• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_タケタケ_のブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

ビートで初の長距離

ビートで初の長距離土曜日の夕方はディーラーへ…

先日のオイルフィーラーキャップですが、エンジン側のキャップということが判明。



改めてトランク側のキャップを注文して、取り付けはサービスしてもらいました。



ついでに片方外れないポジション球も着けてもらいました♪



そしてヤフオクでシートレールを落札♪
カワイ製作所製ですので、レカロシートなら車検対応で安心です。



翌日は「おはあり」へ~



道の駅吉野ヶ里で休憩。
流石にノーマルシートではキツい…



約2時間半で到着。
ロードスターの感覚で行っては駄目ですなw



ワイドなS2000が凄かった~。
もう少し早めに来ておけば良かったです…
12時前に撤退して



途中、アップガレージに寄って…
何故かビートの純正部品がチラホラ見かけましたが、結局コレといった物は無く撤退



近くのイオンでくじを引いたらポスター当たってw



お米を切らしていたので、帰りに新米を買って~





夕飯はビーフシチューを作りました♪


という感じな週末でした。
やはり長距離は疲れます…

後はシートをどうするか、SR-3がギリギリ入るらしいので探してみますw
Posted at 2018/10/30 20:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

走ってみてわかったこと

走ってみてわかったこと土曜日は仕事…ですが、午前中で終わり。



近くのディーラーで部品を注文。ガラポンで伊勢えびラーメンをGET♪



あとで気が付きましたが、熱対策でECUが助手席側のボックスに移設してありました。



元々付いていたモモステ。欲を言えばもう少し太めのステアリングが欲しいです…



土曜日はこんな感じでした。






日曜日は資格試験が近いので、午前中は勉強。



午後からはアマゾンの荷物を受け取って~



ディーラーで部品を受け取って



二見ヶ浦へ~



日曜日だけあって凄い人でした…
写真撮ってとっとと帰りましたw



帰ってからはディーラーで注文した部品を交換。
サビサビのオイルキャップ…



ん?キャップが合わない。
よく見たら形状が違う…



とりえず後回しにして、給油キャップを



新品に交換♪



オイルキャップを調べたら、アコードとシビック用らしいです。
ディーラーさんに調べてもらって注文したので、これは返品ですな…



それと走ってみてわかったことは、
・.加速時に3速、4速、5速で2500~3000回転でビリビリと異音がする。
・集中ドアロックが無い(最初は故障かと思ったw)
・2時間走ると腰が痛くなる。(バケットシートが欲しい…)

1番目が難題です。
買ったときに普通のビートより異常にエンジンの調子が良いと聞いていたので、もしかしたらECU書き換えしてるのでは…だとしたらノッキングなのか。



いずれにしろ二見ヶ浦へ行く前にレギュラー満タンにしてしまったので、次からはハイオク入れてみようかな。
Posted at 2018/10/22 00:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

納車2日目

納車2日目



納車日の夜はちょっとだけナイトドライブへ~



近くのイオンへ



気になる色あせ…



暇なので整備記録を読んでました。
85,000キロでかなり部品を変えてます。前オーナーがしっかり整備されているようで安心しました♪






翌日は久しぶりのオフへ参加






昼前に退却して…



アップガレージでフットランプをLEDにして



港へいったら少し曇ってたので少し残念…



夕方からはジョニーさんとオートバックスで合流~
久しぶりにお会いできて楽しかったです♪





という感じな週末でした~
Posted at 2018/10/16 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

本日納車!

本日納車!

本日は納車でした~。



新しい相棒はホンダ ビート!



初期型の91年式になります。



走行距離は9万キロちょいです



年式なだけあって、塗装の状態は良いとは言えません…
そのうち全塗装とかしたいですね~



納車して数秒で純正シフトノブがベタベタするので、即交換w
シフトブーツもヤレてるのでそのうち交換したいな…



前オーナーがオーディオを移設したらしく



純正オーディオの大穴が空いてます。
ジャンクの純正オーディオでも買って穴埋めしようか迷い中…



あと少しヤニ臭いですw



気が付きましたが、このクルマはとにかく収納が少ないです…
ボンネットのスペアタイヤを外して収納ボックスのカスタムが定番らしいので、そのうちやってみたいです。



このスカイサウンド…当時のヤツだと思いますが、普通に音が鳴りますw



マフラーはメーカー不明のセンター出しが付いてました。



足回りはカヤバが付いてました。見た限りバネはノーマルかな~
乗り心地は良いですが、シートが純正なので長距離ならバケットが必須ですね…



フロントリップが付いていました。
カーボン調で良かったのですが、色あせていたので納車時にボディー同色に塗ってもらいました♪



サイドは無限♪



ホイールはパナスポーツのプロラリー。
これはカッコイイのでそのまま使いたいです♪

といった感じです。
後、気になる所はボンネットの色あせくらいですね。

長くなりましたが、ビート共々これからよろしくお願いします♪
Posted at 2018/10/13 20:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

もうすぐ納車

もうすぐ納車
かなりブログをサボってたので最近の近況を…



9月はガンプラのイベントへ行って



近日発売のブルーディスティニー



限定品がいっぱいで目移りしますw



私はコレを買って



こっちは友達に頼まれたので購入~



その後は10月末にWindows10の資格試験が控えているため、勉強…



台風が来ていたので勉強に丁度よかったかなw



流石に3連休引きこもりはイヤなので、息抜きで日曜日はガルパン総集編を見に行ってきました♪



入場者数特典のフィルム。前回は背景だったので今回は当たりかな♪


さて、



次の愛車は



何になるのか、



お楽しみに~♪

Posted at 2018/10/09 20:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜ツーリング http://cvw.jp/b/612217/48358592/
何シテル?   04/07 20:45
マイペースで、人見知りで、熱しやすく冷めやすい。 そんな人ですw スバルヴィヴィオ(AT)→アルトワークス(MT)→NC2 ロードスター→ホンダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 9101112 13
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
人生初バイク! 大事に乗りたいです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2018年10月13日納車しました~。 91,828キロからスタートです!
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2018年5月4日、75ccにボアアップ! 2019年9月9日、福岡へやってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、念願のオープンカーを買いました! 通勤車のつもりが仕事の都合上、週末専用車に・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation