• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

最近はまってます(#^.^#)

最近はまってます(#^.^#) みなさん!こんばんはヽ(^o^)丿

最近ハマっています・・・・・ドラマに!


『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』

なんか懐かしいような、オイラにもこんな事!出来るかな~

みたいな感じで毎週!欠かさず見ています。

もちろん録画もしてます。

過疎化が進む中で町興し、それも若い青年たち・・・・・

ついつい見入ってしまいます。

いつも家族揃って(塾等で抜けたりしてますが)楽しんでいます。

是非、小学生のお子さんたちにも見てもらいたいです。

自然の素晴らしさや、人と人との触れ合いを見て感じてもらいたいもんです。

オイラは土佐の中村に波乗りに行った時には四万十川!!に何度も行きましたが最高に素晴らしいです。

日本最後の清流と謳われる「四万十川」は、四国西南地域を流れる延長196Kmの一級河川です。

別名「渡川」とも呼ばれたこの川は、高知県高岡郡津野町の不入山を源流とし、津野町、檮原町、中土佐町大野見、四万十町、四万十市と支流を合流しながら蛇行を繰り返し太平洋にそそぎこみます。

その流域は高知県高岡郡、幡多郡、四万十市、宿毛市、愛媛県北宇和郡の2県3郡3市を含み、流域面積は2,270平方Km,主な支流35、総支流318を数える高知県最大にして四国第2の大河です


   


綺麗でしょう!実際はもっと素晴らしく綺麗で空気も最高なんです。


ドラマのオープニングやドラマのシーンで出てく橋!!

  


橋の名前は沈下橋と言います。

沈下橋とは、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋のことです。

緑の山々に青い四万十、そして沈下橋という風景は、もっとも四万十川らしい風景でしょう。

河口からいちばん近い沈下橋は、佐田(今成)沈下橋で、橋を渡るときの気分はそう快です。
 

他に、四万十市内だけでも、三里(深木)、高瀬、勝間、屋内(口屋内)、岩間、長生、中半家、半家の沈下橋があり、いずれも四万十川らしい、川と人との関わりの感じられる風景が見られます。

実際には渡った事ないですが、ここから見える景色はいいだろうな~

ドラマの話はこの辺にして、気になっていたのがオープニングの曲なんです。



遅咲きのひまわりの主題歌!?って出演者みんなで歌っているんですけど、これって原曲は誰なの!?

オイラは結構・・・邦楽音痴でして無知無知(o´ェ`o)ゞエヘヘ~

わざわざドラマのために作った曲なの!?

いやいや違うだろ~

ってなことで、ネットで検索!!

出てきた出てきた~

何々~モンパチ!?(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙知らんがな~(爆)

もっと詳しく検索!!


出てきた出てきた~

モンゴル800!?ダレ(゚∀゚)コレ・・・

まあええ!曲名は・・・『あなたに』

おうおう~歌ってるうたってる~

あ~な~た~あに、会いたくて~会いたくて~

モンパチ!?さんが歌っているのより、出演者みんなで歌っている方が良いんですけど・・・!!

モンゴル800さんのファンの方々すいません(*_ _)人ゴメンナサイ

You Tubeでオープニングのプロモ!何回も聴きました(笑)



これを聞いて頂けるとわかると思うんですが、桐谷健太君の歌声が物凄くマッチしていて良い感じなんですよ!

 

この原曲『あなたに』をよくよく聴いてみると、かっこいい歌詞なんですよね~

ほんでもって出演者が歌ってるのでドラマがフラッシュバックしてくる感じがたまらんたい\(^o^)/


 

二階堂かほり役の真木よう子さんのファンになってしまいました(〃ノ∀`〃)ポッ





今までは、菅野美穂さんのファンだったんですが



今は、真木よう子さんオンリーです(笑)

ドラマのショートヘアーが良いですね~

 マジたまらん!

ノコノォ( ´Д`)σ)Д`*)プニョプニョ

この子も可愛いですよね~

今井春名役の木村文乃さん!!



純粋無垢な感じがステキです。

な~んかだんだんとオ〇クてきな話の流れになってきた(爆)

最後にエンディング曲!!

Mr.Childrenの新曲!『常套句』これも良い曲です!


常套句の意味は(ある場合にいつもきまって使う文句。決まり文句。)です。

何かワケわからんブログになってしもた・・・

結局・・・『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』にハマってるのか!?

出演者みんなで歌っている、モンパチ!?さんの『あなたに』でもなく・・・

ようは真木よう子さんにハマってるっちゅうこっちゃね(爆)


またまたようわからん話になってもうた・・・・・
((((´=д=`))))) ブルブル・・・さむぅ


今日はこのへんで・・・

変態オヤジ!?ちゃいうちゃう~てなブログでした。

お・し・ま・い(@^^)/~~~









ブログ一覧 | 今日のつぶやき | 日記
Posted at 2012/12/19 19:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

80年目の夏
どんみみさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 19:50
ドラマにハマるという事はイイこった~!
(*^_^*)


最近、ドラマは見て取らん(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 21:35
実際のところ・・・

ドラマにハマるというより真木よう子さんにドストライク(。-_-。)ポッ

でも良い内容のドラマですよ!

娘さんたちにも是非!!
2012年12月19日 20:02
Σ(; ゚Д゚)モンゴル800知らなかったんか!(汗)





『最近買ったばかりの20インチ』やっぱり没収させていただきます
コメントへの返答
2012年12月19日 21:38
ごめりんこ~

ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ

だって!マジ知らんかったんや~(爆)

没収だけはご勘弁くだしゃい
ごめん

(;´・Д・)スマソォ・・・・
2012年12月19日 20:03
いやードラマ見てないけど真木さんわかるわ(^^)

高知は何が良いって方言がハンパない位可愛いすよね(*´艸`)

え?わからん? (-ω-;)ウーン

とりあえず1回ナニしてみて(爆)
コメントへの返答
2012年12月19日 21:41
一人発見!!d(*^v^*)bヤッタネェ♪

そうそう方言がniceです!!

広島弁の女性も大好き(ノ∀`●)ポッ

真木さんドハマりなう(笑)

もう何回ナニしたことやら(爆)
2012年12月19日 20:19
burtonさん、今日は漢字が多いですね

疲れたアタマに内容があまり入って来ませんでしたが、真木よう子はいいっすね~
モックンのドラマ見てました? 新聞社のやつね♪ あの真木よう子よかったなぁ


モンパチ、ナゼか千葉の海を思い出すんですよね♪ いいバンドですよね!
コメントへの返答
2012年12月19日 21:47
Bari@t200wさん、わかりましたか!

色々と調べてるとやたら漢字だらけ(笑)

疲労回復後にもう一度読んでくだしゃい!

モックンのドラマ・・・知らない・・・

モンパチぐらいに知らない・・・

モンパチ知らないので、いいバンドかわかりましぇ~ん(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ

このドラマで真木さんを知りました(笑)

CMで見たことがあるような・・・ないような・・・
2012年12月19日 20:26
モンゴル800の「あなたに」前にバンドでコピーしてました!

むっちゃ良い歌ですよねぇ。ただ、サビのとこのハモリがいがいと難しいんですよ~。
コメントへの返答
2012年12月19日 22:02
こんばんは(^_^)

そうなんですか!?モンパチ!知らなくてすいませんm(__)m

オイラは中学でThe Venturesのコピーで「DIAMOND HEAD」や 「PIPELINE」や「HAWAII FIVE-O」やサーファリーズの「Wipe Out」がたまりませんでしたね~

かなりオイラには難しかったのを覚えています。

高校でBOØWYのコピーやってました(^_^)v
2012年12月19日 20:46
こんばんは~

私は仲間由紀恵が好きですわ(*^_^*)

四万十川、私も一度行きたいです。
沈下橋から飛び込みしたいなと密かに思てますねん♪(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 23:16
こんばんはヽ(^o^)丿

仲間由紀恵さん!!と言えば『ごくせん』ですよね!

知ってますよん!

たしか・・・本名も同じだと

意外と知っていたりして(笑)

映画!ごくせん THE MOVIEも観に行きました*:・テレ(*´エ`*)テレ・:*:

沈下橋からは高さが低いので、是非とも飛び込みで有名な岐阜の郡上八幡の長良川の支流である吉田川の新橋から飛び込んでください(爆)
2012年12月19日 21:06
こんばんは~
Bariサンの↑モックンのドラマ「運命の人」で真木よう子マジよかったっすよ。あのドラマだけなぜか毎週かかさず見てました。夜勤とかで見れない時はパソコンの動画サイトで・・・
コメントへの返答
2012年12月20日 7:59
こんばんは~(^u^)

ぽんきち811さんも、モックンのドラマ知ってるんですか??

もしかして・・・無知なのはオイラだけ・・・
ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・

動画サイトで検索してみます(・∀・)アヒャ!!
2012年12月19日 21:31
うんうん(^^)

真木さんいいっすね~♪

SPの時もかなりよかったです(^0^)


コメントへの返答
2012年12月19日 22:21
まいど!ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪ZOO君!!

ミラ・ジョヴォヴィッチ以来の一致じゃの~

真木さんいいよネ~

SP・・・なんじゃそりゃ・・・

(´-ω-`;)ゞポリポリ
2012年12月19日 21:37
こんばんは

私も観てますよ~(#^.^#)
 最初の頃の倍賞美津子が亡くなった時、街に変な噂が流れて都会者のせいにされるのかと思っていましたが・・・違いましたね。
 人の暖かさ、気の使い方、等いろんな面から見えて人との接し方の裏側が見えて
とても難しいドラマですが。。。。
 人情味があって良いですよね。

そうそう、あきのようこ でしょ~、 良いよね~♪
美人ですよね~ 目が良いですよね~(#^.^#)

あ、真木よう子さんでしたね~
 言うよね~♪

目が好きですね、
何事にも一本通った目線が好きですね。

やっぱり私は、はるな愛かな~(#^.^#)

 携帯の待ち受けがはるな愛ですよ。
拾ったら持ち主が男か女か分からいでしょ~(#^.^#)
 
コメントへの返答
2012年12月19日 22:28
おこんばんは\(^o^)/

サハラ_さんも見てますか!

人との繋がり、接し方、心の暖かさがあって良いドラマだと思うので、ほんと!小学生代のお子さんにもみてもらいたいです。

ってか!?いったい誰がいいんですか~~

はるな愛・・・(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ

オイラはそっち系では・・・(爆)
2012年12月19日 22:07
こんばんわるんるん
四万十川…良いですねぇ~そんな景色、大好きです(^-^;
田舎、大好きるんるん
四万十川…高知…ですよねexclamation&question
波乗り友達が昔、高知に居ていつか波乗りしに行ってみたいと思ってましたうれしい顔土佐犬も…るんるん
コメントへの返答
2012年12月19日 22:32
こんばんは(#^.^#)

四万十川!!めちゃくちゃ綺麗で自然豊かですよ\(^o^)/

波乗り最高!☆゚+.(★’∀’)bそれЁЁネェ.+゚☆

行くなら土佐の中村がおススメです。

遠いですよ~トンネル・・・いったい何個あったっけかな~
2012年12月20日 0:36
このドラマ僕も大好きです(*^_^*)

四万十の景色もかなり癒されますよねー

見るたびに四国行きてーーってなってます(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 8:03
おはようさんです(^_^)

いいドラマです♪

四万十川も癒やされます!

是非とも行って頂きたいですね\(^-^)/

ほんと!自然豊かですから(^o^)v
2012年12月20日 5:29
どうもお初です♪(/ω\*)

ドラマ 我が家もいつの間にか見るようになってました。

オープニングの曲は、家族で大合唱となります(笑)

どこか懐かしさ漂うドラマですよね♪

四万十の風景もキレイに描写されていますし♪

学生時代に旅行した思い出がよみがえります!

いつか家族を連れて行きたい場所です。
コメントへの返答
2012年12月20日 8:15
おはようさんです(*^^*)

コメントありがとうございます\(^-^)/

家族全員で大合唱!素晴らしい!!

良い家族ですね♪

オイラは1人で熱唱してます(爆)

家族が引き気味…(>_<)

お子さんに自然の素晴らしさを体験させてあげて下さいね(^o^)v

一生!思い出として心に残ると思います。

我が家の息子たちもドラマ見てて、パパ!四万十川綺麗やったな~って言ってくれますよ(笑)

長男なんかまた、中村に波乗り行こうやってね♪
2012年12月20日 7:32
オイラも観てますよん(^-^)b
大半のドラマは初回観て良さげなんを続けて観てます(^_^)
最近は観たいドラマ減ってきましたねぇ(;_;)

沈下橋オイラは高所恐怖症なんで多分無理です(爆)

観てるとカツオと清水さばが食べたくなります(^o^)

コメントへの返答
2012年12月20日 8:25
おはようさんです(^_^)

ハイカイダ~さんもご覧になってますか(^o^)v

確かにドラマって初回を見て判断しますよね(笑)

今回はキャスティングをみて桐谷健太君が出てるので見ました(笑)

オイラは桐谷健太君が結構好きなんですよ♪

個性派俳優で今までに居なかった、何かを感じさせる俳優さんだと思います(笑)
ちなみに、オイラも高い所はちょと…○ん○が縮みます(爆)

オイラは芋ケンピです(笑)
2012年12月20日 10:45
おはようございます

良い記事載せるとまたさらに関西人増えますやん(笑)

高速伸びたんでまた少し時間短縮になりましたね。
コメントへの返答
2012年12月20日 12:52
こんにちは(^_^)

えっ…そない良い記事に仕上がってますか(((^_^;)

照れちゃいます(笑)

関西人!増えたらまずいですか!?(笑)

自然を相手にするスポーツは自然と心を癒しますからね~♪

高速伸びて少しは近くなりましたね\(^-^)/

また、良い記事!書~こお(笑)
2012年12月20日 17:24
自分もマキさん見たさに、たま~に見てました。

オープニングのモンパチ『あなたに』で アタシひとりでノリノリ♪
いつもオープニングでお腹いっぱいになりチャンネル変えちゃいます~


四国・・・今年の夏に行きましたよん。
39年間生きてて、生まれて初めて足を踏み入れました。

また、のんびり回りたいなぁ~
コメントへの返答
2012年12月21日 7:36
おはようさんです(^_^)

昨晩は、DVD(エロ)ちゃうよ~(爆)見ながら寝落ちしました(笑)

真木さん見たさに…

動機不純やな~(笑)ってオイラもかー(爆)

最期までちゃんと見なちゃい(>_<)

四国♪良いでしょ(*^^*)

ライナー君が、遅咲きのヒマワリ…(笑)

家族で、のんびり行ってらっしゃい\(^-^)/

四万十川ですよ~♪

土佐の中村ですよ~♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/612271/47162102/
何シテル?   08/19 20:47
車好き!遊び好きです!  50歳超えたオヤジです。 壮年……( ̄▽ ̄;) 諸先輩方を参考に日々!模索中です。 横乗り系、スノボが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fucaten カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:44:15
Grazio&Co. ピアノブラック ステアリングSW assy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:24:06
Grazio&Co. LEDユーロインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:25:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ワゴンRを手放して早1ヶ月、、、 2ヶ月待ち😱 ようやく10月25日にディーラーに! ...
スズキ ワゴンR ワゴンR FZ (スズキ ワゴンR)
平成27年式のワゴンR FZ DAA-MH44S 走行距離3700㎞のディーラー上が ...
ホンダ FTR223 FTR223 トリコロール (ホンダ FTR223)
整備工場にカブのパンク修理に行って、社長に会うために展示場へ! 急に物欲が湧き上がりF ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム スカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
マグザムから3年振りのバイク(笑) 原付1種でなく原付2種登録! まさに軽足1号でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation