• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

『M42/オリオン大星雲』を撮ってみたので

あけおめことよろです。

早速ですが、実は去年やり残していたことがありました。
星雲とやらを撮ってみることです。

実は8月頃から準備はしていたんですけどね(^-^;
天気が悪かったり、撮りに行けなかったり・・・
気が付いたら冬になってて寒さに負けたり・・・

なんやかんやで今年になってしまいました☆(・ω<)


では、今回のターゲットです。
オリオン座です。

Canon EOS Kiss X4
Tokina AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
11mm 20sec F2.8 ISO800



分かりにくいので、ちょっと拡大。

Canon EOS Kiss X4
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
50mm 3sec F1.4 ISO800


50mm単焦点で撮影した画像です。
今回は、矢印の「オリオン大星雲」を撮ってみることにしました。

この画像でも何となく ぼんやりと見えています。
画像クリックで大きい画像が見えるので、大きい画像で見て頂くと分かりやすいと思います。




まずは白レンズの望遠200mmで撮影。

こんな感じの装備です。

[三脚] SLIK ABLE 300 EX
[赤道儀]ビクセン 星空雲台ポラリエ
[雲台]SLIK バル自由雲台
[カメラ]Canon EOS Kiss X4
[レンズ]EF70-200mm F2.8L IS II USM



これで撮れたのがこの写真。
トリミングなしの画像です。

Canon EOS Kiss X4
EF70-200mm F2.8L IS II USM
200mm 10sec F2.8 ISO400


ちょっと小さくて見にくいです(^^;;
画像クリックで大きい画像を見ていただけると少しは見えるかも・・・




続いて、白レンズ+テレコン2個連結で撮影。

こんな感じの装備です。



これで撮ったのがこの写真。
トリミングなしの画像です。

Canon EOS Kiss X4
EF70-200mm F2.8L IS II USM + Extender EF 2x II + Extender EF 1.4x II
560mm 10sec F8 ISO1600


ようやく星雲っぽく見えるレベルになってきた(^^;;


さらに3枚だけの画像合成+ちょいイジリでこんな感じに




これでも迫力に欠ける・・・・・



結局、テレコン2個連結しないで撮影した画像を編集したものの方が
星雲っぽく見えるようになりました。



ちなみに上の2つの画像は去年の8月に大和葛城山で撮影したものです(^-^;
白レンズの画像は宝塚で撮影したものです。

大和葛城山で50mm単焦点を試しに使ってみたら、星雲がなんとなく写ってたので
「意外と星雲撮れちゃうんじゃね?」
と思い挑戦してみましたw


星雲の撮影は難しかったです。
ピント調整、振動などなど・・・思ったよりシビアでした。

もっと修行が必要だな・・・(-ω-;)



【追記】
再挑戦しました。
【再挑戦】『M42/オリオン大星雲』を撮ってみたので

M42 オリオン大星雲
2013/3/16 西はりま天文台
Canon EOS Kiss X4, EF70-200mm F2.8L IS II USM + Extender EF 1.4x II, ポラリエ
280mm 30sec F4 ISO800, コンポジット7枚合成, トリミング+画質調整


ブログ一覧 | 撮影(天体) | 趣味
Posted at 2013/01/06 15:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年1月9日 22:09
素敵な写真ですね。

星というか宇宙の話はあまり理解できませんが、見たり聞いたりしているのは大好きです。
コメントへの返答
2013年1月11日 22:52
ありがとうございます。

自分も宇宙の話好きです。
よく理解できないけど、地球上では信じられないようなことが宇宙では起こっていると聞くだけで面白いです(^-^)
2013年1月10日 9:20
あけましておめでとうございます。

そんな感じで見えるんですね。
バズーカを持っていないので出来ませんが、一度やってみたいです。
コメントへの返答
2013年1月11日 22:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

はい、カメラじゃないと見えない光です。
50mmF1.4の単焦点でも小さく写ってるのを見たときは感動しましたよ(*^^)

プロフィール

「ホンダのディーラーに初めて行ってきたら、NSXが置いてあった!」
何シテル?   06/02 17:26
アクセラ購入したので、みんカラ登録。 車イジり素人です。 内装とか外したことないけど、皆さんの情報を参考に軽くイジろうと思います。 兵庫県在住です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013/08/10 ピークではないペルセウス流星群@兵庫県佐用町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:25:43
ラーメンデータベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:05:07
 
写真部 
カテゴリ:写真
2012/07/01 14:07:00
 

愛車一覧

その他 カメラ Canon EOS Kiss X4 (その他 カメラ)
メインカメラの EOS Kiss X4 です。 他のサブカメラたちは全然使ってません(; ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路でMSを試乗して、強烈な毒盛りを食らい購入。 試乗車落ちの中古で、BL20Sか ...
その他 カメラ PENTAX Q (その他 カメラ)
PENTAX Q 02ズームレンズキット 02 STANDARD ZOOM(5-15m ...
その他 カメラ ローライ 35S (その他 カメラ)
1974年発売。 レンズは4群5枚ゾナー40mmF2.8で、ローライ35の高級版。 最短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation