• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高町 基のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

消失間近・・・・

消失間近・・・・毎度のことながらお久しぶりです。


えーボーナスがでてからその後のお話・・


とりあえずでましたー!

ってことで実家に少しばかりお金を入れました。



あとはずっと俺のターン(キリッ



とりあえず速攻で今マイハチロクに必要なものを買いました!


まずエキマニを交換するのでもしものときのためにエキマニ周辺のボルト類とナット類
そして一緒にデスビもOHするのでとりあえずデスビOリング2コ

リアのコントロールアームも強化物にするのでボルト一式とナット
スタビリンク系統も新しくしたいのでリンク系統のブッシュとナット等

以前から決めていた後期顔にするため後期用フロントバンパーウィンカー一式
エキマニを交換する際よく見たらO2センサーが腐ってたので新品購入



この状態だけでも結構な数の諭吉が死にましたorz

次にO2センサーは純正じゃないのでステーが必要となり
86専門のインパルスのトレゾアオンラインからステン製のO2センサーのステー購入

リアバンパーはお友達から後期純正リアバンパーをステー込みでタダでもらいました!
これにJbloodのリアアンダーをつける予定

で、本屋で衝動買いしたものが・・↓



オートメカニックとGワークスとオートメカニックの臨時増刊号 ちょい古旧車メンテナンス
伝説の80年90年て書いてあるのに・・・・・


なぜか・・・AEハチロク・・・・・AE86だろうが!!!!!
ZN6とごっちゃにするなや!!!!!!!!!


それはおいといて・・・
最近悩むことが・・・・

残金も少なくなってきて当初買うものが買えなくなっていることに・・・・


最近初歩的なミスでバッテリーを上げてしまい;
バッテリーを交換したものの・・・オーディオの音量が不安定になる現象がでています・・
以前オルタネーターを交換したら直ったんですが・・・どうなもんやら;

現在オルタネーターを入札にいれてるものの・・・正直様子をみたい気持ち・・・
それより久々に14インチのワタナベの8.5JのRtypeがでてきたのでそれを狙っていたり・・・

落とせなかったらバンパーかオルタかな・・・って感じです


どうしたものか・・・最近マジで悩み


まぁなんとかなるっしょ!とかおもいながら生活してます



とりあえず・・・明日あたりまた諭吉2名ほど飛びそう・・・・



なんとかならんか!てかWedsのスポーツキャタライザーほしいぞおおおおおおおおおおおお!!!


うぐぅ・・
Posted at 2012/07/09 20:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年07月02日 イイね!

こんな出来事・・・

こんな出来事・・・またまたお久しゅうな日記になります



さて、やっとこさ7月になりましたね。

最近の基さんは店の従業員駐車場の草刈をしたところ・・・


両腕が草に負けてブックリとはれあがっています。

痒いのでかいたりしなければいいのですが、どうにも痒い・・・


結果爪でひっかいてしまいめちゃくちゃ爛れています;;


さて、そんななか以前下回りをぶつけてリフトであげてみたところ・・・

ものっそいことになってた・・・!



最初ブレーキフルードでも漏れてるのかと思いきや・・・
よく嗅いでみたら・・・くさい・・・・
のは当たり前で・・・・なんかフルードの臭いじゃない・・・


ウェスで拭いて見たら・・・ピンク色・・・・・


((((;゚Д゚))))これ・・・・LSDオイルじゃん・・・・・・



どうやらデフキャリアの先端のコンパニオンフランジの中のオイルシールが逝ってたらすい・・;

慌ててトヨタ共販から展開図をもらい部品とSSTを注文

んー・・諭吉さんが1人旅立ったくらいしました・・・

デフオイルは今回WAKO'Sのギアオイルをつかってみました。

全開はTRDの75w140だったので(確か;)今回はRRの80W140に!

で、リフト借りて分解開始

コンパニオンフランジとプロペラシャフトのジョイント部を外し~の・・

ロックナットのかしめを外し

メンドイのでインパクトでチュイーン(マテヤ


あっさり外れてくれたのでコンパニオンフランジ摘出

次に肝心のオイルシールなんですが・・・・ここを外すSSTは用意してません

普通はプーラーなどで外しますが・・・ここは元Dラーで教えてもらった荒業で!

オイルシールに19くらいのスパナの先っぽをかけます


反対側を固定しつつ・・・・・



ハンマーで・・・


叩く!!!叩く!!!叩く!!!!!!


あ、ちなみに良い子はまねしないでねwヘタするとハウジングや中の部分を傷つけるので手馴れてる方以外はオススメしません!(キリッ


で、無事摘出



いや・・・固化しとる;
漏れるのはアタリマエ




今回は中のベアリングやなにやらは交換してません

外したときにちょっとガタがあったから・・・これはそろそろドライブピニオンが細くなってきてるかな・・・?


今度デフOHするときにファイナルも4.5555あたりに変えよう。うん

オイルシールはSSTにて均等に打ち込みロックナットとコンパニオンフランジも新しくして取り付け完成!

今のところ問題なく動いてます!


いやぁ・・・手が臭くなったのなんの・・・うへぇ


さて、次の直す予定場所は

・デスビOH
・ヘッドカバーガスケット交換
・EXマニホールド交換
・触媒ストレート化(店の店長にばれないようにやる)

取り付けるもの
・4-2-1 セクション製5V対応エキマニ
・13段オイルクーラー
・社外フロントバンパー
・友達にいただいたトレノ後期リアバンパー

エアロ関係は塗装しないとなぁ・・・

ボーナスでたけど車のパーツ買って終わりそうだ・・・
次回給料でたらちょっと溜めて8.5jのRSワタナベRtypeホイールかうぞー!

あぁ・・家にガレージがほしい・・・
Posted at 2012/07/02 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年06月18日 イイね!

おにょにょ・・・

ども!


月曜日・火曜日と2連休の基っす!

最近タイヤ交換の客の流れもおさまってしまい暇全開な仕事生活をしています。



さてその合間をぬって昨日エアクリーナーの交換をしました!

これでエンジンルームもちょっとはマシになったかな・・・・?





配管めんどks(爆


さて、効果は・・・・イマイチ感じられない・・


さて・・・今日の予定っと・・・

明後日デフのコンパニオンフランジとオイルシール一式交換するから・・・

トヨタ共販にSST買いにいこう!!!



では!
Posted at 2012/06/18 11:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年06月16日 イイね!

おや・・・なんか垂れてる・・

おひさしゅうございます。

久々の日記になります。


まずご報告・・・

この前思いっきり車の腹すりました;
場所は4号線の泉方面のダイ○ンからでて左手にいった裏道・・・

かわせると思って通ったら浮き出たマンホールにガツンッ!

その後店で下回りみたんですが・・・とりあえずオイルパンなどは無事・・
一安心とおもいきや・・・・


右リアのモノコックフレームがめっこり逝ってました・・・

(;゚Д゚)<わぉ・・・・



その日一日かなりへこんでました;
とりあえず錆びないように下回りをシャシブラックで塗装・・・

これってもどせるのかな・・切って溶接して形つくらないとむりかしら;


と、ここでまた問題発生!!



デフキャリアの先端・・・コンパニオンフランジからなんか漏れてる・・・

最初ブレーキ配管のところにべったりついてたんでフルードもれてんのかな?とおもったら
大間違い!!!


臭いをかいだら・・・これはフルードの臭いぢゃない・・(((;゚Д゚)))ガクガク

ウエスで拭くと・・・赤い・・・・?!


あ、LSDのデフオイル・・・・でした・・

てことで・・・オイルシール逝ってることが判明

速攻でトヨタ共販に電話して展開図を貰い品番をピックアップ

裏技でちょっと安く手に入るのでそこから購入手続き

とりあえずコンパニオンフランジからオイルシールまでの一式を注文しました;
あと、ついでにリアのコントロールアーム付近のボルトとナットとエキマニのボルトとナットも頼みました;

なんだかんだで整備しがいのある車で飽きませんなぁwwwwはっはっはっはw


まぁ落ち込んでる場合でもないので早急に対応、整備しないと・・・月曜・火曜と連休なのでまたトヨタ共販にいって今度はSST買ってこないと・・・

悪い話しばかりでもないのでここでひとつ・・

今まで私の86のエアクリーナーってドノーマルなんですよね!
ってことで・・・中古で購入




ちょうどよくスロットルからポン付けできるようなApexiのエアクリーナーを購入しやした!!
明日時間あったら取り付けよう・・・・

てなわけで明日が楽しみwww

つか・・やっぱり夏は出費がかさむなぁ・・・

デフオイル・・・部品・・・欲しいものその他・・・・

あぁ・・・・ボーナスでてもスッカラカンになりそうや・・・・


てなわけで今日はここまで!

ノシ
Posted at 2012/06/16 23:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「うーん…色々直したい」
何シテル?   06/09 23:54
宮城のAE86乗りです 初代トレノを潰してから早…3年越しにまたハチロクのりました。 詳細は省略 s58 白黒2drレビンに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラレビン]浮谷商会 やまチェックKai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 08:51:44
ナンバープレートの封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:30:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
メインはこちら
トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
写真更新 ザックリ足回りなど仕様 スタビ TRD 前後 ショック トキコショートシ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation