• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Basser@takaのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

連休ラストに家族サービス

連休ラストに家族サービス今日は上の子もクラブが休みだったので、家族でワールド牧場へ行ってきました。

下の子は初めての所だったので喜んでいました。

私は坂道にやられて足がガクガクです(^^;;
Posted at 2012/10/08 20:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス・イベント | 日記
2011年10月04日 イイね!

3連休、改め家事連休初日(・◇・)

3連休、改め家事連休初日(・◇・)先日、息子の体育大会の午後の部が雨で延期になり、振替えで今日になったので行って来ました。

でも、ほとんどの種目が消化されていて、息子が出る競技は1種目だけでした(´Д`;)ヾ

出来れば通してみたかったのですが、本来の開催日は仕事だったのでチョットでも見れただけでもマシですね(^^;)ヾ


しかし、今日はいい天気でした。
朝は寒かったんですが、観戦中は日なたにいると暑かったです。
空を見上げると、

こんな空で、筆で書いたような雲が印象的でした。







で、今は秋刀魚の頭落として焼いてます。

私は小指落としませんからネ( ̄ー ̄)
Posted at 2011/10/04 18:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス・イベント | 日記
2011年08月09日 イイね!

九州旅行無事帰宅(長文)

九州旅行無事帰宅(長文)8月5日~の九州旅行から無事に帰宅しました。

5日17:30発のフェリーに乗船するために15時過ぎに出発
・・・で、車を出してすぐに娘のおもちゃカバンを忘れてUターン
・・・で、またすぐに嫁がファンデーション忘れてUターン
・・・とどめに家を出て10分後ぐらいに私が髭剃り忘れてUターン
乗船時間に余裕を持って出たはずがギリギリになっちゃいました。
乗船の際に私のプレは車高が低いからって、普通なら乗用車はフェリーの上の方へ乗せるんですが、下擦るからって事でトラック用の下の方へ乗せられました・・・・・
ちなみにDAMDリップつけてるだけで、サスはノーマルなんですが(・_・;)

そして、乗船後に娘がDSを忘れてるのに気がついて、、、、
結局、忘れ物してしまいました(笑)

朝6時に九州新門司港へ無事上陸。
本来の目的のお墓参りに熊本へ・・・・・
途中、九州道で休憩しながら熊本の菊水ICから山鹿のお墓へ到着
お参りして後は家族サービスの開始です。

お墓のすぐ近くの「水辺プラザかもと」って所へ行きましたが、生憎の雨(*_*;
流しソウメンをやってたので子供達の思い出にと2人に食べてもらいました。
娘は相当食べたかったんですがね(笑)

ホテルの時間があったので、熊本はこれにて終了。
お昼ご飯食べただけで、北九州のホテルへ

ホテルに到着したのが17時でとりあえずお風呂入って18時から夕食
楽しみにしていたイカの活き造りを食しご満悦(^-^)

で、2日目は親戚の挨拶回りってことで北九州内をウロウロ・・・・・
午後から、兄家族と小倉へ昼食を兼ねて観光に~
お昼にラーメンを食べて、丁度、小倉でお祭りがやってるとの事でしたので、会場までお散歩
多くの屋台と人で私的には苦手な場所なんですが、みんなは喜んでいました。

で、存在さえ知らなかった小倉城へうちの家族で入場し、色々と観覧
またまた、ホテルの時間があったので兄家族とはここで別れ、ホテルへ・・・・・

ご飯食べて(-_-)zzz

3日目は家族だけで平尾台って所に鍾乳洞を見に行きました。
この鍾乳洞は途中から水の中を進まないと駄目なんですが、その水が冷たすぎて足が痛くなるほどでした(^_^;)
中は秋芳洞のように広くなくてすれ違うのも苦労するほど狭いところでしたが、子供達は探検しているような感じで楽しんでくれていました。
ただ、鍾乳洞は良かったのですが、駐車場から鍾乳洞まで行きは下りなのでいいのですが、帰りは山登り状態で私は足が笑ってましたヽ(゜ー゜;)ノ

昼食をとるため、すぐ近くの平尾台自然の郷へ遊びに行き、娘はまた水遊び・・・・・パンツまでビチョビチョに( TДT)
何回着替えるネン(ーー;)

で、大阪へ向けて16時前に平尾台を出発
プレへ給油が必要だったので会員のコスモ石油を探して放浪・・・・・・・・・・・ナイ(/- -)/

結局、17時過ぎに門司でコスモを発見して、給油後帰路へ
門司から高速に乗って、すぐに眠気が・・・・・
嫁があせるほど蛇行してたらしいです(爆)

すぐPAに入って仮眠し、何とか復活(*´Д`*)

途中、食事・休憩・仮眠をしながら早朝4時に帰宅しました。

疲れ果てましたが、いい思い出になりました(^-^)

フォトギャラにもあげましたので宜しければドウゾ( ^^) _旦~~

今回の走行距離約1,100km
高速代:新門司から菊水まで片道1800円(休日割)
     門司から大阪池田まで5600円だったかな?(深夜割)
大まかにこんな感じでした。


ぁ、帰りはイルミ全灯して制限速度まもって帰りました(笑)
Posted at 2011/08/09 17:24:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族サービス・イベント | 日記
2011年08月08日 イイね!

帰りま~す猫2

帰りま~す大阪に帰る前の最後に家族サービスです。

小倉の平尾台って所へきました。月曜日だからか人は少なく、天気も曇ってて過ごしやすいです。

そろそろ帰りますが…

何時間かかるだろ?冷や汗2
Posted at 2011/08/08 15:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス・イベント | 日記
2011年08月06日 イイね!

門司 菊水 黒崎 つかりた冷や汗

門司 菊水 黒崎  つかりた朝6時に無事に九州上陸しました。
で、早速お墓のある熊本へ…
雨が降ったり止んだりとすっきりしない天気でしたが、現地に着いた時には上がってましたわーい(嬉しい顔)

お参りしたあと、少し遊んでUターン…
また雨が降ったり止んだりの中、なんとか!?ホテルへ到着猫2
1日雨の中走ってちょっとお疲れモードですふらふら
明日もう一泊して明後日、大阪まで自走します。

大丈夫かな… プレ(爆)

画像はホテルの部屋から撮影した遠賀川河口です。
Posted at 2011/08/06 20:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス・イベント | 日記

プロフィール

真似してばかりで弄り進めてますが、よろしくお願いします。(つд・) 真似っこが多いですが、 私がやってる弄りは遠慮なくドウゾ~( ^^) _旦~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 11:54:18
共立電子 
カテゴリ:LED
2011/10/04 23:06:15
 
孫市屋 
カテゴリ:LED
2010/10/21 01:15:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
もう無茶して痛くしません(´ω`*)
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
真似出来そうなことは、真似してます(笑) でも、無茶して痛いこともよくあります。∑( ̄△ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
一人目の子供が出来てすぐに買った車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation