• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

シグマ 17-70mm F2.8-4 試し撮り@ナナガン

ちょっとナナガンで新レンズを試してきました。


まずは、キットレンズと撮り比べ。


広角を比べてみる

上 : [18.0mm] X4 標準キットレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
下 : [17.0mm] シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM



ちょーーーーーーーーっとだけ広角になった



つぎ、望遠

上 : [55.0mm F5.6] X4 標準キットレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
下 : [70.0mm F4.0] シグマ 17-70mm F2.8-4



ちょっとズームが効くようになった。
F値も変えてみたけど明るくなったなぁー


次、55mm(くらい)での撮り比べ

上 : [55.0mm F5.6] X4 標準キットレンズ
中 : [54.0mm F4.0] シグマ 17-70mm F2.8-4
下 : [55.0mm F4.0] X4 望遠キットレンズ




上 : フルズームしてしまうとF5.6まで絞ってしまうので、全然ボケない。
中 : こちらは54mmでもF4。少しボケます。
下 : キットレンズの望遠。こちらも 55mm F4 で撮ることはできるので似た感じに撮れます。
でも、見比べると歪んでたり色味が違ってたり・・・

もう少し詳細な設定はフォトギャラに書いてます。
【撮り比べ】EOS Kiss X4 キットレンズ、シグマ 17-70mm F2.8-4



撮り比べをした後は新レンズで楽しむ♪
こっちは編集あり(`・ω・´)

後姿

上の写真と同じような写真だけど・・・

これが気に入ってる♪


アップ


残りの写真
【試し撮り@ナナガン】 シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM


夕暮れのナナガン良かったなぁ~

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/02/06 22:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 23:08
ナナガンに夕暮れとか毒あり過ぎだわー。
明日から連休なのに雨とかオワタ。
コメントへの返答
2012年2月7日 19:28
夕暮れ撮影は楽しかったよ〜
あら、久々の雨とタイミング被っちゃったか…
明日も曇りっぽいし…無念だ(´・ω・`)
2012年2月6日 23:16
デジイチ持ってる方が撮った愛車の写真が羨ましくてたまらない(;´Д`)

だってカタログに使える位綺麗に撮れてるお (´Д⊂ヽ

あー買ってしましたいーー!
コメントへの返答
2012年2月7日 19:32
買ってしまえば、すべて解決(`・ω・´)

デジイチ使えば羨ましくなんてなくなるんだよっ!

あ、そう言えば、GODメンバーの誰かさんのカメラが余る話があってだね…
2012年2月6日 23:19
いいですねぇ~(^^)
こりゃメッセのあとはナナガンで大撮影会ですかね~(^^)
コメントへの返答
2012年2月7日 19:36
夕暮れナナガンは強いですね〜

去年と同じように、メッセの後はナナガンに行くんだろうなー
と思いながら撮影してました(^_^;)
2012年2月6日 23:22
マクロレンズ良いですね~♪
橋と港とアクセラの構成バッチリで、格好良いです!
私は愛車紹介の写真が好きです。

何シテル見る限りでは同じころに四日市港で撮影してましたw
コメントへの返答
2012年2月7日 19:46
ありがとです♪
愛車紹介の写真も同じくらい気に入ってたりするw

そうそうw
龍くんのフォトギャラ見て似たような事してると思ったww
しかも、写真めっちゃ綺麗だったから怯んだ(´・ω・`)
2012年2月7日 12:30
やはり明るさとか違いが出ますね~こうやって見比べちゃうとレンズいいなぁ。
夕日と橋とアクセラがいい感じです(^v^)v
コメントへの返答
2012年2月7日 19:55
少しの差ですが、便利になりました♪
キットレンズとは違う撮り方ができるし、新しい発見もできるんじゃないかなと思ってます。

ありがとうございます♪( ´▽`)
2012年2月7日 12:44
また毒がまわってきた…(((;꒪д꒪)))
コメントへの返答
2012年2月7日 19:56
さてと…
いつまで耐えることができますかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
レンズブームの波が来てますよー

プロフィール

「ホンダのディーラーに初めて行ってきたら、NSXが置いてあった!」
何シテル?   06/02 17:26
アクセラ購入したので、みんカラ登録。 車イジり素人です。 内装とか外したことないけど、皆さんの情報を参考に軽くイジろうと思います。 兵庫県在住です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/08/10 ピークではないペルセウス流星群@兵庫県佐用町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:25:43
ラーメンデータベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:05:07
 
写真部 
カテゴリ:写真
2012/07/01 14:07:00
 

愛車一覧

その他 カメラ Canon EOS Kiss X4 (その他 カメラ)
メインカメラの EOS Kiss X4 です。 他のサブカメラたちは全然使ってません(; ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路でMSを試乗して、強烈な毒盛りを食らい購入。 試乗車落ちの中古で、BL20Sか ...
その他 カメラ PENTAX Q (その他 カメラ)
PENTAX Q 02ズームレンズキット 02 STANDARD ZOOM(5-15m ...
その他 カメラ ローライ 35S (その他 カメラ)
1974年発売。 レンズは4群5枚ゾナー40mmF2.8で、ローライ35の高級版。 最短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation