• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高町 基のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

どうしてこうなった・・?

お盆休みいかがお過ごしでしょうか?

毎度お馴染み基さんです。

さて、今日で休みが実質4日目で残り後2日なのですが・・・
昨日からはじめたカムカバーの剥離作業の途中経過


蚊に刺されながら縁側でスクレーパー片手にやってました

で、最初のころがこれ↓



剥離若干したのがこれ



ぐぬぬぬぬ・・・ホームセンターから買って来た剥離剤・・・あまりきかなかった;
なのである程度まで落としてから再度ギッドギドに塗ったくりまくりました!!


気づいたら日が暮れていたので明日またコシコシとやって明日には全部剥ぎ取れるかも!?

予定ではその後ペーパーで足付け後、マスキングして色ぬります


ホームセンターのカー用品、スプレーコーナーにて悩むこと20分の末・・・・

塗る色は決まりました!
最初、パール系もいいなぁ・・・て思ったんですが・・・パールって塗り方難しいんですよね・・・
クリアとか・・・
個人的にはツヤ消し系が好きなのでソリッド系で塗ろうかと思ってます。


なのでクリア買ってないという・・・・というか予算が足りなかった;

TOYOTA 1600 TWIN CAM 16VALVE のロゴは普通に白に塗る予定・・
あ、タッチペンですけどね;

明日は遅い墓参りなので朝からドタバタしそう・・・

サフ塗って、塗装してヘッドカバーOHついでに交換・・・・エンジンルームもちょっとだけおしゃれに。・・

なるかもしれない!!!!!たぶん!


さーて、それ終わったら次はフロントバンパーとホイールだな・・・・
仕事始まったらまずホイールだな・・・うん・・・
Posted at 2012/08/14 20:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年08月12日 イイね!

お悩みその2

お悩みその2ぐぬぬぬぬぬ・・・・





悩み中です。



カムカバーを購入したんですが何色に染めようか悩んでます・・・



さてどうしよう・・
Posted at 2012/08/12 08:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年08月11日 イイね!

お盆休み開始

お盆休み開始おはようございます!

本日より基さんは盆休みに突入しました!

さて、今日の予定・・・・


一応・・・盆休みかけて部屋の掃除
ホームセンターたりで剥離剤購入して色々実施
寝る
エンジンバラシ

などなどがございます。

家に車をいじれる場所があればもう朝から上げてるんですがねぇ・・・

どうしたものか・・・_(:3」∠)_


とりあえず・・・・ホームセンターいってホイール塗る塗料でも狩ってこようかな・・・もとい買ってこよう


色はシルバーかな・・!

で、履いたらフロントにつけてた7.5Jをさよならしよう!

とまぁ・・こんなんでボチボチいこうかな・・・




あう・・・おなかが痛くなってきた!
Posted at 2012/08/11 06:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

ま・・・・まさか・・・

ま・・・・まさか・・・何シテル?でもつぶやきましたが・・・


このたび・・・ものっそいものが手に入りました・・・・


といっても前々からほしかったもので・・・まさか手に入るとは思ってませんでした;


金ないのにこんなん買うなよって思わないでくださいね!


↓ゲットしたもの



RS  WATANABE Rtype 14x8.5J 4/114.3 off-13
カラーが黒っぽいので色をシルバーに変えようかと思ってます。


さらに・・・最近ゲットしたもの



フライホイールストッパー
これでフライホイールのボルトも簡単に取れる!!!


そんなに高くなかったっす1000円以内でした

盆休みこの2つをなんとかして使って色々やってみようかと・・・

ワタナベのほうは今リアに履いてる8Jをフロントに持っていって
リアに8.5をもっていきます

で、今まで履いてた7.5Jを売却する予定

これでホイールは理想の値にもっていけました!
あとはフロントバンパーを補修して車高調を組んでエンジンを載せ変えたら・・・

次はリアフェンダーをもうちょっと出そうかと思ってます。

それと内装もちょっといじろうかと・・・
この際スタックメーターあたり入れたいとおもってたり・・
スタックってたしか車検通らないんでしたっけ・・・?表示さえしっかりしてれば大丈夫な気がするんですがだめなんですかね?

とりあえず・・当面はゲットしたホイールを塗装して185/60R14か55R14をブッコム予定!

あぁ・・・10年目にしてやっとここまでかよ・・・・すまんねハチ・・・
Posted at 2012/08/09 22:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年08月07日 イイね!

エキマニなど交換してみた・・

エキマニなど交換してみた・・
どもしゃっす

またまた久々に日記でござる


さて最近の基さんのハチロクですが・・・


やっとこさ暇が出来るようになったのでマイハチいじりましたよ!

で、今回取り付けたのは・・・・エキマニとデスビ遮熱板とスポーツ触媒!!



てなわけでとっつけましたが・・・これまた一苦労しました;
取り付け最中色々ありましたわ・・


まず純正エキマニのステーが外れない
触媒の排気温センサーはずれない
案の定触媒まわり腐って固着でボルトはずれない

サンダーで削ってOリングついてたフックステー折れる
ミッション側についてたエキマニステーぶったぎったはいいが新しいエキマニにあたる
なんとか外したがバンテージ若干破ける;
5バルブ対応のセクションのエキマニなのに取り付けボルトが1つつかない;

などなどありました;


一番はまったのが・・・
デスビ調整と取り付け・・・


あまりやったことないのにぶっつけ本番でいつもやってます!(キリッ

正直ここまでまったくもって時間もなく写真すらとってません!


閉店時間2時間オーバーして結果エンジンかからずで一日お泊り

次の日の朝もう一度ネットで調整を確認して再度チャレンジ・・・・




かかった・・・・





てなわけでここで今回の失敗点を反省

まず、デスビを外す前にしっかりタッチペンでマーキング
そして点火の調整度をタイミングライトであらかじめ確認

で、今回行ったときの失敗ボンミス


デスビを外した際には基本的にエンジンの1番を圧縮上死点にすること


ここでまず基さんはバカをしました;
カムプーリーのアイマークだけをみていたこと・・・・・


そらかからないわ;


クランクシャフトのアイマークを0度にしたときカムプーリーのアイマークがちゃんと上?にきてれば1番圧縮上死点

これをやらなかった・・・ばか者は俺です;
焦ったこともあるんですよね・・・時間もなかったので3時間これを繰り返して結果その日にマクラをぬらしました;


でも今となってはいい勉強になりました。

さてカムとクランクを調整して1番圧縮上死点にしたら・・・今度はデスビのほうをいじります

本体を引き抜いた際に本体側とスプラインが切られてるネジ?のほうにこれまたアイマークがあるんですよね;

これをあわせてからエンジンにぶっさします

それと、ここでエンジンハーネスについているT端子を短絡させます。調整にはこれを短絡させないといけないです。

前期型だとちょうどバルクヘッドのエアコンの配管の近くに黄色の丸いコネクターが3つあります。
でかいのが1こ、小さいのが2こ、それに隠れてるかのように四角いT端子があります。

そのT端子を平端子で直結させます。

後期型はバルクヘッド側に小さいボックスがあるのでそこにあります。

これで準備はOK

カプラーは燃料ポンプの強制作動に使う短絡端子です。これを行なう事で
突然のエンスト時にポンプが死んでるか生きてるかが確認できます。
蛇足ですが、ポンプの作動チェックの際は給油口からモーター音を聞きま
す。

と、どこぞのネットのサイトからのコピペですっと

さて・・・気合一発セルを回します。



これでかかりました!

即座にタイミングライトにてデスビ本体をゆっくり回しながらアイドリングが落ち着くとこにおさめます。
基準は9~11度の間だそうです。


まぁこんななんやで今回かなり勉強になりました


で、取り付けた結果ですが・・・

エキマニと触媒が60φなので抜けがよくなったせいか・・・低速トルクががっくりおちました;
純正エキマニって58φだかなんだかだっけかな・・その分落ちて中間が伸びました。

あと・・・音が前にも増してうるさくなった・・・さすが60φ・・・ここまでうるさいとは;

でもいい感じですね。
今度はエアロ取り付けにすすみますよ。
それと、なんだかメーターの針の動きがおかしくなったです・・・
どなたか86用のアナログメーターのメーターケーブルもってないですかね・・・・


トヨタ共販できいたら生産中止だそうで;

現役で走ってる車のパーツを廃止て・・・・
しかも肝心なところのメーターケーブル・・・どないせぇっちゅうねん。・・・・



解体屋でもさがすかなあ・・・・・
Posted at 2012/08/07 22:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「うーん…色々直したい」
何シテル?   06/09 23:54
宮城のAE86乗りです 初代トレノを潰してから早…3年越しにまたハチロクのりました。 詳細は省略 s58 白黒2drレビンに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラレビン]浮谷商会 やまチェックKai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 08:51:44
ナンバープレートの封印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:30:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
メインはこちら
トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
写真更新 ザックリ足回りなど仕様 スタビ TRD 前後 ショック トキコショートシ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation