• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_タケタケ_のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ガルパンの映画と舞台挨拶に当選!いざ熊本へ!あと温泉もw

ガルパンの映画と舞台挨拶に当選!いざ熊本へ!あと温泉もw
「ガールズ&パンツァー劇場版」舞台挨拶・・・

締め切り前日「チケットぴあ」に初めて登録し、ギリギリに応募w

どうせ当たらないだろうなぁ~



そして何故か当たるw
マジかよ・・・



とりえあず記念写真w










日曜日、朝5時起きで5時30分出発!



寒いので暖房ガンガン



ずっと走ってると眠気が・・・空気入れ替えにちょっとオープン!
寒っ!
気温7℃ 即効で閉めましたw



えびのに入ったら霧で真っ白w



近くのコンビニで朝飯調達



「道の駅えびの」で朝飯


ここから高速で、えびのICから益城熊本空港まで~

開演時間15分前に到着。
ギリギリだった・・・

シネプレックス熊本に着くと早速痛車がw



右はカチューシャ



左にはノンナ



後ろもメンバーがびっしりw



こりゃ凄いw



鹿児島のマツダオフの方ともお会いできました♪

そして、開演5分前に劇場へ



いやぁ~、ガルパン最高でした!
初めて生で声優さん見れたので、とても貴重な経験でした~


映画見終わって外に出たら雨がポツポツ…
この後、
後ろからやってくる路面電車にビビリながら熊本のスーパーオートバックスへw



お!この電車かっこいい



すっごい車庫短w



RE雨宮のイベントやってました。
ラジエーターキャップとステッカーを購入♪

ここから人吉ICまで高速~
昼飯は・・・映画館でポップコーン食べ過ぎて全然お腹すきませんでしたw


熊本ICから1時間で人吉の桃李温泉に到着!



雨降ってました…



源泉掛け流しです!



お、誰もいない!貸し切りだぁ~



脱衣所が外なので寒かったw



離れからは球磨川が見えます
良いお湯でした♪


人吉からは下道でえびのまでループ橋を走ります



霧で真っ白



酷い雨・・・オープンで走りたかったなぁ



家に着いたのは18時~
4万キロ超えました。




そして今日の戦利品w

長い1日でした~

Posted at 2015/11/29 20:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

雨のち曇りの3連休


連休中は雨、曇りではっきりしない天気・・・


土曜日

午前中は部屋の電球が切れていたので、親父とLEDシーリングライトを買いに行きました♪
うん、まさかのロードスターでw

予想はしていましたが、はやりトランクに入りません・・・
ダンボール壊してトランクに押し込み、オープン状態で助手席の親父が抱えながら家まで帰りました

何とかなるもんですw



取り付けも簡単で部屋が明るくなりました!


夜からは雨も降っていなかったので、川南PAでナイトオフへ



写真1枚撮ったら、まさかのバッテリー切れw
鹿児島オフへ行く前に気づいてよかった・・・










日曜日は鹿児島マツダオフへ!
しかし、前日のナイトオフのおかげで寝坊…
6時30分出発が7時45分にw



途中、高鍋から都城は曇りでオープン走行できましたが、
都城に入ると雨…

「道の駅すえよし」で休憩
末吉ICから加治木ICまで高速を使い



到着!
着いたら雨降ってなかったです



ノイリーさんのNA。
内装はNB、シートはRX-8、ワンオフバンパー、凄すぎです…



NC前期のRHT。
自分のも車高落としたい・・・



カーボンがお洒落です♪



プレマシーずらり~



マツスピアクセラ~




アテンザワゴン
22インチホイールは凄かった~



80ランクル ん、大洗のステッカー!
話を聞くと、オーナーさんもガルパン舞台挨拶に当選したとのこと。
29日のシネプレックス熊本でお会いしましょうw


15時30分頃に解散
そして解散宣言した数分後に雨!
なんというタイミングw


次の日も休みなので下道でのんびり帰ります
「AZはやと」ガソリンを入れ
途中、都城でMitsuo666さんおすすめの「deja-vu」へ



ちょっと早く着きすぎました
18時の開店まで待つことに…



チキン南蛮美味しかったです♪










月曜日はお疲れ状態・・・
昼まで寝て

午後から洗車~

後は家でのんびり「艦これ」!



E-3で海風ゲットです♪


オフ会お疲れでした~!
Posted at 2015/11/23 17:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

足回りの妄想とサンビーチ一ツ葉オフ

先週のTRGからずっと洗っていないので汚れた状態。
洗車しようと思ったら土曜日は午後から雨予報・・・

どうせ汚れるなら雨でも出かけちゃえ~♪

ってことで金も無いのに次のパーツ選びw次は車高調です!
街乗りとストリート両用で乗り心地重視かな・・・
といってもロドスタの足は豊富で、BILSTEIN OHLINS TEIN CUSCO
とか色々ありすぎw



迷った結果、「KONI スポーツSPJダンパー」に純正バネか何かを付けようか
と企んでいますw




午後からはリーダーとラーメン食べて
「道の駅フェニックス」へ
到着後、自販機にコーヒー買いに行こうとしたら水色エヌボ君登場~
突然でびっくりでしたw

それから清武のカスタムガレージ Peerlessへ



なんと、Peerlessの常連さん?で同じ色のまーくんRSさんと仲良くなりました~♪
やっぱ前期型で同じ色はテンションあがりますw










日曜日はいい天気♪
日が照って暑くなる前に洗車~

終わったら、ナンバーボルトを塗装



タッチペンで「ストーミーブルーマイカ」にしてみました

作業終了後、昼飯食べに宮崎市内へ

ボンベルタ近くの「四季の味・源平亮輔」で、日替わりの「すき焼き定食」を食べました♪
店員さんが目の前にいて撮りづらかったので写真はなしですw
ここは夜居酒屋、昼はランチパスポートで500円で食べれます♪



オフ会までまだ時間があるので、ボンベルタ地下で食後のコーヒー
ボンベルタ駐車場は、ボンベルタ内で何か買えば駐車場2時間無料なので時間つぶしに最適ですw



少し早いですが到着~
まーくんRSさんも来てました



だんだん集まってきて



反対側からも~







スタンスのトディも!
リアは10J入れるために作り直したとのこと。凄い・・・



LINEで声を掛けたら、COWヒロさんも来てくれました~♪



ロドスタ3台!夢のようですw










月曜日は仕事で油津港へ

予定の時間より早く着きすぎたため、海沿いをぶらぶらしていると



!?何かいるw




海上自衛隊の掃海艇だそうです



後ろにもw



仕事終わったら調度昼だったので、飯食ったら写真撮ってましたw



16日から19日まで掃海艇隊が20隻止まるらしいです



今度は仕事じゃなくて、休みの日にデジカメ持って行きたいです




あ、ブログ書くの遅くなったのは日曜夜にずっとゲームやってたからですw

オフ会お疲れでした~


Posted at 2015/11/16 21:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

日田、耶馬溪へ紅葉狩りTRG!

今更ですが、この日ためにシートを新調♪



レカロSR-7 SK100



ホールド感が最高です♪




11月7日夜



宮崎を後にします



2時間で延岡に到着~
素泊まり3300円と格安ですが、
無線LANも使えてとてもよかったです♪




朝は雨の音で目が覚め、5時20分起床

ホテルを出たら雨は降ってませんでした



支度してホテル近くのジョイフルへ
朝はドリンクバー付きなのでゆっくり食事ができます



朝6時、まだ暗いです



だんだん明るくなってきて



雲はありますが、青空が見えてきました♪



と思ったら山の方は怪しい雲が・・・



朝8時に集合場所の三愛レストハウスに到着!
着いたらまさかの快晴w

なべさん、一番手前の特等席ありがとうございましたw


ここから九重方面へ移動~



いい天気~



いい道~



「九重“夢”大吊橋」へ到着~



ん~、すごい台数だw



反対側からも~



ロドスタずらり~



次の場所へ移動~



「道の駅ゆふいん」で休憩





途中、信号で隊列が途切れたので、待ち合わせ~



揃ったら出発~



天気予報では曇りのち雨でしたが、見事に晴れましたw



「道の駅いんない」に到着



この後、まさかの私が先導で行くことにw



無事、目的地の「道の駅耶馬トピア」に到着
ナビあってよかった~w



蕎麦と天丼を食べました~
天丼のご飯が多くてお腹いっぱいになりましたw



そして「そばん子ソフト」

もう食べれんw



とんでもない所まで来てしまったw




耶馬溪ダムへ移動



ここから歩いて「溪石園」へ



紅葉が綺麗でした





遠くまで来てよかった~

ここからちょっと寄り道してから



「日田天領水 元気の駅」で解散

さて、ここから帰りは5時間w
日田ICから延岡ICまで高速を使って帰ろう

と思ったら、高速乗ってからガソリンが少ないのに気づく・・・

別府ICを過ぎたあたりでEランプが点灯w



大分ICで降りて半分給油。

時刻は17時、南大分で渋滞にハマりましたw



日田から3時間で「北川はゆま」に到着



さらに2時間でやっと帰宅。
着いたのは21時でしたw
流石レカロ!腰は何ともないかわりに、エコノミー症候群状態w


お疲れ様でした~♪




Posted at 2015/11/09 21:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

新装備の取り付け


土日は天気が悪くて乗れなかったので、今日こそは!



ボディカバーを剥がしたら粉末状のゴミが付着。
そろそろ寿命かな・・・


午前中は髪を切ってさっぱりした後、新装備を取り付けるため、ATMへ

金額大きいと暗証番号2回聞いてくるんですねw



タイヤ館で取り付け~

物は来週の大分TRGまで秘密ですw



取り付け後は宮崎市内へ行き、昼食



本屋でガンダムサンダーボルト6巻を購入。アニメ化が楽しみです♪

この後、日南方面へ



オープン日和で最高でした~



あー、コレつけたらどこまでも行ってしまいそうw

道の駅フェニックスまで行くつもりが、油津まで来てしまいましたw






帰宅後、親父から隣人宅のカーポートが空いてるから使っていい
という話を聞いていたので、ボディカバーを買うまで使わせていただくことを頼むと、
「ずっと使ってもいいよ~」って言われましたw

とりあえず、青空駐車場は避けられそう
隣人に感謝です。

次はちゃんとしたヤツ買わなきゃな~


Posted at 2015/11/03 19:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜ツーリング http://cvw.jp/b/612217/48358592/
何シテル?   04/07 20:45
マイペースで、人見知りで、熱しやすく冷めやすい。 そんな人ですw スバルヴィヴィオ(AT)→アルトワークス(MT)→NC2 ロードスター→ホンダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
人生初バイク! 大事に乗りたいです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2018年10月13日納車しました~。 91,828キロからスタートです!
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2018年5月4日、75ccにボアアップ! 2019年9月9日、福岡へやってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、念願のオープンカーを買いました! 通勤車のつもりが仕事の都合上、週末専用車に・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation