを感じました。
実際に見たかったので良かったです。



と、カメラは持ってたものの写真は全く撮ってません。


今回はオフという場でしたが、イベントとかの参加予定は全く立ててません...
なんと言うか。苦手なんでしょうね〜

なのでまた機会があれば参加したいと思います。



スタッフの方、お疲れ様でした。
Posted at 2011/06/06 02:05:23 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

★pleasurism - 2011 Project Trailer - 絶賛上映中



[pleasurism - 2011 Project Trailer -/2011年/1280*720px/HD/上映時間1分54秒]


Cast : HONDA RB1 ODYSSEY Absolute Hide King RB1
HONDA RB1 ODYSSEY Absolute hoda_0523
Camera & Direction : hakuryu

監督のはくりゅうさんのBlogはこちら

先日2日の話。
GWに千葉からはくりゅう家族がUSJに遊びに来るって事で、一緒に遊んできました^^
パーク内で合流し、アトラクションなどは別々ではありましたが楽しく遊ぶ事が出来ました。
まさか大阪で再会する事になるとは思ってませんでした(二人とも大阪には全く関係ありませんし。

GWって事で、普段のUSJとは別格な位に人が多く、人間に酔った1日でした...


次の日。
せっかく関西まで来たのだから少しだけ動画の撮影をして遊びました。
これまた無関係な京都で...



祇園の町並み。









と、言う事でpleasurismも関西までやってきました。
ヒデキングがメインでの作品になぜか飛び入る事になってます(笑
火花を散らして走る姿は圧巻ですね...?

望遠を忘れたので撮影には気が入らず、失敗〜
近いうちにまたリベンジでも行こうと思ったりそうでなかったり...。

不思議な感覚でしたね〜。
京都で撮影してるなんて(笑
僕自身、京都にはよく買い物へは行きますが、撮影ポイントなんて分からないし
ドライブがてらの観光は楽しかったです^^

そんなこんなで、満喫したGWとなりました。
Posted at 2011/05/05 00:15:11 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

■自然という...

おはようございます。
関東で起きた地震からもう1週間経ちました

自分はこの一週間日本を離れ、HAWAIIに行っていました。
正直、震災2日後に旅行に行くのは辛かったし心から喜べませんでした

でも、せっかくなんだし「日本は忘れて楽しんで来な」と言ってもらえ、少しだけ楽に過ごせました。

今回の旅行のHAWAII
ハワイって本当に自然が凄くて、その自然を残して、大切にしている人ばかりで
すべてにおいて"感謝の気持ち"を忘れてなくて、
もの凄くそういうものを教えられました。

昔からあるものに感謝し、その恩恵を得る。素敵な場所だと感じました。


今回関東で起きた地震
それこそ、この"地球"が生きている証
それも自然な事。
火山の活動があって、陸があり
日本があってHAWAIIが存在する。
陸があるから生物が生きれて、そこに生活があり文化が生まれる
違った文化があるから流通し街も発展する。
街が崩壊しても、皆の力で元に戻る。それ以上に発展させることが出来る人間の力
復旧させる事も出来るし、ありのままの自然を残せるのも人間と感じた。

この1週間凄く"自然"の脅威に触れ、自然の偉大さに感動しました。

自分は震源地と離れていて、生活に変化は無いけど
今、確実に日本は変わろうとしているのを感じる
この停滞した日本の社会に変化が起きる瞬間だと思う。
だから"今"の瞬間の"変化"を感じて、見て、
何も出来ない自分になにが出来るかを考えたい。

まず出来る事はやってみる。
早速、近所で集めて支援物資を送る事になった。
自分も着ない服、コートは送る
買い溜めたカイロも、車に使う軍手も沢山

そんな少しの思いをみんなで届けましょう。

pray for Japan!!
HAWAIIからでも祈っててくれてました。
人って凄いなって思う

この瞬間を頑張りましょう!!


■HAWAIIの写真は落ち着いたら報告しようと思います
Posted at 2011/03/19 10:31:12 | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年02月18日 イイね!

■エステ♪

ってBLENDAの足洗っただけですがこんにちは。
夜勤明けで休みなhodaです:)

am8:00 帰宅後すぐに車高調の清掃とホイール戻しをしました。
って言っても来月車検だしまた純正ショックに戻すんだけどなんとなく晴れてたし気分が良かったから=p


サクっと外しちゃいます
以前リアの減衰のケーブルが馬鹿になったからついでに直しました^^

車庫調は凄く汚かった。


サビてら...



これで全下げ...
ドレスアップの限界はどこなんですかね...。僕には十分過ぎます。

で、適当掃除して付けて終わり。
フロントはプリを2mm抜いてみました^^



今日は改めてNOBLESSEのバンパーはよく出来てると思いました^^
内巻スタイルに変更したいとは思いましたが、僕はこのスタイルで終わろうと思います。
おとなしめな車高とキャンバーで街に溶け込む上品な感じが理想です(笑

"Total Balanceでカッコよく!!"  になってるんだかどうだか。
Posted at 2011/02/18 13:46:48 | トラックバック(0) | Odyssey | 日記
2011年02月13日 イイね!

■2011始動...

こんにちは( ^^)ノ

さてさて今年も2ヶ月経ちまして、やっとhodaの2011が動きだしました。
と言うのも、今年の抱負、日本国から飛び出す2011!!
とのことで、早速ですが海外行きのAir Ticketが取れました♪
航空券が取れたらもう安心なんで少しずつ旅行の準備を初めてます。

まずは"旅の相棒"スーツケース
小さい頃見かけたRIMOWAのジュラルミン。これしか目に入りませんでした!!

で、買った。


■RIMOWA TOPAS 82L









なんでもかっこよけりゃいい!!
一生モノなんで値段なんて気にしません(テクGENが8本余裕で買える値段w

このスーツケースは凹んでいいもの。
傷が多ければ旅の思い出として残る、そんないいスーツケースです(車は傷が無い方がいいが...
海外の空港では投げられて当然!!むしろ投げれる重さなら投げるみたいな...


行き先は常夏の島 Hawaii
ま、初めての海外旅行なんで一般的な場所+リゾート+ショッピング=Hawaiiってことで♪

航空券は先月にとったんですが、その時点でもうギリギリ!!
数日遅かったらキャンセル待ちになっちゃいそうでした...
滞在期間は4泊6日

6日で30万稼ぐって大変だよね...
これは海外に持って行った方がいいよってモノ、あったら教えて下さいヽ(*´∀`)ノ

出発は丁度1ヶ月後♪
オデッセイなんてもう放置で気持ちはHawaiiだよ〜!!


Posted at 2011/02/13 18:30:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横浜出張終わり。サヨナラ横浜。」
何シテル?   10/29 18:05
hoda_0523です。 ■Show Car Name is -BLENDA- "Total Balanceでカッコよく!!" がコンセプト。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★Gravnix.com 
カテゴリ:■WEBSITE
2012/03/25 14:58:11
 
★THE SERVANT 
カテゴリ:■Custom
2009/12/06 16:13:38
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■Shopping Car...
その他 その他 その他 その他
■紅のOdyssey 赤の飴ちゃん。
その他 その他 その他 その他
■Blog Photo。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation