• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~○る@GODのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

2011/10/9 【花咲くいろは】湯涌ぼんぼり祭り

遅くなりましたが、近畿AOCのBBQオフの翌日のことです。

アニメ「花咲くいろは」の劇中でやっていた「ぼんぼり祭り」を
舞台となった湯涌温泉で本当にやるとのことだったので行ってきました。
ぼんぼり祭りのHP



「花咲くいろは」は、石川県が舞台となっていることもあり、
アニメが始まる前からフライングして聖地巡礼したほど思い入れのある作品。

こんなイベントされたら行くしかないです。はい。

湯涌温泉には2回行ったことがあるので、
すでに程度劇中に登場した場所は巡っています。
聖地巡礼の感動は薄れているんですけど・・・

初めて行った時のように感動した(`・ω・´)


そして湯涌の本気を見た


※ 本来は「湯涌温泉」ですけど、特別にアニメでの地名「湯乃鷺温泉」になってます。


感動した

ずっとスゲーって言ってたもんw



写真が多いので、フォトギャラに投げますw
2011/10/09 【花咲くいろは】ぼんぼり祭り 1
2011/10/09 【花咲くいろは】ぼんぼり祭り 2
2011/10/09 【花咲くいろは】ぼんぼり祭り 3


あと、フォトギャラに書いてないことを少々・・・

なんか続編かなんか分からんけど新作を作るって発表してた。
その場のノリって感じだったけどw
2期ではないらしい。続報は来年春とのこと。


北鉄バスも激しかったw
当初1時間1本のダイヤだったけど、
途中から乗れるだけ乗せて出発する状態になってたなぁw

なんと、来年もやるらしいw
行ってみたい(`・ω・´)
Posted at 2011/10/19 22:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2011年10月12日 イイね!

10/8 近畿アクセラオーナーズクラブ BBQオフ

10月8日(土)

近畿アクセラオーナーズクラブ の バーベキューオフに参加してきた。


今回は、ピンクのCOLTって書いてあるアクセラで参加してみた(`・ω・´)
コルト クールベリー
この写真はこの前、キキノ兄貴&花花さんと密会したときに撮ったもの。
BBQ後に兵庫組が撮りに行ってたみたいだけど、しー○る は行ってませんので(´・ω・`)


今回も、北陸のBBQの時と同じくピックアップの任務があるので、
南草津駅に向かってから会場の矢橋帰帆島公園に向かう。





予想以上の渋滞で20分近く遅れる・・・・
何シテル見てたけど、どの方面から来ても渋滞が酷そうだった・・・


で、ピックアップの任務が終了し会場へ向かう。


途中、コンビニで「トイレドコー」を発動したら

ホリ㌧ と遭遇したw
自称アクセラ だったから・・・・ 気が付いてくれんかった(´・ω・)


無事にトイレを見つけ、ホリ㌧と一緒に会場へ向かう。

何シテルで見ていたけど、会場に着くと駐車場は満車( ̄Д ̄;;
ウロウロしてたら、グレセラ幹事長を発見。
車内から手を振ったら気が付いてくれたw
やっぱり 自称アクセラ だったから反応が・・・

なんとか駐車できた




BBQ会場に侵入する・・・・

くれち が肉をさばいていた♪

肉塊さん、お久しぶりです( ゚Д゚)

そして、肉を焼き焼き・・・

国産黒毛和牛  (゚Д゚)ウマー


痛テーブルをお披露目!

エース・ヤガミン・しー○るの3人で
密かに仕込んだ秘密兵器
GOD本部にも極秘だったwww

絵を選んで、ハルヒ自動車さんで作ってもらいました。
しかし、このクオリティの高さ・・・・ホシィ・・・・
ちなみにこの絵は「ゆるゆり」っていう作品の絵です。結衣先輩は俺の嫁(`・ω・´)


みおの父ちゃんさん提供のクロワッサン

サクサクでした(`・ω・´)
炙って食っても美味しそうだった~


シメはマシュマロ!

マシュマロを甘く見てはいけない(`・ω・´)
とろけるマシュマロをリッツで挟んで食う
(゚Д゚)ウマー


食べ終わったら片付けて・・・・

gdgdタイム



カメラ集合

やっぱりキャノン率は高かったw
ってか、参加者のデジイチ率が高すぎるwww


ネ申降臨

今回は名札を用意していただいてたので、GODメンバーの名札を集めてみた

自称「GODメンバーじゃない」と言ってる人たちも逃がさない(・∀・)ニヤニヤ




縦列駐車してるところが使えなくなるので、
ちゃんとした駐車場にアクセラ達を移動させる・・・


最後の方に移動したから、すでに大量のアクセラが並んでました。

そこを、普通にコルト 自称アクセラ で通っただけなのに笑われてる・・・・

みんな酷いなぁ・・・(´・ω・)
コルトに慣れてきたから本当にアクセラで通ったつもりだったんだよ・・・・



移動完了後もgdgdは続く・・・


久々な気がする「盛り」@キキノ号

キキノ号って、よく盛り場になってるような気がするw


暗くなってきた・・・・
2回目の自己紹介が始まる・・・・

「し~○る」です。って自己紹介したら
周りから否定された件について(´・ω・`)

大切なことなので何度も名前を言っておいたw


自己紹介後はモンハンやら色々と・・・・・
モンハンでは、自己紹介のときにもネタになってた、ギルドカード交換をするw



なんか光ってたので撮ってみた・・・・


あのあのオフの時から ずーーっと撮り損ねていた「ちっかみ号」

ナイトライダーは派手すぎww
夜に遠くから見ても、ちっかみ号だと分かる素敵仕様w
とりあえず全部光ってる瞬間を撮ったけど、点灯パターンはかなり多そうww



トリを飾るのは、グルヲタマニア

記念にウチのグル団長を持ってもらったw

どうやらこれが正装らしい

大切なことだから、もう一回書くよ

これが正装らしいw

うん、大切なことだから、もう一回書こう

これが、グルヲタの正装です(`・ω・´)



フォトギャラ
2011/10/08 近畿AOC 矢橋帰帆島公園BBQオフ 1
2011/10/08 近畿AOC 矢橋帰帆島公園BBQオフ 2


はい、終わりw



最後に、幹事長のグレセラ兄貴はじめ、準備してくださった皆さん。

ありがとうございました!

Posted at 2011/10/12 23:32:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフレポ(2年目) | 日記
2011年10月08日 イイね!

2011/09/25 須磨水族園、六甲山で夜景撮影

オフレポは溜まる物・・・

どうも、し~○るです。

今回は
2011/09/24 アクセル☆さんと密会、その後「姫セン」Go
の翌日の話。


9/25(日)
須磨の水族館に行ってきた。


小学生くらいの頃に よく行ってたんだよねぇ
懐かしいわ~


ミノカサゴ

やっぱ魚の撮影は難しい・・・・
暗くてシャッタースピード落ちる、魚動く、ピント合わせにくい



次、六甲山に登った
なんか密会するらしいから行ってみたw
夜景撮影するらしい。。。


明るいうちに到着ww
そして、山からの街の風景じゃなくて鉄塔に萌えるw



日が落ちて・・・ 夜景を撮影



なんか撮影に夢中になってたら・・・・

気が付いたら背後にみんなが居たwww


MS乗り換えの時のドサクサで、ちっくす号に置き去りにされてしまった団長との再会
なんか、岡山とか愛媛に旅に出てたらしい・・・



ハラが減ったので下山
サンシャインワーフ神戸で肉をくらう

くれち&アンねぇさん とココで合流する。

この後、この日2回目の六甲山登りを・・・



ここで聖地巡礼ネタ

「涼宮ハルヒの消失」でちょっとだけ登場してたこの橋
2時間30分の辺りのシーンですが・・・・

実はサンシャインワーフ神戸から見れるんですよねぇ


六甲山からも見れるんですよねぇ



実は「涼宮ハルヒの消失」を見る前にも撮ってたんですよねぇ
先週末は、2010年10月20日 サンシャイン神戸とコスモス
アクセラ@サンシャイン神戸


今回、この橋を撮るのも目的だったりするww



フォトギャラ
2011/09/25 須磨海浜水族園&六甲山
2011/09/25 六甲山夜景・涼宮ハルヒの消失で登場した橋

Posted at 2011/10/08 02:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 密会・プチオフ(2年目) | 日記
2011年10月03日 イイね!

みんカラ登録2周年

どうも、し~○る です。
Skypeで最近、脱力系と言われました(´・ω・`)


えー・・・・別に意外性が無いと思いますが
みんカラに登録してから、ちょうど2年が経ちました!

初めは、記録用として登録したのに・・・・
どっぷりハマってしまい・・・さらにもう1年経ってしまった( ̄Д ̄;;

去年も同じようなことを書いてるw
みんカラ登録1周年


去年のブログを見て思った・・・

うちのグルーミー団長もでデビュー1周年か。。。
ということで、歴代のプロフ画像を振り返ってみるw

初代

マジメだなぁw 意外とコレを1年使ってたんだよねww


2代目 2010年10月~

みんカラ登録1周年でこれに変える
グル団長の始まり


3代目 2011年1月頃~

けいおんオフの時に撮影。
ネ申の上に立ち、ネ申の帽子を装備。


4代目 2011年4月頃~

現プロフ画像
これも、けいおんオフの時に撮影。
有名なウサギとカメと競演させてみたw


そろそろ5代目に変えようかな・・・・
でも、良いのが思いつかないなぁ(´・ω・`)



さらに・・・・過去ブログを辿ってみる・・・

去年の11月3日

デジイチ購入!!



デジイチもそろそろ購入してから1年になるのかぁ・・・




さて、2年目で しー○る号 がどう代わったか振り返ってみよう・・・


大きな変更点は
MSリアルーフスポイラー装備
さらにガレージベリーのリアルーフリップを装備
まぁ、そんなに変わらないけど(^^;;

そして、記憶に新しいMS乗り換え

これの右側w


結論として・・・ 白くなりましたw



ああ・・・・
1年目より やらかしてる気がするなぁ・・・・

2年目はオフばっかりだったような。
DIYとやらを全然やってない気がするなぁ(;´▽`A``
まぁ・・・MS乗り換えのときにスピーカーやらを純正に戻したくらい・・・かな?w

そういえば、呼ばれ方も変わったなぁ
・しーさん
・どるしー
・ぬ~○る

たまに他の人のブログで名前上がっても、原形とどめる程度に変えられてるんで、それっぽい名前が出てたら「し~○る」のことだと思います。
お気をつけてw


最後に2年目のまとめとこんな感じ
・毎週のようにオフ
・デジイチで撮影開始
・MS毒との戦い
・名前変えられそう・・・


たぶん3年目も2年目と同じようになりそうですが・・・

これからもヨロシクお願いしまーす(^▽^)/

あ、今年は改名しませんよw
去年は「しー○る」から「し~○る」に変えたけどww
Posted at 2011/10/03 20:28:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

2011/09/24 アクセル☆さんと密会、その後「姫セン」Go

2011/09/24 アクセル☆さんと密会、その後「姫セン」Goお昼頃、アクセル☆さんと密会してきた

SAB姫路にて
とあるブツを渡したり渡されたり・・・・

アクセル☆さんありがとうございました!


写真は密会効果で暗い感じに仕上がっておりますww




そんで、その後・・・
隣に乗ってた人から「姫セン」行きたいと聞いてたので、行ってみることにした。

サファリにて写真を撮りまくる・・・
意外と自分の方が喜んでいたかもしれん(;´▽`A``

車の中から撮ったりもしたけど、意外と撮れるものだなぁ・・・




地上最速


カピバラさんのモデル


派手な鳥


リラックスしているクマ
つまり、リアルネ申


(,,゚Д゚)∩先生



フォトギャラ
姫路セントラルパーク@サファリ①
姫路セントラルパーク@サファリ②


遊園地の方にも行ってみた。

閉園直前に花火やってたので撮ってみる。

初・花火撮影・・・・ さすがに三脚もってなかったw

ほとんどブレてたなぁ(-_-;)




先週の3連休の真ん中の日の出来事でしたー

Posted at 2011/10/01 15:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 密会・プチオフ(2年目) | 日記

プロフィール

「ホンダのディーラーに初めて行ってきたら、NSXが置いてあった!」
何シテル?   06/02 17:26
アクセラ購入したので、みんカラ登録。 車イジり素人です。 内装とか外したことないけど、皆さんの情報を参考に軽くイジろうと思います。 兵庫県在住です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013/08/10 ピークではないペルセウス流星群@兵庫県佐用町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:25:43
ラーメンデータベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:05:07
 
写真部 
カテゴリ:写真
2012/07/01 14:07:00
 

愛車一覧

その他 カメラ Canon EOS Kiss X4 (その他 カメラ)
メインカメラの EOS Kiss X4 です。 他のサブカメラたちは全然使ってません(; ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路でMSを試乗して、強烈な毒盛りを食らい購入。 試乗車落ちの中古で、BL20Sか ...
その他 カメラ PENTAX Q (その他 カメラ)
PENTAX Q 02ズームレンズキット 02 STANDARD ZOOM(5-15m ...
その他 カメラ ローライ 35S (その他 カメラ)
1974年発売。 レンズは4群5枚ゾナー40mmF2.8で、ローライ35の高級版。 最短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation