• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~○る@GODのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

【オフレポ】夜工場萌え丸タンク撮影会「撮り合えず版」

遅くなりましたが、前回の
【オフレポ】夜工場萌え丸タンク撮影会「とりあえず版」
の続きです。

特に意味が無いけど、「撮り合えず版」ってことでw




まぁ、バッチリ撮り合ったけどね( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪







さて、タイトルで十分遊んだことだし・・・・

「とりあえず」じゃない写真をアップしました!



たぶん、簡単にバレてたかと思いますが、前回の写真は全部コンデジでしたw
だから、「とりあえず」ってことにしてました。

今回は、コンデジとの差を見せ付けて、デジイチ毒を誰かに盛ってみようという作戦w



早速、夜の工場撮影で対決を・・・

まずはコンデジ・・・


デジイチ参上!




次は月で勝負!
なんか・・・自分との戦いな気がする(笑)

コンデジ(シャープフィルタかけて画像編集してます)


デジイチ(トリミングのみ)



どうですか~?
デジイチは強いでしょ~(・∀・)ニヨニヨ




あとは、適当に気に入ったヤツとかを・・・

ズームしてみた



垂坂公園にて夜景撮影



星を撮影。
適当な方角を撮ってみたら、結構いろいろ入っててテンション上がった(*゜∀゜)=3!!


ちょっと線とか引いてみたっ!
文字に萌えたヤツは同士w



夜景を撮る誰かさんw



アクセラと琵琶湖大橋
ココで、ギリギリまで歩道に寄せてたらホイールが傷つきました orz




今回のフォトギャラです。
コッチの方がオフレポっぽいw

【三重県・四日市】夜工場萌え丸タンク撮影会 「コンデジ編」
【三重県・四日市】夜工場萌え丸タンク撮影会 「デジイチ編」
【三重県・四日市】垂坂公園&琵琶湖大橋で夜景撮影
Posted at 2010/11/30 00:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ(1年目) | 日記
2010年11月27日 イイね!

第2回けいおんオフやるよ!

第2回けいおんオフやるよ! え~皆様。

おはこんにちこんばんは しーどる です。

けいおんオフから約1ヶ月が経ちました。
あれ?まだ1ヶ月しか経ってなかったのか(汗)

まぁ、開催前から第2回フラグが立ってたりしてたわけでしたが・・・




このたび正式に
第2回 アクセラけいおんオフ
の開催が決定しました!!



前回はM84氏代理の「ギー太クッション」が出席しておりましたが・・・
今回は本体が乗り込みます!!


あと


唯ちゃん誕生日おめでと~~


今日この日に告知するのに意味があるのです。
まぁ、書いたときには日付変わってたけど・・・・



では本題に・・・


日時:01月08日(土)
場所:けいおん!の聖地「豊郷小学校」
    〒529-1169
    滋賀県犬上郡豊郷町大字石畑518
    0749-35-2010
集合時間:11時
内容:だらだらとヲタ三昧。撮影三昧。




今回の企画は北陸 3xuary とBLAOC近畿の合同企画でございます。


幹事は
3xuary     M84
BLAOC近畿  し~〇る

の二人幹事体制ですが、ほぼM84さんかとww
自分は前回どうしたか教えてるだけかな(汗)



参加希望の方は、表明をお願いします。

グループに参加されていない方は、こちらのブログかM84さんのブログに表明していただいても大丈夫です。
OLMにはオフの性質上、貼り出さないことにしてます。

3xuary スレッド
https://minkara.carview.co.jp/society/3xuary/bbs/5571298/l10/

BLAOC近畿 スレッド
https://minkara.carview.co.jp/society/BLAOCK/bbs/5571987/l15/

ご理解とご協力、よろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ



テンプレートも用意してますww
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.HN/ニックネーム
2.型式(色)
3.お住まいの地域
4.所属
5.けいおん!!に対する熱い思いを書いてもいいよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


あと、当日持ってくるもの。
     ↑
   ここ重要

各自車を盛れるマスコット

オフで定番になってきました。


ちなみに前回の盛り付けですw






最後にこれはかなり重要。

アクセラのオフですが、アニメ、ヲタ等を嫌う、非難なされる方の
ご参加は申し訳ありませんが控えてくださるようお願いいたします。





ε=(・o・*) フゥ かなりの長文になってしまった(汗)

今回はM84ブログを盛大にパクってみた(`・ω・´)

M84さんのブログもヨロシクです(`・ω・´)
第2回あくせらけいおんおふ告知




以下、本人の参加表明&例ですw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

1.し~○る/シードル
2.BL20S インディゴライト
3.兵庫県
4.ギタドラ(ツインギターとドラムって意味で)
5.まさかの大ヒット、日本ハジマタ\(^o^)/と思いました。
オリコンとか見てると涙いや、目から汗が出てくるよ゚(゚ノД`゚)゚。
いや、リアルにw


以下、持参予定のマスコット達です(`・ω・´)

・ぐる~み~(相棒)
・ギー太クッション(M84分身)
・ねんどろいど 平沢唯(前回登場)
・ねんどろいど 中野梓(未定)
・リアルドラムスティック(ゲーセン用)
・午後ティー(気が向けば)
・カピバラさんの群

いつもながら、大量に盛り付けるのでご注意をw

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Posted at 2010/11/28 01:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会連絡など | 日記
2010年11月24日 イイね!

【オフレポ】夜工場萌え丸タンク撮影会「とりあえず版」

結構写真撮っちゃってて、まだ編集できていません(^-^;
ってことで、とりあえず軽くアップします。

11月20日(土)
「20時から 四日市で夜の工場や工場を撮るカメラマンを撮影する。」
との事だったので行ってみた。

実は次の日が仕事だと思ってて諦めてました。

・・・けど、前日になって2連休決定(汗)
急に休みになったけど・・・どうしよう・・・

迷った末、我慢できずに行くことにww


16時ごろ出撃
黄砂でアクセラがドロドロになってたので、とりあえず洗車。
コーティングもして、スベスベお肌のアクセラさん♪


混んでたりして・・・到着したのは、20時半頃・・・
車は見つけたけど、人が居ない(・_・?)
と思っていたら、ョゥさん登場!

「何シテル?」でψ龍ψさんから、体育館っぽいものの裏側と教えてもらったので、ョゥさんと移動開始。
合流に成功しました。


早速、撮影開始!



似たような写真。
元は明るかったので、編集してみたけど・・・


月が出ていたっ!
そういえば、すべての対決の始まりは月写真勝負だったなぁ~



工場撮影終了後、デニーズへ
主任がスマートフォンの毒を盛られまくってましたww


そして、夜景が綺麗だという公園へ


夜景並に星空が気になってしまったww
たぶん、ぎょしゃ座かな?
拡大して見てください♪



そして、解散後。
関東の方から、草津に帰ってきているという友人に会いに行くことにw

そして、琵琶湖大橋を渡るっ!




で、道の駅びわ湖大橋米プラザで寝るw
起きたら喉が痛かった・・・・風邪ひいたっぽいww


遠くから、琵琶湖大橋を撮ってみた。



フォトギャラです。
【三重県・四日市】夜工場萌え丸タンク撮影会



そうそう、夜中に琵琶湖大橋とアクセラを撮ろうとしたら・・・・

やっちまったデス( ̄Д ̄;)


グラムライツさんがキズモノに・・・・(´・ω・)




あ、この写真たち実は・・・
Posted at 2010/11/24 22:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

写真が上手くなりそうな本を購入

写真が上手くなりそうな本を購入味噌カツオフのレポートで、ロッソ師匠に頂いたコメント

>デジキャパなんかの分かりやすい雑誌を立ち読み・・・

教科書の毒を盛られ・・・・

デジキャパのHPを見てみる・・・
http://capacamera.net/dcapa/


ムック本が紹介されている・・・
http://capacamera.net/mook/1860604900.html


「主な内容」が書いてある・・・・

お、面白そう(・∀・)ニヤニヤ


購入しちゃった♪


「デジタル一眼 撮影テクニック大事典」

「すぐに使える290のテクニック」が載っているらしい

これ、愛知の有名人Tsuyoさんも買われてた品ですね~
まぁ、被ってるかもしれないと思いながら買ったんですけどねぇ( ̄ー+ ̄)

ゆっくり見ていこう~(・∀・)
Posted at 2010/11/17 22:06:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

【オフレポ】味噌カツオフ@デジイチデビュー戦

1週間遅れのオフレポ(-_-;)

今さら感がタップリ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



さて、本題。

11月6日
8月の「ソースカツ丼オフ」直後くらいからフラグが立っていた気がする「味噌カツオフ」が実現!!

し・か・も、トヨタ博物館にマツダ車であるアクセラを並べるという
想像しただけで (・∀・)ニヨニヨ してしまうオマケ付きwww
むしろ味噌カツの方がオマケなんじゃ・・・・

ってことで、ワクワクして出陣!!


当日の午前3時ごろまで仕込み作業を行う・・・・

今回は、な・ぜ・か 名刺作成が流行www
誰のせいだ(゚Д゚)??

ってことで、夜なべして痛名刺を仕込んでました・・・


今回は、くつしたさん&グレセラさんと大山田PAで集合して行くつもりでしたが・・・

し、仕込みすぎで・・・


高速道路で道に迷う( ̄Д ̄;;

気が付いたら竜王くらいで・・・慌てて降て戻ろうとしたけど、戻るの失敗
さらに行き過ぎる・・・何とか次は成功したけど・・・
今度は草津で新名神に乗りミスる(汗)

って感じ・・・


で、全く間に合わず・・・・

一応、AKB25の掲示板に道に迷ってると知らせたけど・・・情報が伝わっていない気が・・・・
直接連絡取れる人・・・いっちゃん!だっ
と思い連絡。
くれさんと連絡取って頂いたみたいで、ドンキ集合でなく直接、味噌カツ会場である「矢場とん」へ・・・
こっちの集合時間には間に合った(゚ー゚;A

事故フラグ、SAで爆睡疑惑、○の中に何を入れるか考えてて寝坊したのか。
などなど・・・
ご迷惑お掛けしましたっ ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



まぁ、到着まで色々とありましたが。。。

今回が、デジイチデビュー戦です。
早速カツ丼を撮影!
味噌カツ丼

ストラップすらつけてない状態でした(゚ー゚;A
操作方法すら全く分からない状態なので・・・
なっかなかピントが合わなかった(-_-;)

食後、ロッソ師匠にデジイチ講座を受けました( ゚∀゚)アヒャ



ドンキへ移動・・・
移動する最中も車内で、同乗されたロッソ師匠にデジイチについて教わる(・∀・)ニヨニヨ


ドンキ到着
しばらくして、恒例行事となりつつある・・・
キャラ盛@M84号
キャラ盛@M84号

第5回 オールキャラ(相棒)集合

今回はM84氏の分身である「ギー太クッション(中央のギターのクッション)」と本体の再会ってことで、M84号を会場としましたw
計画的犯行ですよwww



実は今回のメインかもしれない「トヨタ博物館」へ移動・・・



つ・い・に・・・

トヨタ博物館にマツダ車であるアクセラが集合
ニヨニヨニヨニヨ(・∀・)ニヨニヨニヨニヨ


トヨタ博物館にマツダ車であるアクセラが集合

マツダミュージアムで報復されても知らないよ~w


博物館を見学・・・
トヨタ 2000GT
トヨタ 2000GT


恒例の勝負を挑む!

対戦表
M84氏フクロウ捕食者
くれつぁんキツネ捕食者
しーどる被食者

魚好きなので、魚以外を題材にできません(`・ω・´)
よって、負け試合www
卑怯だぞお前ら・゚・(つД`)・゚・


みんな注目しちゃう不思議なパワーを持つ・・・
クリスタルUMA
ココだけ主任カラーだっはずなのになぁ~ww ※捏造カラーです



見学後はアクセラ達を並び替えて撮影・・・・

TOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM
という文字列とアクセラ
トヨタ博物館にアクセラ集合


やってやったぜ(゚ー゚☆キラッ
にしか見えんですww



この後、駐車場が閉まるとのことで、
アピタ長久手店へ移動。

ナイト撮影を・・・

ここでもロッソ師匠からナイト撮影について講座を受けました( ̄ー ̄)ニヤリッ
お世話になりっぱなし!
ありがとうございましたっ!!


まぁ、これ以降を含め、他にも色々と写真がありまして・・・・
残りはフォトギャラをヨロシクです!!

【愛知】味噌カツオフ 「味噌カツ~トヨタ博物館」
【愛知】味噌カツオフ 「トヨタ博物館を見学」
【愛知】味噌カツオフ 「トヨタ博物館にアクセラが集合」
【愛知】味噌カツオフ 「トヨタ博物館~アピタ駐車場」


そんなワケで、デジイチデビューでした。

今度は、ちがう自動車メーカーにも突っ込んで行きたいなぁ・・・と思ってしまったりww


色々とご迷惑お掛けしましたが・・・・
幹事のくれさん初め、皆さんありがとうございました!


tracker
Posted at 2010/11/14 21:33:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフレポ(1年目) | 日記

プロフィール

「ホンダのディーラーに初めて行ってきたら、NSXが置いてあった!」
何シテル?   06/02 17:26
アクセラ購入したので、みんカラ登録。 車イジり素人です。 内装とか外したことないけど、皆さんの情報を参考に軽くイジろうと思います。 兵庫県在住です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 4 5 6
78 910111213
141516 17181920
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

2013/08/10 ピークではないペルセウス流星群@兵庫県佐用町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:25:43
ラーメンデータベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:05:07
 
写真部 
カテゴリ:写真
2012/07/01 14:07:00
 

愛車一覧

その他 カメラ Canon EOS Kiss X4 (その他 カメラ)
メインカメラの EOS Kiss X4 です。 他のサブカメラたちは全然使ってません(; ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路でMSを試乗して、強烈な毒盛りを食らい購入。 試乗車落ちの中古で、BL20Sか ...
その他 カメラ PENTAX Q (その他 カメラ)
PENTAX Q 02ズームレンズキット 02 STANDARD ZOOM(5-15m ...
その他 カメラ ローライ 35S (その他 カメラ)
1974年発売。 レンズは4群5枚ゾナー40mmF2.8で、ローライ35の高級版。 最短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation