• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前さん(旧 あうとバック)のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

ちょっと脱BEWITH、いらっしゃいハイレゾ、PCオーディオ、HELIX-DSP-PRO

ちょっと脱BEWITH、いらっしゃいハイレゾ、PCオーディオ、HELIX-DSP-PRO
次のプランはハイレゾ対応です。 メインはWinタブレット(DSP PC-Tool での調整も可)で、状況に応じてiPad等も。
続きを読む
Posted at 2014/10/21 01:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

カーオーディオ用DSPの比較表

カーオーディオ用DSPの比較表
かな~りお久しぶりのブログアップ。 そして、かな~りマニアックな内容なので、興味のない方はなんのこっちゃだと思います(^-^; 以前にDSPについて色々調べたときから、ちょこちょこ作ってたDSPの比較表ですが、どうしても探しきれない項目がいくつかあります。 比較対象は以下の機種 ・BEWIT ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 00:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

とうとうアンプの赤い奴を

とうとうアンプの赤い奴を
Bewithの赤いアンプ! 綺麗w 新シリーズのP-1等が夏には発売される予定で、安く手に入れられたのでとうとう、TW、MIDに導入です^^ 変更後の感想は素晴らしぃ!です。 特に顕著だったのがR-107S BS01LTDよりMIDの低音域が力強く、勝つ綺麗になってくれるようになりました^ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 00:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【プロテクタ】

*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート* Q1. レーザーシェードの魅力はどんなところだと感じてますか? →車種専用のピッタリサイズで取付が簡単なところ Q2. レーザーシェードをご使用になるのはどんな場面ですか? →夏場の長時間駐車時や停車時 Q3. レザーシェードのプレゼ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 11:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年04月18日 イイね!

新型アウトバックを

新型アウトバックを
黒くして 下げたら やっぱりカッコよかった。 下げすぎたけど。。。 New Outbackオフィシャルサイト http://www.subaru-global.com/ms2014/newyork/index.html
続きを読む
Posted at 2014/04/18 01:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

新型アウトバック

新型アウトバック
いい感じやん(^^)
続きを読む
Posted at 2014/04/17 15:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

BEWITHの赤い奴等!! と、リアオーディオVerdown

BEWITHの赤い奴等!! と、リアオーディオVerdown
増税前の駆け込みで逝っちゃいました、あの、赤い奴等! なかなか手が届かない赤い奴等でしたが、とうとう! あ、タイトル画像は、私には爪すら届かないBEWITHの500万の限定モデルで、フェイクです(笑) 変えたのは以下参照 m(_ _)m レビューはパーツ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

TAKET-BATPURE

TAKET-BATPURE
価格がそんなに高くないので冒険してみようと購入してみました。 想像していたより全然小さくてビックリ。 (比較の為SDカードと並べて撮りました) 枠を作ろうと思ってたけど、これならポン付けでもいけそう^^
続きを読む
Posted at 2014/03/11 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

HiビームのLEDバルブ化 【LEDA導入】

HiビームのLEDバルブ化 【LEDA導入】
ヘッドライトをVer2からVer3にした理由、デザイン以外でも実はもう一つ理由がありました。 それは、HiビームのLED化で、色々調べて一番明るそうで、デザインも良いと思ったAutoSiteさんのLEDAを導入しました。 LEDAはリフレクタにキチンと反射させる為に、LED面が地面と水平になら ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 02:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

オーディオダウングレードとアンプラック?

オーディオダウングレードとアンプラック?
先週末に息子がインフルになって、毎年行ってたオートメッセにいけなかったあうとバックです(>_「BEWITH Royal Ensemble」を搭載したデモカーがあったのでメチャ行きたかったのに( ┰_┰) シクシク で、今週はその反動?wでオーディオいじってました^^ ■その① リアスピ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 23:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しゃもじ 稼働率がそんなに下がるって怖いですね😵早く回復されること祈ってます❗」
何シテル?   06/13 14:12
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVH 自動化キットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:40:07
コンソールランプが眩しいっ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:26:09
[スバル レガシィ アウトバック] ルームランプの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 01:32:48

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation