• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_タケタケ_のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

2泊3日で東京、茨城へ 3日目

2泊3日で東京、茨城へ 3日目翌日の月曜日は有給とって休み。


朝6時半に友人を起こすもなかなか起きず…結局ギリギリで取手駅に発車3分前に到着w

駅でグリーン券情報を読み込ませてたらグリーン車に乗れず…
常磐線の満員電車へGO!w


で、私が乗り込んだのは15両編成の9号車で、グリーン車は4号車と5号車…
もちろん満員なので車両内の移動は不可能…

仕方なく次の停車駅まで我慢…



各駅停車なので停車中にダッシュで移動して、2駅かかって何とかグリーン車に乗れました…



前回は2階席でこの日は1階席。
ホームスレスレでなかなか面白いw



水戸駅で乗り換え



この日は運良くガルパン列車の4号車に乗ることができました♪










車内はこんな感じ。
昨日の混雑は何だったのか…
かなーり空いてました♪



朝9時半に大洗駅に到着。



しかし、帰りの飛行機の関係で、大洗に居られる時間は午前中だけで2時間ちょっと。



途中の郵便局でお金を降ろしたら、ポストがサメさんチーム仕様になってましたw







なるほどね~

そして、サザコーヒー大洗店へ。
マリー様のモンブランケーキは土日だけだったようですが、せっかき来たのでケーキを食べに来ました♪



朝のコーヒーは美味い…



ケーキも美味い♪



そして、クックファンでちょっと速い昼飯。のハズが…
並んでたのですが、結局帰りの電車の時間に間に合わないので、キャンセル…



商店街の「ブリアン」でがるパンを買って



帰り際にみつだんご食べて…



駅のホームでパン食べてましたw



大洗から新鉾田まで移動。



新鉾田から高速バスで成田空港へ



高速バスはコンセントが付いてて便利でした♪



予定通り、出発1時間前に成田空港に到着~。
ここまでかなり順調でしたが、ここからが地獄でしたw



機内に乗り込み、さぁ出発…しない。
滑走路の渋滞で狭い機内に1時間すし詰めw

軽くエコノミー症候群状態…

結局、飛行機は1時間遅れで到着…



で、戦利品!
買いすぎましたw



帰ったら継続タンブラーで乾杯~



干し芋美味い~

ってな3日間でしたw

かなり疲れたけど、とっても楽しかったです♪
Posted at 2019/11/27 20:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

2泊3日で東京、茨城へ 2日目

2泊3日で東京、茨城へ 2日目翌日は朝6時半に起床。

友人を起こして取手駅まで送ってもらって…





Suica買って



常磐線の各駅停車で水戸へ向かいます!
もちろんグリーン車でw



グリーン車料金は800円ですが、リクライニングシートと快適な空間は最高です♪



水戸まで1時間半なのでのんびりと…



すると、あと3駅で水戸に着く途中で突然の急停車。
車掌さんによると、異常な音を検知して急停車したとのこと。



車内放送


結局20分ほど遅れて運転再開。

原因は置き石とのこと。ツイてないです…



水戸駅から鹿島臨海鉄道に乗り換え。



それにしても、よりによってあんこう祭りの日に20分の遅れは流石に痛い



水戸から15分ほどで大洗駅に到着!



新しいパネルがお出迎え~



あんこう~





戦車がいっぱい~





新作のサメさんチームのマークⅣ戦車



なんと、中身は軽トラ!
自走可能とのことですw



朝からビール飲んで~



みつだんご食べて~



記念に最終章2話で出てきたももちゃんの実家を撮影~



月の井酒造さんで日本酒バーをやっていたので早速飲みましたw
記念に湯呑み付きを購入しました。

それからちょっと歩いて



ウスヤさんで



串揚げ食べて



日野屋石油さんでお買い物
してたらトークショーが始まってる!w

で、会場に戻ったら人で凄いことになってましたので…
即退却w

シーサイドステーション内のサザコーヒーへ行ったら



案の定マリー様のモンブランケーキは売り切れ…



玄関には砂部さんがお出迎え~

その後はガルパンギャラリーでグッズを買って、買って…
買いすぎたw



帰りにあんこう汁食べて



ギネスビール飲んで14時頃に大洗を退却!



帰りもグリーン車で爆睡w



土浦からの夕暮れの景色は綺麗でした♪



我孫子駅で成田線に乗り換えて
木下駅で下車

友人から家の鍵を預かって…

無事、友人宅に帰宅



YuTubeで動画見てたらネコさん登場



重いよ…



ガンダムWやってたのでずっと見てましたw

この日は疲れ果てて10時頃に寝ました…

3日目に続く~
Posted at 2019/11/23 16:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月20日 イイね!

2泊3日で東京、茨城へ 1日目

2泊3日で東京、茨城へ 1日目
11月17日は大洗のあんこう祭り!
この日のために3ヶ月前に飛行機を予約してましたw

出発は13時の飛行機。
午前中に部屋の掃除を済ませて、いざ出発!



その前に泊めてもらう友達にお土産のコーヒー豆を買って~



地下鉄で空港まで~



保安検査場はこの行列…

その前にチケットを発券したら



まさかの最前列w



最近、スマホのバッテリーの減りが速いので、待ち時間に充電。



で、約1時間半で成田空港に到着



第3ターミナルに到着。
到着ロビーまでの道が長い…



友人が待ってる第2ターミナルの駐車場までひたすら歩いて…



で、着いたら…居ないw
場所を間違えたみたいで…



それにしても広すぎるw

結局、空港に着いてから40分ほどで友人と合流w



成田から東京方面へ~



有名なつけ麺屋さんへ~



美味かった~♪



その後はお台場のダイバーシティへ~
ガンダムベースに到着♪



ガンプラいっぱいでテンション上がりました♪





ネオジオング…凄いデカかったですw



ガンプラの選手権やってたので気になる物を…



元のガンプラが何かわからないw
アストレイのレッドフレームかな~



こっちはメタリックが凄かった…



サンダーボルト版フルアーマーガンダム。



バックパックやレールガンなど色々カスタムされて凄かったw



何か…色々と凄いw



個人的にこのZガンダムが一番好きでした!



ビルドファイターズのブースがあって楽しかった♪



せっかく来たので、ガンダムベース限定のZガンダム3号機を購入しました♪



一通り見終わったら、外のユニコーンガンダムへ~
普通は赤色ですが、緑色に光ってましたw



見に行ったらちょうど新作ガンダムの動画が流れて~
赤色になりましたw



その後は友達の運転で大黒PAへ!
向かうはずでしたが、警察が来て大黒PA閉鎖とのこと…

せっかく東京まで来たのに残念です…



それでも首都高ドライブは初めてなのでとても楽しかったです♪

23時頃に友人宅に到着。



1年ぶりのネコさんにご挨拶。

ってな感じの1日でした~。
翌日は早朝からあんこう祭りへ出かけます!
Posted at 2019/11/20 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

「佐賀バルーンフェスタ」へ行ってきた!

「佐賀バルーンフェスタ」へ行ってきた!

3連休は…



仕事終わりに「天気の子」を観てきました。
1日は映画の日なので料金は1200円♪



さすがに映画館はガラガラw
左右前後は空席なので、思いっきり足を伸ばしてリラックスして観れました♪

見終わった感想は…最高でした~!
もっと早く見ればよかったです、

そしてパンフレット買い忘れましたw




翌日の午前中はビートのオイル交換。



オープンでビートを買ったショップまで~



ロードスター専門店だけあってNA多めなお店です。



待ち時間中にRAYSのカタログ見てたら、ガルパンの痛車が写ってましたw

11頃にオイル交換完了。
店長から良いオイル入れてもらって、かなりエンジンのレスポンスが良くなりました♪



それからドライブへ宗像大社へ~
途中の3号線は渋滞してて大変でしたw



ジョニーさんと合流~
ピカピカのSLK、カッコよかったです!




帰ってからの夕飯はすき焼きを作りました♪
11月は16,17日に大洗へ行く予定なので夕飯は節約です。



作りすぎて少し余ったので、翌日の朝食は残りをすき焼き丼にしましたw



日曜日は曇り…
そして特に予定は無し。

昼ごろまでゆっくりして



最寄りの駅までバルーンさが駅の切符を買って、ついでに食材の買い出し。



カボチャが安かったので、ハロウィンは過ぎましたが煮付けを作ることに。

前作った時は手抜きで電子レンジを使ったのであまり美味しくできませんでした…



今度はじっくり煮込みます。
時々アクをとって…これが面倒いw



3時間煮込んで完成!
いい感じに味が染みてて美味しくできました♪
寿司は近くのスーパーで安かったので買ってきましたw



かなり作ったので翌日の夕飯と火曜日の弁当のおかずに消えましたw






月曜日は早起きして、「佐賀バルーンフェスタ」へ!



山の上はちょっと肌寒かった…



渋滞回避で近くの吉野ケ里公園駅に車を停めて、そこから電車でバルーンさが駅まで行きます。



初めて行きましたが、凄い人でしたw




着いたら小腹が空いたので、ぶらぶら歩いてたら会場から美味しそうなカレーの香りが…



でっかい窯に



玉根とバターの量が凄いw



大盛りカレー350円は安すぎました♪
満腹になりましたw

午後からはホンダのブースでF1マシンを見学。



ティレルホンダ020。



平成3年ってことはビートと同い年ってことか…
当時の私は3歳w

てか、V10エンジンの690馬力で車重500キロとか化物ですw



13時頃からインディーカーとGT500のNSXのデモランがあるので、待機…
横からカウル外したエンジンがちらりと見えました。



NSXも調整中



で、待ってたらNSXが動き出して…



突然の撮影タイムw



良い写真が撮れました♪



ずっと立ってて疲れたので、デモランのリハーサルの時は土手に移動。



それにしてもリハーサルでこの人は凄いですw



ゆっくりでしたが、佐藤琢磨選手が乗り込んでリハーサル走行。



ジェンソン・バトン選手が乗るNSX-GT

その後はデモラン本番まで待機…



そして、13時45分、スタート!



S660が3台来て、



ドライバー3人が集結





S660でパレードラン~



流し撮りは難しい…
そしてインディーカーのエンジン音は凄いw



ピントが合わないw



で、目の前にマシンが来て…
まさかの…エンジン始動w



動画撮りました。
目の前で聞くエンジン音は最高すぎました♪



NSXのドーナツターンも撮りました♪

楽しい連休でした~


あ、肝心の熱気球は強風の影響で中止だったみたいです。
ちょっと残念でした…
Posted at 2019/11/06 21:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

貧乏ツーリング

貧乏ツーリング
給料前で金が無い…

来月はあんこう祭りへ行くので節約生活です。

土曜日の朝はジョギング行って



ジョギング中に見かける近所のクルマ屋さんに置いてあるカプチ…
前置きIC入ってます。部品取りかな



午後からは前からカブが排気漏れするのでちょっと修理。



ガスケット入れてパテで埋めて、24時間乾燥…

翌日エンジン掛けたらやはり排気漏れします。
どうしたものか…
今度は排気の部分をごっそりパテで埋めてみようかなw



その後はビートを…
ラバースプレーで厚塗りしすぎたボンネットを600番の耐水ペーパーで磨いてみました。
ちょっとだけムラが無くなった…気がしますw



夕方からは近所の焙煎珈琲へ…
まったりコーヒー飲んで



コーヒー豆買って~



丸岡の餃子買って~



ビールが美味い!
な土曜日でしたw




日曜日は朝から洗車して



「おはすぽ」へ~



軽で行くにはちょっと場違いだったかなw



綺麗なAE86。
エンジンまでピカピカでした♪



昼は帰りに篠栗で



カツカレー♪
惣菜バイキング付きて550円は安すぎですw


午後からは近所のマンガ倉庫へ

そういえば1回も行ったことかなったんだっけ…



戦利品は艦これのポスター



押入れに飾ったらピッタリでした~



それにして痛い部屋になったな…



夕飯は自炊。
野菜だらけで超ヘルシーw


翌日は仕事で、火曜日は祝日…
テレビはどれつけても天皇陛下の中継ばっかり。
つまらん…



お金ないので昼飯作ってちょっとお出かけ
朝10時に福津の恋の浦海岸へ向けて出発!

それにしてもカブにスマホホルダーがほしい…
2回くらい止まって迷ったり地図確認しましたw



途中で猫発見。
かなり警戒されましたw



迷いに迷って1時間半でやっと到着



静かな海でした…



昼飯に作ってきたサンドイッチとホットコーヒー♪



その後はオフロードで遊んで~
気になって走ってみたら行き止まりでしたw



帰りに写真撮って
さよなら~



せっかくなのでスピードパーク恋ヶ浦行ってみましたが…
入場料500円…

さいなら~

帰る途中にコンビニで菓子パン買って



高架下で休憩しました…
カブで長距離はケツが痛いw

14時頃に帰ってきてそれからは家でまったりしてましたw
久しぶりにリフレッシュできた気がします♪
Posted at 2019/10/23 21:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜ツーリング http://cvw.jp/b/612217/48358592/
何シテル?   04/07 20:45
マイペースで、人見知りで、熱しやすく冷めやすい。 そんな人ですw スバルヴィヴィオ(AT)→アルトワークス(MT)→NC2 ロードスター→ホンダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
人生初バイク! 大事に乗りたいです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2018年10月13日納車しました~。 91,828キロからスタートです!
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2018年5月4日、75ccにボアアップ! 2019年9月9日、福岡へやってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、念願のオープンカーを買いました! 通勤車のつもりが仕事の都合上、週末専用車に・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation