• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

なんでなの!?

ついさっき車検にだしてるディーラーから携帯に電話…

(オイラ)あっもじもじ…

何かあった!?

(営業マン)burtonさん!

運転席と助手席にフィルム貼ってはりますよね!

(オイラ)貼ってるって言うてたやん!

(営業マン)実は…整備士長が、この硝子!何か色が違うなー…

って指摘を受けまして…

フィルムを剥がしていいですか?

(オイラ)アホぬかすなー何で剥がさなあかんねん(怒)

最初の車検のとき陸事に持ち込んでもらって構変してもらったやろ!

その時からフィルム貼ってるんやでー

ほんで、そっちで車検受けるの今回で4回目なんやで!!

今更、何を言うかと思ったらアホらして言葉失うわー

(営業マン)どうしたらいいですか?

(オイラ)そんなもん!!自分で考えろ(怒)

※実際はいつも良くしてもらってるので、もっと柔らかく言うてます(爆)

(オイラ)剥がしてもかまわんけど、後でフィルムを無償で貼り直してもらうからな!!

(営業マン)わかっております。

(オイラ)ほんまやろなー

(営業マン)ご迷惑おかけしてすいません。

burtonさんの言われる様、納得して頂ける様やらせてもらいます。

(オイラ)可視光線透過率は70%以上あったらええんやろ!

(営業マン)そうですけど…ちなみにburtonさんのフィルムの透過率は!?

(オイラ)貼ってるフィルムは東レの透明断熱フィルムのシルフィード(FGRー300HC)で透過率は84%のやつや!

(営業マン)そうですか、クリアーしてますね!

(オイラ)実際問題、なんぼ透過率がクリアーしてても経年変化で変色してくるからアカンかもしれんなー

(営業マン)それも考えられますね…

いかんせん、可視光線透過率を計測する機器がないもんで、もしかしたら陸事に持ち込んで計測するかもしれませんが、よろしいですか?

(オイラ)別にかまわんけど…

ちゃんとしてくれるんやったら、好きにしたらえーよ!!

(営業マン)ありがとうございます。

burtonさんの納得して頂ける様、誠心誠意させて頂きます。

(オイラ)ほな!まかしたでー(^_^)

ようやく笑みがでました。

この営業マン!いいヤツでして、いつも無理を聞いてもらってます。

整備士もオイラのお気に入りの人がいて、いつもこの整備士指定です。

彼にも、いつも事細かくお願いして整備してもらってます。

ちょと最初はイラッとしてしまいましたが、このディーラー、スタッフ!!

本当に良い人ばかりです。

本当に、いつもありがとうございますm(__)m


あーカキコしてスッキリした(笑)

今日はこのへんで

お・し・ま・い(^_^)/~~
ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2012/11/28 12:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 12:43
1番乗り\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月28日 12:48
おめでとう\(^-^)/

で…コメントないやん(涙)
2012年11月28日 12:48
クソッ!


2番目や(T-T)
コメントへの返答
2012年11月28日 12:49
残念m(__)m

で…貴方もコメントなしなの(涙)
2012年11月28日 12:49
3番目か、、、(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年11月28日 12:51
……残念賞(爆)

で…モ~ラ君までコメントなしなの(涙)
2012年11月28日 12:53
4番じゃクソの自慢にもならんなー( ・`ω・´)
コメントへの返答
2012年11月28日 12:58
ともぞお君まで…(涙)

コメント!コメントー(長音記号1)

何かあるじゃろ(笑)

確かに4番目じゃなにもないです(爆)
2012年11月28日 13:11
(^_-)つ、つ、つい↑の方につられてしまって…。
コメントへの返答
2012年11月28日 13:18
コメントありがとうございます。

ってか何もカキコしてない…

今日は…なんて日なの(爆)
2012年11月28日 13:13
FGR-300貼って難癖付けられたら嫌ですね〜
(-_-)
難癖付けるくらいなら測定器用意しておけよって思います(笑)

しかし結構測定装置の値のばらつきでアウトになる場合あるらしいですね(^_^;)




コメントへの返答
2012年11月28日 13:22
おっマジコメ\(^-^)/

感謝感激です(涙)

本当にそうですよね~

難癖つけられて、挙げ句のはて剥がされたらたまったもんじゃないです(>_<)

でも剥がされたら、真新しいフィルムを貼ってくれるのでラッキーかも(笑)
2012年11月28日 13:16
俺は でぃーらー

大っ嫌い!

だって…出入り禁止に

するんやもん!(爆)

コメントへの返答
2012年11月28日 13:28
そうなんですか(((・・;)

もしかして…牛乳屋♂さんが出入り禁止(爆)

そんな訳ないかm(__)m

オイラんとこのディーラーは大概の車はOKですよ!

整備不良でも警告書を車内に入れられますが、整備してくれます(*^^*)
2012年11月28日 13:21
車検出しましたかぁ(^^)。ところでスタイリッシュミラーは、どんな具合ですか?

僕も注文してたヤツが、さっき届き安心して車検出せます↗

皆さんのブログetc観ていたら、厳しいトコから、ユル~イトコまで、イロんなディーラーさんがありますね。

ウチのディーラーさん(営業&整備士)も最高にイイ人達で、大概の事は目をつむってくれます(^^)

チョットの間でも愛車がいないと寂しいですが、再開時の喜びを考えて我慢して下さい(^^)v
コメントへの返答
2012年11月28日 13:42
車検!出しましたよ~

スタイリッシュアンダーミラーは問題なくOKでしたよ\(^-^)/

取り付けステーがコーナーパネルに干渉するみたいですよ!

なのでお気に入りの整備士君から連絡ありまして、干渉部分にクッション材を貼ってくれました。

車が帰ってくるのが、待ち遠しいです。

なんせ3週間ですから(笑)
我慢します\(^-^)/
2012年11月28日 13:25
先程は失礼しました!

測定器もないのになんで「駄目だ」になるんでしょう?

やっぱり、人それぞれの感覚になってしまうんでしょうか?

私が整備士やってた時は、少々の事ならそのまま通してましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 13:46
いえいえ(^_^)

全然気にしてませんよ(笑)

個人差もあるでしょうし、見解も違いますからね!

いっそうの事、陸事に持ち込んでもらって白黒つけてもらった方がスッキリするんですがね(>_<)
2012年11月28日 13:56
キリ番ゲット。

10番目!!(爆)
コメントへの返答
2012年11月28日 14:00
えっ…

やっと終わったと思ったのにー(>_<)

コメ10番目!!

おめでとうございます(涙)
2012年11月28日 14:44
チェッ(-_-#) ピクッ
コメントへの返答
2012年11月28日 14:49
残念m(__)m

キリ番ならず(((^^;)

ゾロ目だよ(^_^)
2012年11月28日 14:54
オイラはディーラーに純正部品買いに行くくらいしか用事ありません手(パー)
昨日はHONDAに(笑)

車検はホント面倒ですよね(;_;)
コメントへの返答
2012年11月28日 15:07
HONDAに…N-ONE(・・;)

今まで問題なく車検受けてたのに…

最近、少しずつ問題児になってきました(爆)

次に準備している物も問題児パーツ(>_<)

車検対応仕様から遠ざかってきました(爆)
2012年11月28日 14:59

キリ番でも、ゾロ目でもないから・・・
退場します(爆)
コメントへの返答
2012年11月28日 15:09
え~ そんなこと言わないで(>_<)

再入場可能チケットだから(爆)
2012年11月28日 15:09
思わず爆笑してしまった(笑)

burtonサンのみん友サン達って面白い人達ですねぇ
(笑)(≧∀≦)


キリ番競ってコメなしって…(笑)



んで、プライバシーガラスの上からフィルムを貼っているんですか?
コメントへの返答
2012年11月28日 15:17
でしょ~(^_^)

みんな愉快な仲間たち(爆)

いつも、こんなやり取りですよ(笑)

これがまた楽しいんですよね~(*^^*)

後ろは全てプライバシー硝子にスモークフィルムを貼ってます。

運転席と助手席は透明硝子に透明断熱フィルムを貼ってます。

↑↑↑
今回は、上の透明断熱フィルムに難癖つけられちゃいました(T_T)
2012年11月28日 15:16
何のイジリようもない13番目(>_<)ですかね

ちょっとあせるTELでしたね(^-^;

ウチは2台ともカローラ店のオイルボトルキープ会員です。 20リットル9800円(工賃込)なのでディーラーもなかなかいいですよね♪
マイエースはよく見ると右側タイヤはみ出しているので ドキドキしますが・・


いい営業マンですね(^-^)/
客と会社のパイプ役、結構大変だと思います(>_<) 自分も営業だったので(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 15:22
いじれません(爆)

電話…マジで焦りました!

良い営業マンだと思います(*^^*)

売上もNo.1なんですよ~

整備士君も最高ですし、ホント良いディーラーに巡り逢えました。

オイラの弟がアルファードを買ったおかげです。

弟に感謝です(*^^*)
2012年11月28日 15:23
数えるのめんどくさいので~、
俺で69番目ぐらいですかね!?

俺は気ぃ弱いんでディーラーに文句言えないっす(汗)
今度から言葉使いに気を付けますからヤカラないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 15:40
毎度です(*^^*)

オイラも誰が何番目かさっぱり(爆)

シックスナイン!!

エロエロ~(笑)

ひできちさん!何をおっしゃるんですか~♪

同い年\(^-^)/

ヤカラじゃないですよ(笑)
これからも、お手柔らかにお願いしますね(爆)

今度、お会いしたときはイジらせてください(*^^*)
2012年11月28日 15:29
本文よりコメントで笑かしてから、困ったもんや(≧∇≦)

マジウケたー(爆)
コメントへの返答
2012年11月28日 15:44
だしょ~(笑)

ブログはオイラの腹いせだす(爆)

みんなが、オイラのブログ内で楽しく遊んでくれて嬉しい~\(^-^)/

だから、みんカラはオモロー(笑)
2012年11月28日 15:29
今回のブログ、ババーーーンと殴り書きしましたね♪
(ノ∇≦*)
こういうネタもオモロイです。


基準をクリアーしてるのに、いちゃもんつけてこられたら かないませんな。
こんなヤリとり、めっちゃストレス溜まりますやん。

営業の人は、もっとストレス溜まってそうやけど(笑)

コメントへの返答
2012年11月28日 15:48
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

たまには、こんな出来事をブログで腹いせ代わりにカキコするとスッキリしました(笑)

確かに、営業マン君が一番ストレス溜まってるかもね(爆)

でも…良いヤツなんです。
2012年11月28日 16:31
イクーイクー

19番、


僕も、出入り禁止です(>_<)
コメントへの返答
2012年11月28日 16:37
我慢できませんか~(爆)

よく数えましたね(笑)

えっ…焼肉屋!出入り禁止(爆)

もう皆さん諦めたと思ってた矢先に…

さすが大王!!

お見それしやしたm(__)m
2012年11月28日 16:48
20番目!キリ番!
コメントへの返答
2012年11月28日 17:16
きっちり押さえてきたね~(^_^)

も~ええっちゅうに(爆)

でも、みんなおもろいな(*^_^*)
2012年11月28日 18:28
21番キリ番狙ったのに鉄人さんに負けた(-_-)
コメントへの返答
2012年11月28日 18:45
市ちゃん・・・まだやってるの~(爆)

22番タブチが残ってますよ(*^_^*)
2012年11月28日 19:33
22番!


藤川球児!
コメントへの返答
2012年11月28日 19:44
22番!!

タブチ(爆)
2012年11月28日 20:31
こんばんは

23番・・・・・翼を下さい!
(日曜日のNHKのど自慢に出てくる人達風に)

キリ番いいなぁ・・・・(/ω\)

私も貼っているんですが・・・
 言われるかな?
窓ガラス下げて持っていこうかな~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年11月28日 21:03
こんばんは!

翼を下さい(爆)

19時すぎに、またまたディーラーからTELありました・・・

電話でもめまくり(>_<)

フィルムの施工業者に電話確認したところ

2年位で劣化するみたいです。

ガァ~ン(T_T)
2012年11月28日 20:35
車検ならイイ店紹介しますよ!!
破格の見積書で腰抜けますが…(爆)

23番?
コメントへの返答
2012年11月28日 21:06
24番だす(爆)

紹介していりません(笑)

テール!!ありがとね(*^^)v

2012年11月28日 20:36
24だった(涙)
コメントへの返答
2012年11月28日 21:09
正解です(#^.^#)

冷え⑧君のブログでかな・・・

たしかありえへん見積もり金額を提示された

店の話を読んだような!?

そのお店でしょ(ーー;)
2012年11月28日 21:27
25・・・

2年で劣化するんですか!!
 わ、車検の時にピッタリです(/ω\)

私も覚悟しておこう・・・・
コメントへの返答
2012年11月28日 21:46
26番目ですよ~(*^^)v

個体差もあるでしょうから、サハラ_さんのは大丈夫でしょ!!

オイラはフィルムを貼って4年位経ちますんで^_^;

施工業者に聞いたのですが、透明断熱フィルムを貼った時点で可視光線透過率は2、3%は下がると言っていましたよ。
2012年11月28日 22:14
27番!
コメントへの返答
2012年11月28日 22:28
備後(●^o^●)



2012年11月28日 22:22
ヽ( ̄m ̄*)ノププッ
みんなのコメントめちゃウケ(笑)

しかし、可視光線透過率測らずにNGって…
でも、後の対応が(*^ー゚)b Good job♪ですね。

28、ゲット!!
コメントへの返答
2012年11月28日 22:35
こんばんは!

みんなオモロ~でしょ(笑)

19時過ぎに電話があってもめてます(爆)

明日、陸事に持ち込んで可視光線透過率を計測することに・・・・・

勝手にしやがれ!ヘイブラザー(ーー;)

あっ・・・

正解!28番目です!(^^)!

誰が最初にビンゴ達成するのでしょうか(笑)

いつからビンゴゲームに・・・・・(#^.^#)
2012年11月29日 0:07
がーん!29番かぁ(ー_ー)!!

Dはさすがに厳しいんですね、陸自はフツーに
通るんちゃいますかね?台数が多い都会は
流れ作業的になるはずやからチェックも甘いと思いますが。
コメントへの返答
2012年11月29日 7:44
おはようさんです(^_^)

イェーイうれしい顔グッド(上向き矢印)29番目!!

今晩は肉を食べると良い事があります(笑)

今日、陸事に持ち込んで可視光線透過率を測定するので…(汗)

多分…(涙)

駄目だと思います…

ガァーン(T_T)

なんでやねん(>.<)y-~
2012年11月29日 10:08
30番!
コメントへの返答
2012年11月29日 10:16
退場(爆)

パンパカパァ~ンぴかぴか(新しい)

鉄ちゃんexclamationビンゴ達成exclamation×2

おめでとうございます(笑)
2012年11月29日 13:02
31番ですけど需要ありますか?
コメントへの返答
2012年11月29日 13:05
こんにちは(^_^)

ありありですよ(笑)

31番exclamation×2といえば掛布(*^^*)
2012年11月29日 13:07
32番ですが…



何か?
コメントへの返答
2012年11月29日 13:10
ビンゴ達成exclamation×2

いちご大福…

どうでしょうか…
2012年11月29日 18:51
Yes!!! Yes!!! Yes!!!

オイラ ラストGET!!!!
しかも33。


・・・・もうコメしちゃ や~~よ。(≧◇≦)乂ダメダメッ!
コメントへの返答
2012年11月29日 19:17
Oh~Yes(爆)

ピリオド ピリオド

33がnice(*^^)v

陸事持ち込みで可視光線透過率の測定クリアーしました\(^o^)/

よって終了~
2012年11月29日 19:49
車ではなく、持ち主をみると不安になるのでは…
コメントへの返答
2012年11月29日 20:06
えっ・・・・・

持ち主・・・・・

オイラのこと・・・・・

こんな善人いませんよ(笑)
2012年12月1日 23:36
\(。・o・。)/コンバンワ!
車検は無事終わったかな

Dさん・・・
うちのは入庫拒否されてるので
かなりご無沙汰です(^^;;

営業さんも整備士さんも良い方で
羨ましいです♪(^O^)
コメントへの返答
2012年12月2日 9:03
おはよ~\(^-^)/

今朝は神戸から(笑)

一昨日に車検無事に終わり帰ってきました(^_^)

やっぱり人との心の通じる付き合いが出来るっていいよネexclamation

オイラも昨日exclamation早速ハイエースをチョメチョメしたので出入り禁止仕様に(爆)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/612271/47162102/
何シテル?   08/19 20:47
車好き!遊び好きです!  50歳超えたオヤジです。 壮年……( ̄▽ ̄;) 諸先輩方を参考に日々!模索中です。 横乗り系、スノボが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fucaten カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:44:15
Grazio&Co. ピアノブラック ステアリングSW assy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:24:06
Grazio&Co. LEDユーロインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:25:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ワゴンRを手放して早1ヶ月、、、 2ヶ月待ち😱 ようやく10月25日にディーラーに! ...
スズキ ワゴンR ワゴンR FZ (スズキ ワゴンR)
平成27年式のワゴンR FZ DAA-MH44S 走行距離3700㎞のディーラー上が ...
ホンダ FTR223 FTR223 トリコロール (ホンダ FTR223)
整備工場にカブのパンク修理に行って、社長に会うために展示場へ! 急に物欲が湧き上がりF ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム スカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
マグザムから3年振りのバイク(笑) 原付1種でなく原付2種登録! まさに軽足1号でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation