• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前さん(旧 あうとバック)のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

今更ながらに3月10日のブログ(^_^;)

今更ながらに3月10日のブログ(^_^;)ウィル性胃腸炎で1週間ダウンしてたりしたので、今更ながらに3月10日のブログですw

10日に何があったかというと、マルゼンでのレレレ&ホホホ注文・装着オフ!!!


で、マルゼンオフに行く前にちょこっと寄り道して同じアウトバック乗りのoutblackさんととある用件でプチオフしてきました^^



あこがれの3.6Lです!
一番はじめにアウトバックを見に行った時に乗った試乗車が3.6L。
お財布の都合で2.5Lになりましたが、あのスムーズな感じに非常に魅了されたのを覚えています。

その他、マフラーやホイール、ダウンサスなど結構な弄りアウトバックでした^^

フォト
https://minkara.carview.co.jp/userid/612090/car/522056/3469277/photo.aspx

outblackさんはその後、とある作業があったので、少しの間でしたが、写真撮ったり、おしゃべりして、マルゼンへ向かいました。


そして。。。。。。。。。途中の高速で豪雨(;´Д`A ```


久しぶりにこんなに降ったのでは!?ってくらい豪雨で、現地に着いた時もまだ結構降ってて皆さん店舗の中で雨宿りされてました。

マルゼンオフではお久しぶりの方々、いつも?の方々、お初の方々、結構たくさんの五レ会メンバーが参加されていました^^

雨が降っていて写真が全く撮れていないのと、急遽の帰還命令の為、滞在時間が少しで一部の方としかおしゃべりできませんでしたが、色々ホイール見たり、大五レ会の長M氏の今年の大五レ会主催者メンバーへのレクチャー見学wなど今回も楽しいオフでございました(*´∇`*)


後、テールの左内側も装着出来ましたので写真をアップ。




Ver3(右側)よりも均等に光るようにでき、少々の(←重要w)アップにも耐えられるようになりましたよw
Posted at 2013/03/22 00:16:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

テール内側左完成

テール内側左完成やっと左側だけ完成。

Ver4のを再度殻割りして作ったので接着部分など、汚い部分が多々あるけど、Ver3のよりはアップに耐えられるようになったはずw

次は右側。。。
Posted at 2013/03/06 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

久々にオーディオ以外

最近オーディオ関連ばかりはまっているあうとバックですが、本日はオーディオ以外。

それは、ず~~~~~っと放置してるテールランプの内側(リアゲート側)のLEDテールVer5(Ver3のやり直し)

ちまちま切って削って


作業用のボロイ?(Ver1の遺産)テールに仮はめ




なんとか入るようになったので、次はLEDをどう取り付けるか!
うまく隠せるようにできるかな!?

次やる気になるときに続く。。。



ちなみに、Ver5の外側完成写真
 フォト①
 フォト②


で、以下がVer3(現状の内側)
 フォト
 整備手帳
遠くから見る限りだとVer3でもいいんだけどなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )
Posted at 2013/02/18 00:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

新年会とメッセ2013、そしてオーディオ視聴

新年会とメッセ2013、そしてオーディオ視聴8日、五レ会関西、東海の一部メンバーによる新年会に参加!
お会いしたことはあるのにあまり長時間お話できていなかった方々とも会話出来て非常に楽しい宴会でした^^

2次会もあったのですが、1次会限定参加許可だった私は一足お先に帰って翌日のオートメッセオフに備えて早く就寝zzz


するつもりが、子供も週末でテンションあがってなかなか寝ずで結局夜更かし。

そして、朝っ!9時半集合に向けて8時起き、今日は遅刻しないな~と余裕かまして用意していたらいい時間に!

慌てて出て行って、まだ間に合うわ~と思っていたら渋滞!

ええ、遅刻しましたよw
待ち合わせ場所に到着すると全員そろってました^^;
(約1名はほぼ同じ時間でしたがw)

で、会場に移動して最初は皆さんと一緒に行動してたのですが、私はオーディオコーナーで色々視聴したかったので単独行動。


BEWITH、カロ、DIATONE、などなど色々オーディオカーを視聴しました。




感想は、やっぱり凄いっ!ってのが一番にあったのですが、私の耳のスペックでは、カー用に機器費用100万とかかけてもおうちの10万位のオーディオにはやっぱり勝てないんだなぁ~ということが分かってちょっとがっかり。。。

カーオーディオへの散財はほどほどにしよう。と思ったとか思わなかったとか。
(濁しているのは自身がないからですw)

そして帰りに皆さんと集合して駐車場まで戻って解散となり、私は家族を拾って和歌山に帰郷。

夜に結局オーディオの音調整とかしてましたとさっ(-。-)y-゜゜゜


■フォト
https://minkara.carview.co.jp/userid/612090/car/522056/3431005/photo.aspx
#今回はほっとんど撮ってません(^_^;)


最後に、8日、9日とご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました(^◇^)
Posted at 2013/02/12 01:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

DIATONE SOUND.NAVI 試聴イベ ント

DIATONE SOUND.NAVI 試聴イベ ント2日の土曜にサンシャインワーフ神戸スーパーオートバックスでやるらしい。

巷で噂されているいい音!
聴きに行ってみようかな(^^)

ナビ性能がカロナビくらいあれば良かったのにな~
やっぱり両立は難しいんですかね

http://www.woow-kobe.com/top.htm
Posted at 2013/01/28 19:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しゃもじ 稼働率がそんなに下がるって怖いですね😵早く回復されること祈ってます❗」
何シテル?   06/13 14:12
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策⑦ Aピラー付近のビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:51:16
AVH 自動化キットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:40:07
コンソールランプが眩しいっ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:26:09

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation