• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

白川郷に行って来た

白川郷に行って来た 8月12日
遅れましたが、白川郷に行ってきました。

M84さんが行って来たらしいので、1日遅れで賛同してみた。
雨降ってましたけど、それが良い感じでしたよ。

詳細はフォトギャラです。
【岐阜県】世界遺産 白川郷の合掌造り集落



城端SAの上り線(白川郷・飛騨清見・岐阜・一宮方面)で
姫路ナンバーの黒いBKアクセラを発見しました。

けっこうイジられているようだったので、めっちゃジロジロ見ちゃったw
たぶん白川郷に行くのかなと思ってたら・・・・・

集落近くの駐車場で発見!
たまたま横が空いてたから止めてしまったw
いや、ストーカーすぎるだろ俺ww

BKアクセラの方、スミマセンでした<(_ _)>
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/17 01:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 2:36
自分も3月に行きましたよ\(^o^)/

きれいなところですよね。
行った時、ちょうど屋根の貼り替え?してました♪
コメントへの返答
2010年8月17日 21:05
おおっ、行かれましたか(^-^)

あ、そういえば、ブルーシート掛かってる所ありました。
あれを維持するのは大変そうですよね(^-^;
2010年8月17日 3:25
こんばんは!

世界遺産の白川郷、まだ行った事が無いです(・_;)
冬の景色は、よく写真で見ますが、夏も良いですね。
大宰府からだと916Kmか。。。でも、アクセラで行けない距離では無いかも?
コメントへの返答
2010年8月17日 21:09
こんばんは~

冬のイメージが強いですよね。
でも、行ってみると、どの季節でも良い景色になりそうでした。

916kmですか・・・(( ;゚Д゚)))
さすがにキツイですね(^^;;
2010年8月17日 6:57
綺麗な景色ですねぇ。(*゚ー゚*)

おいらもまだ行った事は無いんですよね。
まぁ、田舎もんが田舎見ても仕方ないと諦めてます。(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月17日 21:11
世界遺産の実力は本物でしたw

自分も田舎もんだと思っておりますが、癒されてしまいましたよ~(´ー`)
2010年8月17日 12:09
行ってこられたのですな!

いいところでしょう。

老後はこういう所に住みたいな~
コメントへの返答
2010年8月17日 21:13
旅の提案ありがとうですw

ホント、素晴らしいの一言です♪

やっぱり、こういう静かなところの方が合いますよね~
2010年8月17日 19:22
涼し気な雰囲気でいいですね~

雪が降る前に行ってみようかなー?
コメントへの返答
2010年8月17日 21:16
実は湿度がスゴかったです(-_-;)

冬は大変そうですしね(^-^;
秋に行ってみると良いかもしれないですよ。
2010年8月17日 22:38
かな~り昔に
国道走ってやっとたどり着いたとシミジミ見てましたが

いまは高速でビュッと行ってパーっと降りたら到着
ありがたみが薄れるような・・

便利でいいか!
コメントへの返答
2010年8月18日 0:44
行きは、城端SAで爆睡してましたが、
帰りは金沢まで45分でした(`・ω・´)キリッ

確かに、あっけなく着いてしまったので、意外と交通の便が良い感じはありましたw

まぁ、おかげで思いつきで行けたんですけどね(*^^)
2010年8月17日 23:30
白川郷行きたいんですよねぇ。
この前の帰り高速で近くを通り過ぎましたけど・・・w

行き深くなる前に行きたいものですな。
いいなぁ。いきたいなぁw

でもひぐらしは知らないです・・・・w
コメントへの返答
2010年8月18日 0:47
やっぱり通られましたかw
愛知組は帰るときココ通ってるんじゃないかと思ってました。

ホント良かった。
もうちょっと、ウロウロしたかったですし。

是非、行ってみてください。
そして、「ひぐらしは知りませんがw」を広めてくださいw
2010年8月18日 12:46
ひぐらしはホントに知らないくまです(・ω・)ノシ

白川郷と共に、郡上八幡まで足を延ばすのもオススメです☆☆
写真好きな人には、絶対オススメ(`・ω・´)
どちらも一年中いい景色が撮れます!
あ~久しぶりに行きたくなってきた(*´д`*)
コメントへの返答
2010年8月18日 19:19
いや、途中の1話分くらいしか見たこと無いんでホントに知らないですよw

お、お詳しい・・・(゜o゜)
郡上八幡ですかφ(*'д'* )メモメモ
これはこれは・・・何やら良さそうな所じゃないですかっ(*゚∀゚)

金沢に行ったときに、立ち寄って帰るのもアリかも・・・
でも、1日じゃ足りない予感(^-^;

プロフィール

「ホンダのディーラーに初めて行ってきたら、NSXが置いてあった!」
何シテル?   06/02 17:26
アクセラ購入したので、みんカラ登録。 車イジり素人です。 内装とか外したことないけど、皆さんの情報を参考に軽くイジろうと思います。 兵庫県在住です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013/08/10 ピークではないペルセウス流星群@兵庫県佐用町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:25:43
ラーメンデータベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:05:07
 
写真部 
カテゴリ:写真
2012/07/01 14:07:00
 

愛車一覧

その他 カメラ Canon EOS Kiss X4 (その他 カメラ)
メインカメラの EOS Kiss X4 です。 他のサブカメラたちは全然使ってません(; ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路でMSを試乗して、強烈な毒盛りを食らい購入。 試乗車落ちの中古で、BL20Sか ...
その他 カメラ PENTAX Q (その他 カメラ)
PENTAX Q 02ズームレンズキット 02 STANDARD ZOOM(5-15m ...
その他 カメラ ローライ 35S (その他 カメラ)
1974年発売。 レンズは4群5枚ゾナー40mmF2.8で、ローライ35の高級版。 最短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation