• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高町 基のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

新年あけましたおめでとうございます!

今頃ですがみなさまあけましておめでとうございます



本年度もどうぞよろしくお願いします!


てことで3が日食っちゃ寝食っちゃ寝して結構ふとりました!(キリッ

つか寒いっす!


てことで今日で初売りも落ち着くころですね・・・たぶn


さて新年そうそうちょっと愚痴ります


あまりよろしくないんですがね・・・
昨日母親の車をヤフオクでさがしていましたところお手頃な価格での車で検索してまして・・

まぁ今の家の経済状況からだいたい10万前後で考えてました。
で、走行距離が低くて金額が安いものをチョイスしてみてまわってまして

とあるアトレーワゴンにたどりつきました

走行距離4万ちょっと入札は1円からで即決OKとかかいてあったんですが
説明書きには入札詐欺やら自分のところは水没した車とかは一切とりあつかってないとか云々かんぬんグダグダかいてあって

車検二年もついてやすいなーと・・・

で、とにかく説明書きがごちゃごちゃして


汚ねぇ!!!


つかなんのことを書いてあるのかさっぱり意味不明
即決といいながら即決価格も書いてなく

書いてあるのは
1,11年式 アトレーW カスタム
車検2年付 走行4万キロ
新感覚車両価格 21万円(名義変更代行+1万円)
大体ですが、他店頭販売メイン店では乗り出し 35万円位が相場かとは思います

即決ってどこにかいてあるん・・・?

で質問に

はじめまして、いろいろ書いてありますが質問なのですが・・;即決OKとありますがいくらでの即決OKなんでしょうか?一切金額的なものは書いてないのですが・・・?全部コミコミで10万即決とかもありなんでしょうか?

と質問したところ

回答

>>一切金額的なものは書いてないのですが・・・?  書いてあります >>全部コミコミで10万即決とかもありなんでしょうか? 無理

・・・いや・・即決金額のことだよ・・文章よめねぇのかよ;
つか・・無理ってなに・・・?お前と俺は友達かなんかか?
買うほうと売るほうの関係で販売とお客様の立場だろうが・・?

そして下の方にはこんな書き込みが・・・

「当社は、値段も全然高くも無く、インチキでもない、中間的な場所と思って頂けると良いです。
こう言う売り方は大変ですので、皆さんあまり、真似をしてないので良く分かると思います(^^
『普通の常識ある、オンライン店と思って頂くと良いと思います』
(距離1つにしても、軽はYAHOOでは実走行さえ手に入れるのが、中々皆様難しい様ですので・・・・悲しい限りです)


>>普通に常識のある、オンライン店と思って頂くと良いと思います』
>>普通に常識のある、オンライン店と思って頂くと良いと思います』

え・・・どこに常識があるのか・・・?

あの質問回答で常識云々を語るのだろうかこの会社は・・・


で、気分が悪くなったのでさらにつっこみ

>>回答ありがとうございました。あまりにもひどい回答でしたので買う気が失せました。ありがとうございました。


回答
>>大丈夫です、そう言う人は元々買いませんから(^^ ハッキリ言った方が良いでしょう、10万込々とか言う人には・・・ 無理とゴミじゃあるまいし 10万はないでしょ 自分から売る気を失せさせて、買う気が失せたとかおかしな人ですねあまりもにも、酷い質問でしたので、売る気を失せさせてしまいました・・・すいませんの間違えですよ ありがとうございました


いや・・買うから聞いたんだろうが・・どうやらこの店は10万の車は全部ゴミカスということと思っているみたいですw
ひどい質問の前に変な余計なこと云々ながったらしく書くより重要点をまとめて買い手がわかりやすく迅速に手続きできて取引できるような書き方を心がけようよ・・・

自分から売る気を失せさせて買う気が失せるとか・・それはお前からの視点だろうがwww

まぁこんな残念な人も世の中にはワンサカいるんだなぁ。。。と思って回答を抹消しておきました・・

しかし・・・母親の車をどうにかして低価格でゲットしなければならないのですが・・・

いかんせんお財布が心もとない・・・



次の職場でちょっと聞いてみようかな・・・

次の職場も今月7日から開始

初売りで売れた車の整備から入ると思いますが・・・一体なんだいうれたのやら・・・


でも、学ぶことが多そうで楽しみです!





今年の目標



「86に111のエンジンを載せる!または111エンジンをOHして載せられる状態にする」

「できたら助手席に乗ってもられる子をさがす!」



この二つかも・・・?



さーて今年も頑張っていきまっしょい!!!


Posted at 2013/01/03 10:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

ご連絡

要件だけ!


今月いっぱいで、いまの職場から新しい職場に変わります。
まぁ早い話が今の職場辞めちゃいます


次はまっとうな整備の職場

頑張っていきたさますよ!

Posted at 2012/12/21 16:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

もう少しなのかな・・・?

もう少しなのかな・・・?さてはて、最近またまた忙しくなり車いじりもできなくなってきてます


そんななか店長の目を盗みながらボディペンでせっせとグッドラインのバンパーを塗っていました!


てなわけでとりあえずここまで塗ったよー(ハハハハ




んー・・・つや消しブラックは塗りやすくていい・・・というかサフあると楽だなぁ・・・


こいつ塗り終わったら次はエアロミラーとリアバンパーでも塗ろうかな~


といってもまたつや消しブラックだけどね・・・


そんな作業報告~~~!
今年か来年の春につけようかなー!


あ、あともしかしたら今の職から変わるかも・・・?
Posted at 2012/10/17 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年10月09日 イイね!

グッドラインフロントバンパーァァァァァ 其の2

ここ最近マガジンで連載中の「AKB49」がおもしろく感じる基です。

AKB48自体あまり興味がないのですが・・・漫画になると結構おもろいですね・・


さてさて、最近取り組んでおりましたフロントバンパーの補修(友達にやってもらいましたが)と塗装

どうなったかというと・・・


こんなのが・・・


とりあえずこんなんに


えー・・・実質仕事場で仕事の合間をみてやっていたのですが・・・店長の許可を得ないでやったら怒られました


自分のセンタースピーカー作ってるときは客いてもやってたくせに・・


さて、案外写真だともう塗れるじゃん!て感じですが・・・

これで99ペイントのプラサフグレー2本空にしてます・・・むしろ塗りきれてません;



まぁ途中で以前86乗りのお友達からいただいたJbloodのリアンダースポイラーを塗ったくりました!


↑これが



こんな感じに!

しかも!サフが垂れたせいで垂れたとこと目立たないようにしたのにやっぱりつや消しブラック噴くと目立ちますね!!ヒャッハー!


とりあえず明日ちょっと暇なので塗りきれていないところをサフ噴いて少しずつ塗っていこうかと・・・
あーあと配線もいじらないと;

前期と後期ではウィンカー配線が3本から4本に変わるのでそれを平端子で加工せねば・・
以前ノビーブースさんに問い合わせて配線方法を確保したのでいけるかと!

それとエアロミラーの配線も一緒にしちゃおうかな・・ミラーウィンカー点灯させるよ!


さて・・・ここ最近三連休やらなにやらでペーパードライバーや変人が多すぎて困りますね;

この前見たプリウスさんうp

逆光出よく見えませんが・・・プリウスの尻の左側・・・給油蓋が空いておりました・・・


ここまでなら「なんだ閉め忘れか間違ってあけたのか?」と思いますが・・・今回は違かった!

なんとこのプリウス・・・給油口の蓋だけでなく・・・なかの栓までアイテイルノデス!

給油口の蓋に引っかかりプラプラする栓・・・こえぇ・・・・


暖かくなると変態さんがでてくるとはよく聞きますが・・・これはないわ・・・

このプリウスさんこのまま多○城駅のほうに走っていきました

しかもすれ違い座間になぜかドヤ顔されたし;なぜ・・?



とりま・・・・世の中あぶないっすね


今日はここまで!!

ノシ
Posted at 2012/10/09 17:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年10月06日 イイね!

グッドラインフロントバンパーァァァァァ

グッドラインフロントバンパーァァァァァ最近日記あげると大体がお久しぶりになってるきがする基です;


さて、今日は以前仕事場の後輩ちゃんに板金を頼んでいたグッドラインのフロントバンパーが修復されかえってきました~w

ヽ(´・ω・`)ノイェーイ


とりま・・・・

これが最初の状態のもの・・・



破損箇所が結構ありまして・・・・

それもふまえて腐ってるFRPを剥ぎ取って新しいものを貼り付けパテで盛ってもらいました

で今回きれいにしてもらったのがこんな感じ・・・




とりあえず・・・



ボディペイントのプラサフグレーを使用しまして修復してもらった箇所に吹っかけておきました

水分吸っちゃうまえにサフ吸収・・・(「・ω・)「ニャー

とりあえずアセトンかなにかで元の赤塗装を取っ払って全体にサフを吹っかけてからつや消しブラックで色をつけて行きたいと思ってます。

どうしようかな・・・エアダクトのところに網つけたいけど・・・どうしよう・・

それとサイドのダクト部分ちょっと塗ろうかな・・・ツートン調に・・・

噂ではグッドラインは結構車高が下がってみえるよう?になるみたいなので・・冬場はつけないかも;
この際後期純正バンパー買っちゃおうかな・・・

あ、エアロミラーもぬらなきゃwww

あとリアアンダーとリアバンパーも・・・

前期から後期バンパーに変えるとバンパーウィンカーの配線なんかも変わってくるのでそれもつくらないと!

繁忙期前に終わらす!
あと、エンジンもいじり始めないと!


あー・・・やることいっぱい・・


今回はコレにて!
Posted at 2012/10/06 23:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「うーん…色々直したい」
何シテル?   06/09 23:54
宮城のAE86乗りです 初代トレノを潰してから早…3年越しにまたハチロクのりました。 詳細は省略 s58 白黒2drレビンに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラレビン]浮谷商会 やまチェックKai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 08:51:44
ナンバープレートの封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:30:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
メインはこちら
トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
写真更新 ザックリ足回りなど仕様 スタビ TRD 前後 ショック トキコショートシ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation