• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_タケタケ_のブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

経年劣化

経年劣化
先週は自転車の調子が悪く、ビートに無理やり積んで持っていった時に気づきました…




ナンバー灯が点灯してないw



そして、まさかの断線…
カプラーを外そうとペンチで引っ張ったらバキバキと嫌な音がw
固着して取れそうにないのでここで断念。当分夜のドライブはお預けです…



さすがに純正パーツは高すぎるので…



楽天でLEDナンバーステーを購入。
ポイントを使って1000円で買えました♪



んー…何か角度が微妙w
これはステーを90度曲げないとナンバー灯にならないヤツか…






土曜日は仕事。



帰宅途中に雷が鳴って、雪が振りましたw



翌日、ビートはガチガチに凍ってました。
こんな時に限ってボディーカバーを洗濯していたんだよね…



ホロも凍って



フロントガラスもガチガチw
奇跡的に車内に飲みかけのお茶があったのでガラスに掛けたら、無事溶けましたw



前日とは打って変わって良い天気♪



途中で9万5千キロを超えました。





久しぶりに「ふくおは」に参加して~

オートバックスでオイル交換した後、ナンバーステーを取り付けに~

ステーをペンチで曲げ曲げして…

はんだごてで配線して…



無事、完成!



これはこれでちょっと明るすぎかなw
まぁ、整備不良で捕まるよりはマシですね…



その後はABC専門店、PUPAへ行ってから帰宅。

さて、次は何処が壊れるのかなw



Posted at 2019/01/28 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

福岡~宮崎下道レーシング

福岡~宮崎下道レーシング
3連休は…

現在乗り心地悪すぎなビートの足を交換。





暇なので下道で宮崎まで帰ってみることに…




阿蘇経由で帰ってたら途中、霧と雨で真っ白…



寒い中ソフトクリーム食べてw



4回くらい休憩したかな…とにかくショックが抜けてて酷い乗り心地…
8時間ほどで実家に到着。

疲れてクタクタでしたw



ちなみにクルマ買ったときに着いていたのは、カヤバショックにRS-Rのダウンサスでした。







翌日は友人宅でサスの交換~



事前にネットで交換手順を確認していましたが…かなり簡単で驚きましたw

ボルト4本外すだけで交換可能w



作業時間は2時間ほどで終了。
今回取り付けるのはカヤバより若干短いです。



ショックが抜けていたギシギシ音やガタガタ音が無くなってとても快適です♪




その後は久々のオフへ参加~



ミラ・アバンツァートに乗せてもらいました~。
かっとびターボで速すぎでしたw



夕食は「爛漫」でチキン南蛮食べて



ナイトオフ行って、日曜は終了~






翌日は早起きして福岡へ~



日向のマックで朝食。



せっかくなので横から撮影。
車高はあまり変わってないかなw



帰りも阿蘇経由で~
行きと違ってとても天気が良かったです♪



昼飯は日田焼きそば~

途中、福岡のアップガレージで外したサスを売って帰宅~


偶には寄り道しながらゆっくり行くのも良いですな…

次は帰る時は、寄るお店や温泉とか調べてから帰ろうかな~w
Posted at 2019/01/14 20:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

ナンバー灯の交換に悪戦苦闘

ナンバー灯の交換に悪戦苦闘
土曜日はナンバー灯交換の際にネジが嘗めてしまい、
更にレンズも曇っていたので部品を注文。




ホンダディーラーでお正月限定の和菓子と抹茶をいただき



更に福袋を貰いました♪







翌日はジョニーさん宅へ~。



約1時間半の死闘の末、ようやく外れました。MAKITAの電動ドリルに感謝…
完全にねじ山がなくなってますw



それから戻って注文したパーツを受け取り、取り付け。
無事に交換できてよかった~w


Posted at 2019/01/06 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

正月休み 後編

正月休み 後編1月2日は

umiさんと初詣ツーリングへ~





その前にカブのマフラーに穴があいてるので、交換。
30日にアップガレージで見つけた中古のマフラーを購入して



取り付け。ステーが欠品で安く買えたのですが…
純正のステーを加工して取り付けを試みましたが、キックペダルと干渉…



ホームセンターの汎用ステーで無事取り付け完了。
ステンレスの輝きが眩しいです♪



その後はラーメン屋さんへ~



濃厚とんこつ♪



昼からは日差しが出てきて暖かくなってきました。



そこから道の駅フェニックスで休憩した後…
途中クルマでの2時間待ちの大行列をすり抜けて、鵜戸神宮に到着w



午前中は曇っていましたが、晴れてよかった~♪



運玉投げは大行列でしたので、諦めました…



おみくじは小吉。
交通安全のお守りを買って帰りました。



その後は久峰公園でナイトオフに参加した後



umiさんとツーリングお疲れ飲み~



流石に1月2日に開いてるバーはなかなか見つからず…
5件目でようやく開いてるお店を発見♪

楽しい飲み会でした~






翌日は福岡へ戻ります。
保安検査場までの大行列は10分ほどで行けましたw



混雑を予想して早めに到着しましたが、意外と早く搭乗口まで行けました。



フライトまで1時間…無料のWifiでずっとYouTubeを見てましたw



空港到着後は地下鉄とJRを乗り継いでようやく帰宅。



夕方からは宮崎で買ったバルブを取り付け。



良い感じに黄色いです♪



更にナンバー灯を取り付けようとしましたが…ネジが錆びついてて交換不可w
後でディーラーで注文ですな…



そして、あめおめビート!
今年もよろしくお願いします♪

Posted at 2019/01/04 21:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

正月休み 前編

正月休み 前編
29日は会社の大掃除。



が終わったら自室の大掃除。とりあえず一番使うキッチン周りを入念に掃除。



30日の朝。
戸締まりやらやってたら1本電車を乗り過ごしてしまいました…



空港での優雅な朝食は、電車を乗り過ごしたため30分から10分に短縮w



意外と保安検査場は空いていて、すんなりと搭乗口まで行けました。



しかし、滑走路の混雑で30分まち…
ですが、ANAのWifiで電子書籍の漫画を読めるサービスがあったので良い暇つぶしができました♪



30分ほどで宮崎に到着。それから電車で10分で実家に到着♪



とりあえず帰ってもやることないので、カブにタイヤの空気を入れて試運転へ♪
アップガレージに到着。



そしたら
な、なんと貴重な702K用のバルブが…
10円www


保証は無しですが、即買いでした。

その他にカブのマフラーが売っていましたが…とりあえず保留w



その後は兄と買い物に行って、宮崎牛のステーキを買って焼きました♪



大晦日は年越しそばで〆て2018年は終了。



元旦は初日の出を拝みにいつもの場所へ。
去年同様、中学の同級生が居合わせていましたw



少し雲がかかってましたが、初日の出を拝むことができました♪
その後は親戚の飲み会~



肉!



蟹!鰻!

食って、飲んでw 元旦は寝正月~





後編へつづく
Posted at 2019/01/03 20:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜ツーリング http://cvw.jp/b/612217/48358592/
何シテル?   04/07 20:45
マイペースで、人見知りで、熱しやすく冷めやすい。 そんな人ですw スバルヴィヴィオ(AT)→アルトワークス(MT)→NC2 ロードスター→ホンダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
人生初バイク! 大事に乗りたいです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2018年10月13日納車しました~。 91,828キロからスタートです!
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2018年5月4日、75ccにボアアップ! 2019年9月9日、福岡へやってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、念願のオープンカーを買いました! 通勤車のつもりが仕事の都合上、週末専用車に・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation