• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Basser@takaのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

とうとうこの時が来ました、、、

とうとうこの時が来ました、、、 えーーー 皆様ご無沙汰しております。
久しぶりにブログを書いてみます。
タイトル通りですが、とうとうこの時が来てしまいました。
 
4/28普通に運転していると、なんだか車が騒がしい、、、
 信号待ちでインパネに目をやると画像の通りエンジンチェックランプとATチェックランプがついていました。
 エンジンチェックランプは見慣れている(笑)ので気になりませんでしたが、ATのほうは初めてだったので「えーーーーーっ!!!」って感じでした。 
 で、信号が変わり進みだすと、まぁ、普通に走れていました。
 が、「あれ?3速以上に上がらない???」
 そうなんです、なんkm/h出そうが3速以上にあがりません!「あ、それでエンジンが騒がしかったのか!」
 とりあえず、安全なところにプレを止めて、エンジンをかけなおしてみるも治らず、仕方ないのでバッテリー端子を外してコンピュータのリセットを試みました。
 5分ほど放置し、エンジン始動!   消えちゃいました!
 その後、家まで帰宅するも症状は見られず、私はまた、「変なエラー出しおって!びっくりするやろ!」って思い、特に気に留めずに就寝、、、
 翌日、嫁がプレで買い物へ行き、帰ってきたところ一応確認してみると、「水道みたいな黄色いランプとATってランプついてたよ」って、、、、なおってなかったのねぇ( ;∀;)

 仕方なくD様に連絡し、見てもらうことに
 日が変わりD様へプレを持っていき、多分時間かかるとのことで代車(MAZDA2)を貸していただき、家へ帰って連絡を待っていました。
 数時間が過ぎ、電話が来ました。「すいません、まだ時間かかりそうなので2日間ほどプレ預からしてもらいたいのですが、宜しいでしょうか?」いやだといっても治らないので言われるがままにしました。

 5月1日にD様へ代車を返すべく行き、担当のメカニックさんとお話し、、、

 エンジンチェックランプのほうはソレノイドバルブ?がエラーを出していたので交換に、ATのほうはミッション内のなんかややこしい名前の部分がエラーを出していて、それを交換するとなると15万ほどかかりそうですと、、、
 ATフルードを交換して様子も見てもらったんですが、走ってみると何ともない時もあれば、同じ症状が出る時もあるとのことで、ややこしい名前の部品を変えないと治らないようでした。

 幸い3速までですが自走はできるので、代車をお返ししてプレで帰宅することにしましたが、5/3に自分で様子を見て、再度伺う約束をしました。

 D様からの帰宅途中、すぐにランプつきました。ここで私のチッコイ脳みそで考え、多分故障直してもすぐに他に悪いところが出て、治して、出て、治して、、、
の、繰り返しになる気がしました。
 そもそもミッション治してもらっても、完全に新品に戻るわけでもないので、これは駄目だな、、、と、結論へ

 帰宅し嫁に相談するも、買い替えのいい返事はもらえず、でも、私の中では「14年乗って、税金類も上がるし、トラブルも続くだろうし、どう考えても買い替えでしょ」との考えが変わらず、半ば強引に嫁を納得させました。

 ということで買い替えとなり、5/3にD様とお話しし、お金もないのに新車へ乗り換えを決めてしまいました。
 ただ、最近の半導体不足が車業界にも影響が出ており、早くても8月納車になりそうとのことでした。
 プレさん、大切にするのでもうしばらく頑張っておくれ、、、



追記:AT対策を発見してしまいました。プレさんはATモードとMTモードが選べるんですが、最初からMTモードで運転していれば普通に運転できることを発見しました。
Posted at 2021/05/04 17:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

鬼の手ってどんなかな?

この記事は、ジュニアでホイール洗ってみます?について書いています。

いつも使い古しの歯ブラシでセコセコやってます。
どんな感じか使ってみたいです。
Posted at 2020/08/22 14:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 16:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年11月02日 イイね!

とうとうやってきた・・・

とうとうやってきた・・・ 超ーーお久しぶりでございます。m(__)m

昨日、令和1年11月1日にとうとう息子が免許証を取りました。

うれしい反面、冷や冷やものです((+_+))




 私とプレマシーも12年と5か月の付き合いになりますが、大きな事故もなく、まだまだ元気に走ってくれます。

 ただ、来年の車検で13年となりますので、いくらぐらい税金上がるんだろなぁ・・・

 まだ、買い替えの目処もつかないのでもうしばらくプレマシーとお付き合いします。


 くれぐれも息子に壊されませんように・・・(´・ω・`)
Posted at 2019/11/02 19:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス・イベント | 日記
2018年11月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:1、2週間に1回くらい

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:スタンド洗車のポリマーコート

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/24 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

真似してばかりで弄り進めてますが、よろしくお願いします。(つд・) 真似っこが多いですが、 私がやってる弄りは遠慮なくドウゾ~( ^^) _旦~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 11:54:18
共立電子 
カテゴリ:LED
2011/10/04 23:06:15
 
孫市屋 
カテゴリ:LED
2010/10/21 01:15:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
もう無茶して痛くしません(´ω`*)
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
真似出来そうなことは、真似してます(笑) でも、無茶して痛いこともよくあります。∑( ̄△ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
一人目の子供が出来てすぐに買った車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation