• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前さん(旧 あうとバック)のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

ちょっと脱BEWITH、いらっしゃいハイレゾ、PCオーディオ、HELIX-DSP-PRO

ちょっと脱BEWITH、いらっしゃいハイレゾ、PCオーディオ、HELIX-DSP-PRO次のプランはハイレゾ対応です。

メインはWinタブレット(DSP PC-Tool での調整も可)で、状況に応じてiPad等も。
Posted at 2014/10/21 01:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

カーオーディオ用DSPの比較表

カーオーディオ用DSPの比較表かな~りお久しぶりのブログアップ。

そして、かな~りマニアックな内容なので、興味のない方はなんのこっちゃだと思います(^-^;

以前にDSPについて色々調べたときから、ちょこちょこ作ってたDSPの比較表ですが、どうしても探しきれない項目がいくつかあります。

比較対象は以下の機種
・BEWITH STATE
・HELIX DSP-PRO
・HELIX C-DSP
・HELIX DSP
・ALPINE PKG-H800(PXA-H800)

中途半端になるのが嫌なので、もし、空白部分や、赤文字部分ご存知の方いらっしゃいましたらメッセかコメントよろしくお願いします~~m(_ _)m


更新
 ちょっと追記
Posted at 2014/09/11 00:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

とうとうアンプの赤い奴を

とうとうアンプの赤い奴をBewithの赤いアンプ!

綺麗w


新シリーズのP-1等が夏には発売される予定で、安く手に入れられたのでとうとう、TW、MIDに導入です^^

変更後の感想は素晴らしぃ!です。
特に顕著だったのがR-107S BS01LTDよりMIDの低音域が力強く、勝つ綺麗になってくれるようになりました^^
私の様に中途半端にアウター(非エンクロ)でsunriseを使っている場合は特にかもしれません。


で、これでフルA-110SⅡにっっ!


と思いきや、SW用はロックフォードの新型アンプ、T500X1BRになってます(笑)


さすがデジタルで175W(4Ω)ということもあり力強く鳴ってくれてますし、フロントとのつながりも私の耳的には全く問題ありません。

更にこいつはリモートコントローラで40Hzをブースト出来るので、高速走行中など、ロードノイズ等の周波数と被って低音が聞こえづらくなる状況を緩和する(力技ですがw)事が出来るので非常に便利です。

構成的に邪道?なのかもしれませんが、いい感じになってます(^-^)

STATEの調整ソフトウェアが一般にも公開してくれれば一番いいのですが。。。


Posted at 2014/06/17 00:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【プロテクタ】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. レーザーシェードの魅力はどんなところだと感じてますか?

→車種専用のピッタリサイズで取付が簡単なところ

Q2. レーザーシェードをご使用になるのはどんな場面ですか?

→夏場の長時間駐車時や停車時

Q3. レザーシェードのプレゼント希望車種を教えて下さい。(ラインナップ車種の14車種より)

→レガシィアウトバック

※プロテクタのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 11:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年04月18日 イイね!

新型アウトバックを

新型アウトバックを


黒くして






下げたら





やっぱりカッコよかった。
下げすぎたけど。。。


New Outbackオフィシャルサイト
http://www.subaru-global.com/ms2014/newyork/index.html
Posted at 2014/04/18 01:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しゃもじ 稼働率がそんなに下がるって怖いですね😵早く回復されること祈ってます❗」
何シテル?   06/13 14:12
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVH 自動化キットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:40:07
コンソールランプが眩しいっ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:26:09
[スバル レガシィ アウトバック] ルームランプの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 01:32:48

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation