• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arubionのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

またおなじとこぶつけちゃった・・・

またおなじとこぶつけちゃった・・・タイトルどおりまたやってしまいました。

去年の冬にリアバンパーの左側をバックで駐車しようししてぶつけてしまい塗装しなおしてもらいましたが・・・

今日またぶつけてしまいました・・・

アホ丸出しです・・・

なんか当てた自分が腹立たしいのが半分と

二回も同じところを当ててしまったクルマに申し訳ないのが半分って感じです・・・


ここでイライラしても始まらないので

気分を改めてキレイになおしてもらおっ!
Posted at 2012/11/11 22:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

様子見ってレベルじゃねーぞ!

様子見ってレベルじゃねーぞ!先週、ディーラーで見てもらったときに指摘された

ラジエーターのクーラント漏れですが

ファニードライブさんに「それって結構危ない状態かもですよ~」

と言われ自分で改めてみてみるとラジエーターのアッパータンクの縁に緑色の何かがにじんだ後が

アッパータンクの周りのほとんどついててどうやらファニードライブさんに言うように結構状態は危険そーです。

ついでにロアホース見てみるとこっちもクーラントがにじんだあとが・・・



とりあえず素人な僕では判断しきれないのでファニードライブさんにクルマを持っていって軽くみてもらったところ

「やっぱりラジエーター交換した方がいーですよ~」

とのことだったので

9万キロオーバーのクルマなのでいっそのことタイミングベルトも交換じゃー

ということで今日タイミングベルト一式とラジエーター一式あとついでにブレーキオイルをDOT4にしたときの見積もりをお願いしてきました~

さて後は金額がいくらになるかだな・・・

ついでに他にアレもつけたいコレもつけたいなんていう
財布にやさしくない考えがでてきそうでちょっと怖いです(・∀・)
Posted at 2012/11/04 23:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

だんだんメンテしなきゃならんところが増えてきた・・・

だんだんメンテしなきゃならんところが増えてきた・・・今日はスバルのお客様感謝ディに行ってきました~

当初はいくつもりはなかったのですが時間があいたので

ディーラーに「行っても大丈夫ですか~」

と電話で聞いてみると「それほど混んでないので大丈夫です。」

との返答だったので待ち時間が長引きそうならクジだけ引いて帰ろう

ぐらいの気分で行ってきました~

オイルは9月の終わりに交換したとこなので今回は無料点検だけをお願いしました。

待つこと約40分

点検結果ですがどうやらラジエーターアッパータンクにクーラントがにじんだ跡があったそうです。

至急修理や交換というレベルではなくとりあえず様子見レベルということでした

走行距離が9万キロを超えたのであっちこっちの部品の交換時期が来ちゃってるんですかねぇ・・・タイベルもそろそろ交換しないといけないし・・・


それにしてもこの10ポイントチェックシートを見てみるとなぜかエンジンオイルの量・汚れの欄が空白です。

それぐらい自分で見ろ。ということなのでしょうか???

それとエアコンベルトに浅い傷がベルト一周の傷がついているのですが

チェックシートを見ると「良好」になっちゃってます。

あの程度なら問題ないってことなのかなぁ。

Posted at 2012/10/28 21:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ミシュランタイヤです~

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ミシュランタイヤ X-ICE X12


■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
スピードレンジにT(190km)を採用していることもあってか雨の高速道路でも安定した走りでした。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/インプレッサ/平成17年式
タイヤサイズ(前):215/45R17
タイヤサイズ(後):215/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
主にドライブに仕様
氷雪路面:ドライ路面は大体2:8
※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 00:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年08月14日 イイね!

取り寄せで送料ってプラスされるもんなの????

久しぶりの日記になりますが、先日ちょっと気になったことがあったので書いておこうと思います。

先日、とある大手カー用品店から
「今あるポイントが2倍に増やして使用できます!!」
というダイレクトメールが来てたのでそれなりにポイントが溜まってたこともあって
ちょっとお買い物にいってきました。

店頭にある商品では特に欲しいものがなかったので
置いてあったパーツカタログから選んで取り寄せてもらおうと思い
店員さんにパーツカタログを見せながら
僕「この商品が欲しいんですけどいくらぐらいになりますか?」
と聞くと少し調べてから
店員「メーカーに値段確認してみないとハッキリとした値段はわかりませんが、パーツ代と送料で○○円位になると思いますよ~」
僕「えっ?送料?この店で買うんですけど送料いるんですか?」
店員「はい、取り寄せなのでその分の送料が必要になります」
僕「じゃあ、いらないです」
といい店を去った訳ですが。

通販は送料が必要なのはもちろんですが
店頭で買って帰るのに「送料」が上乗せされたことがいまいち納得できなかったのです。
落ち着いて考えてみると、もしかして僕がたまたま今まで取り寄せ送料無料のところでお買い物をしていただけで
世間の常識としては取り寄せには送料が必要なのが常識なのでしょうか・・・
うーんわからない・・・
Posted at 2012/08/14 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと車が修理から帰ってきた。」
何シテル?   05/20 09:00
インプレッサからRX-8に乗り換えました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目の愛車になります! どこまでも回るエンジン。 甲高いロータリーサウンド。 シャープ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で購入したクルマでいろんなことを楽しませてもらったり勉強させてくれたとてもとて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation